現掲示板 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 |
2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 |
2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 |
コメント失礼します。
私の考察の方向があっているのか愛参謀様に聞いて見たくなったので、聞かせてください。
無想転生なのですが、あれは人の可能性を突き詰める最強の拳法:北斗神拳を極めた死神たる者が、効率を求めて人を捨てるのではなく、それでも人の情を持ち続ける。矛盾を抱えた者が成し遂げることが出来る奥義。
この考察の方向性は間違っているでしょうか?
ケンシロウ伝にて、ケンシロウは「ここの人は見捨てて逃げろ」というフウゲンに対して「それは出来ない」といいました。
拳王様は、トキを殺せませんでした。
カイオウに対しても修羅の国を訪ねた場面で殺してしまえば、ボロやシャチ達を開放することが出来たはず。それでも、嘗て命を守られた恩か、カイオウが抱えた孤独を広めるような修羅の国制度。そこに憐れみを持っていたのか、やはり殺せず。
ユリアに至っては「殺すことは出来ぬ」と言って、延命処置を行った。
ユリアはともかく、トキとカイオウについては、拳王として世の秩序をもたらす効率を考えるなら、殺すことが最善。けれど出来ない。
つまり、人を殺すという点で最高の効率を持つ拳法を極めた肉体と、効率を求めきれない、否定してしまう心の矛盾が、闘気の質を変えて、実体を空に消し去る。それが無想転生。
そう考えたのですが、この仮説いかがでしょうか?
自分はデータを纏めるのが好きで、そのデータの中から色々組み合わせることで考察とか妄想とかしてるだけで、他人様の考察にあれこれ言える程キレ者でもないですよ。
それを踏まえた上で言わせていただきますが、北斗神拳の殺人術はあくまで「技術」であり、殺せない殺したくないというのは「感情」。両方が作用しあってプラスになったりマイナスになったりするのはわかるのですが、畑の違うこの二つの反作用によって超反応を起こすとなると理屈として弱い気がします。なんかは起こるかもしれんけど、究極奥義を生む程の反応が起きるのかと言われると、という感じですね。
ラオウ様は修業時代から大変強い殺気を持っておられ、その殺気と殺せないという感情の矛盾で〜というのなら解るのですが、その場合ケンシロウには当てはまらないですからねえ。
「北斗神拳の殺人術」ではなく、その拳を使って殺人を繰返す中で溜まっていく殺人欲求を制御しつつ〜みたいな感じで矛盾対象を「意識」のほうにもっていって、そっちに話を統一したほうが屁理屈・・・もとい考察として納得させられる内容になるのではないかと思います。
回答、感謝します。
そうですね。おっしゃる通り、私の考察はラオウ様に関してはそれなりでも、ケンシロウの的外れかも……。
無想転生……その力、技としての威力は同じでも、ラオウ様とケンシロウでは過程がまるで違うのかもしれませんね。
矛盾する感情……ケンシロウ伝でリュウケンが餞に送った「死神でありながら、人間であり続ける」……この言葉の意味は深いですね。
ラオウの使命はケンシロウの目標となる事で、トキはケンシロウが折れない様に支え、万が一の事態には我が身を犠牲にしても守る事、ジャギはケンシロウから甘さを抜く為に殺される事と役割が有った思います。
原作のジャギはケンシロウの成長の糧にする為に大切に育てられた生贄なら性格も一流以上超一流未満の才能で最終選考まで残れた事の説明になるのではないでしょうか。ケンシロウが最終選考で伝承者としての覚悟を決め、ジャギを殺すか格の違いと覚悟を見せ拳士として引退させ(拳を封じ)ていれば済んだ話だったりします。殺せば暗殺拳伝承者として非情さ、拳を封じ(引退含む)れば北斗神拳伝承者としての覚悟とどっちにしろ得られる物は有ります。
ケンシロウが伝承者としての自覚に欠け面倒事を先送りにしていた事がジャギを歪ませた最大の要因だったと思います。
ケンシロウが伝承者になることが決定項だったとはあまり考えたくないんですが、もしケンシロウが伝承者となる場合は三人の兄達がそのように作用するように考えられていたかもしれませんね。同様にラオウ様が伝承者になる場合は弟達の存在が良き方向に働くよう計算されていた可能性も。
ジャギを生かした事は仰るとおり悪手以外の何物でも無いですね。
返信ありがとうございます。
ケンシロウはリュウケンのラオウやトキの扱いと比べると格段に違います。
ケンシロウがラオウとトキの背中が見え始め、差が縮んで行ったのはユリアを奪われ行き倒れ掛ける挫折を味わってからですし、それ以前だとケンシロウは二人に歯が立ちません。
伝承者候補から外されたヒョウの例も有るので確定までは行きませんがケンシロウが伝承者になる事は他の候補者との扱いの差から決定事項だったと思います。
ラオウは正直過ぎ暗殺拳の伝承者には向きません。トキはオウガイとキャラが被りそうですが理想通りに行かない現実に嘆息しつつも務め上げる事は可能でしょう。実力だけで見ればリュウケン生存時だとケンシロウはトキの予備にしかならない感じです。
リュウケンが伝承者をケンと告げたシーンでは、一見意外な選択だが
遠謀深慮があってケンを選んだように描かれていたのに
後にケンが北斗宗家の血統と明かされたことで
最初からケンが伝承者の本命であり、他の三人は
保険&競い相手でしかない印象になったしまいましたね。
自我の強すぎる3人に対し、何も考えず敵に向かって行くケンは
最も刺客向きの性格だとは思いますが。
こんにちはです。
スマホで世紀末覇者レビューを読んでたら、
なぜだか愛参謀氏を、北斗の拳(っぽい)TRPGの
プレイにご招待して差し上げたい衝動に
かられたのですが、これが愛というものなのでしょうか?(おい
もっとも、プレイヤーはケンでもラオウ様でも、
ましてやジャギでもないモヒカンで、攻撃の判定も、
命中判定→ダメージ計算の2ステップを踏む仕様で
ありますが
TRPG、名前だけは知ってますが、ルールどころか顔を突き合わせてやるのかスカイプでやるのかチャットだけでもできるのかすら判らないし、四十路が今から踏み入れる世界ではなさそうな気がするのでご遠慮しておきます。お誘いありがとうございます。
そういえば、如くでとんでもない仮説が浮かびました!
リバース→七死星点食らうも死なず、復興にも携わる
ジャギ、ウイグル→死亡
もしや如くスタッフとしては
リバース>ジャギ、ウイグル
ということなのでしょうか?
まあ、墓穴のこともカットされた獄長に比べると、レイにスライスされたジャギはいくらかましかもしれませんが、、、
実際に「原作」モードで設定されたレベルで、デビル58、ウイグル49、ジャギ34となってますからそうなんでしょうね。
七死星点は単にケンシロウが手加減しただけな気もしますけど。
ひとつ気にかかるのですが、ドームを閉めた場合、エデンの人々も核の炎に焼かれることになると思うのですが、そこのところ、ケンシロウはどう考えてるんでしょう?
まあ、核が発動すれば、どっちにしろエデンはやばいかもしれませんが、、、
ドームに覆われてるのはエデンではなく、エデン内にあるスフィア・シティという名の施設だけなので大丈夫ですよ。日記での説明が分かり難かったのなら申し訳ないです。
a
返事が遅れてすみません。
なるほど! 安心しました。
如くのサイドミッション♯42「プリンセスエマ登場」で、ライラさんが「胸を大きくする秘孔ってあったりしないの?」って言ってましたが、何の気なしにちょっとググってみたら、ありましたw
言ってみるものですねw ユウパパのように心臓が破裂して死ぬこともないので安心ww
宣伝風ですが書き込み失礼致します。
11月10日放送予定のNHKBSプレミアム
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」(火曜午後9時)という番組で、北斗の拳をメインで取り上げるそうです。
ドキュメンタリー番組なので、武・原両御大も出演されるかも知れません。
情報ありがとうございます。
おそらくですが11/20ではないですかね?火曜日ならそっちだし。
多分もう言っていいと思うんですけど、それおそらく私が番組の制作会社さんから放送内容に関してご相談受けた番組ですね。結局ほとんどお力になれませんでしたけど。
ワイがアクティブでイケメンな人間だったら出ていたかもしれない番組という目線で見てください(笑)
昨夜視聴しました。
製作者御三人のストーリーなのはは予想通りでしたが、
神谷御大まで登場するとは思いませんでした。
千葉御大「終わると目から湯気出てましたもん」←魔闘気ですか?
ハート様YouTubeの視聴ターゲットは謎ですが、コメを見る限り好評のようですね。
ロートのコラボ第二弾の目薬CMにも実写版が出ているし、
ライザップ以来引っ張りだこですね。
限定nanacoや缶コーヒーコラボも地味に始まっている様なので、
サイト移転後も諸々盛り上る事をお祈りしております。
愛参謀様はじめまして。
北斗の拳の登場人物のケンシロウの項を読みました。
よく上半身裸になるイメージの考察ですが、確かにアニメOPの影響はありそうです。
自分が10代の頃に夏休み期間のTVアニメ再放送をよく視聴していたので、その刷り込みによるイメージが出来上がったと思います。
後年のゲーム演出やこちらの「ZERO ケンシロウ伝」のパッケージ絵などで再学習というのもあるかもしれません。
いらさりませ。
今思うと漫画だアニメだというよりも、他作品がケンシロウをパクった際に高確率で服を破くシーンがあるのも大きな原因になってそうですね。持ちギャグみたいになってるというか。
返信ありがとうございます。
持ちギャグみたいになっているという指摘もその通りでしょうね。
去年買った刑事もの漫画の単行本で怒ったキャラが服を破り散らしてパンツ一丁になり、
北斗百裂拳もどきを繰り出していたのを覚えています。
移転を機にデータベースの手直しをするそうですね。
ゲームで初めて声が付いたキャラがいるので、声優さんの追記も期待しています。
北斗が如くプレイ日記お疲れ様でした。この作品、ストーリーは面白かったですが、すこしオリキャラと原作キャラの描写が別々でキャラの繋がりとそれで生まれるストーリーの濃密さが売りの龍が如くのよさが薄れているのが残念でした。またバトルはモーションとかエフェクトはいいのに、やたら雑魚がガード固いというか、爽快感に欠けます。桐生のラッシュのスウェイを搭載してほしかったですね。キャラのモデリングが無双と比べても圧倒的に原作に近いというか、原哲夫感の再現が凄かったです。パチスロシリーズのモデリングにも似ていますね。
同じクラスの中にいても結局仲のいいグループに分かれてそれぞれで遊んでる、って感じでしたね。もっと玉石混交でカオスな話にしてほしかったという思いはあります。
敵の挙動に関しては、基本的にみんなアグレッシブさに欠ける中、巨漢ザコだけが唯一アグレッシブに殴ってくるというのが違和感ありました。おまえはドンと構えとけよっていう。
モデリングは近年の原先生のタッチを元にしていますね。だから原作キャラも連載時のタッチにくらべて全体的に丸い印象でした。
ご無沙汰しておりました。
「北斗が如く」プレイ日記お疲れ様でした。
サイト移転のためHPを一時休止されるとの事ですが、
再開を楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
日記は本気で疲れたので、移転作業がほんと楽で楽で、エンジョイ気分でやっております。
こんな番外地に長年足を運んでいただき本当に頭の下がる思いです。
今後もたまにで良いので覗いていただけるとありがたいです。
知名度的に北斗の拳になったんでしょうけど
龍が如くのゲーム性だと北斗よりも蒼天の拳の方が良かった気が…
上海の街と神室町 青幇を背負ってでの活躍と東城会を背負ってでの活躍以外とリンクしてますが、今作の人気を見て蒼天が如くももしかしたら…
でも黒田さんが拳志郎やるのもおかしいですしね無いか
その御意見はタイトルが発表された時からよくいわれてましたね。
けど1930年代の上海と明言してしまうとそれはそれでやれることが限定されてしまいますし、あちらのお国への配慮も出てきますし、あと作品の知名度が全然違うので売り上げも半分以下になってたでしょうしね。
北斗が如く日記お疲れ様でした!かなりの長丁場でしたね。
言われてみればタルーガは話の意外性重視の龍が如くとラスボスにボルゲを持ってきた北斗の拳の要素が入り混じったキャラですね。
最強クラスではないが一定の実力はある、武器使用上等、肉体面に大きな欠損持ちと設定面でも原作ラスボスのボルゲをある程度意識して作られたキャラだったのかもしれません。
自分で全部読み返したら5時間かかりました。長すぎた・・・
ボルゲは多分考慮されてないんじゃないかな…。むしろ知らないからこそ「ラスボスがサイボーグって斬新じゃね!?」だったのではないかしら。
北斗が如くのプレイ日記、お疲れさまでした!
全部楽しんで見せていただきました。
北斗が如くの世界・・・ラオウ、サウザー、レイが死亡せず、ケンシロウもユリアと結ばれ、ユリアも病に侵されていない、レイにいたってはマミヤとアイリと一緒に暮らすという理想の展開・・・まさに龍が如くの世界観に合わせたからこそできた良い世界線ですね。
なんかイチゴ味の世界感に近いものを感じました。
またこういうギャグとシリアスが程よく混ざった北斗ゲームが出るのも悪くはないなと思いました。
ギャグとシリアスのバランスという面でかなり頭を使って作られてるなという気はしましたね。逆に言うと突き抜けてないのでお祭り感が低めという気もしますが、過去の作品はそれでクソゲーを生み出してきたわけですから、当然の選択と言えるでしょう。
SPエピソードでダルジャがモシモシィって無線で喋ってるシーンってマッドマックス2でヒューマンガスがおれ様は失望したぞって言ってるシーンのオマージュではないでしょうか?
久方ぶりの原哲夫・武論尊両先生自らの北斗の拳新作で初心に帰ってマッドマックス要素を入れてくれたのなら嬉しいなと思いまして…
あー、確かに状況とマイクは似てますね。あの人は300のクセルクセスとか片岡愛之助とかも入ってるので、もしガス様も入ってるとしたら凄いキメラになりますねえ。
アニメ蒼天の黒頭巾幹部にシメオンが従っているというのは間違いで、天斗
のトップがシメオンでその下に黒頭巾幹部がいるみたいです。1期の黒頭巾も2期の黒頭巾も同一ですね。
前半最終話でヒムカが黒頭巾たちの会話を側にたって聞いてて、立場的に下のように見えたんで、シメオンもそうなのかな〜と思ったんですが、勘違いだったみたいですね。
このHPいつも楽しく拝見してます。
とにかく情報量がスゴイ!!
リアルタイム北斗世代としてはホントに楽しめます(←おっさんなのバレバレ)
マッドマックスシリーズとの比較も楽しいです。
欲を言えばトヨの村で水を運ぶケンとの比較もあったら良かったかな〜
って細かいですかね(^ω^;
応援してますので、これからも頑張ってくださいね。
いらさりませ。ご来訪ありがとう御座います。
水を運ぶシーン…?と思って確認してみたら、ありました!完全に見逃してました!というかケンが水を運んでた記憶すら無かったなぁ。事後報告になりますが、早速比較記事に掲載させていただきました。情報ありがとうございます!
おぉ、分かって下さいましたか。さすがです。
マイナーなシーンですけど、当時から気になってたもんで…。
ちなみに自分、龍が如くのファンでもありまして、シリーズ全部制覇しています。
当然北斗が如くもプレイしています。
なので、北斗が如くの日記も楽しみにしています。
他のサイトと違って おもしろおかしく、北斗愛による細かい視点でレビューしているので、楽しく読むことができますね!
ものすごく今更ですが、如くをようやくクリアしまして、プレイ日記を楽しく拝読させていただいております。
些細なことが気になったのですが、サウザーが「愛などという下らぬ物」と言うのは個人的に意外でした。
原作での発言を見るに、愛や情自体を軽視はしていない気がするんです。(人を狂わせたり苦しませたりすると分かっているからといいますか…)
そうあってほしいという欲目もあるとはいえ、あまり一般的でない見方なのでしょうか?
日記閲覧いただきありがとう御座います。もう少しで終わりますのでもしよければお付き合いください。
サウザーが愛を軽視していないというのは、確かに仰る通りだと思いますね。「あんなものにこだわる奴の気がしれぬ」とか言ってますが、一番こだわってんのはおまえやろうがと。
ただ如くでは、真と同じく、オウガイのエピソードが削られてますからね。原作と同様に愛を全否定するキャラとして登場させると、その理由までちゃんと説明しなきゃいけなくなるので、あえてマイルドな感じにしたのではないでしょうか。そこまで考えてるのかしらんけど。
返信ありがとうございます。同意いただけてほっとしました。
欲を言えば少し言い回しを変えただけでも、より含蓄あったのではないかなと思ってしまいますが、
同じくお師さんカットされた他作品と違って原作の流れ自体がないですから、シナリオの苦労がしのばれますね…。
日記の完走応援しております。
こんばんは、アニメ見ました。漫画は褒めましたけど、アニメはどこから突っ込んでいいのかどこを褒めればいいのか分かりません。ゲゲゲの鬼太郎とグリッドマン1話が出来が良かった分、不安しか感じません。とりあえず、飛燕の義妹と田の弟何で出してきたのか知りたいです。最終話終わって総括してくれるでしょうから、その時はもう一度ここに来ます。
他のアニメの出来が良いと何故不安になるのがいまいち分かりませんが、まあ比較せずとも不安になるのは自然な反応だと思います。
けど私はもう完全に原作と別の路線にいってるので、メチャクチャにやってくれてもいいと思ってます。
こんにちは。
コール大佐の実験室のシーンで水槽に浸かった坊主頭の男がアップで映されましたが、その顔が飛燕ソックリに見えました。直後に飛燕の話題が出されたのはもしかして...
愛参謀さんはどう思われましたか?
見返してみると、確かにあの柔和な表情は晩年の飛燕に似てる気がしますね。また漫画と違い、アニメのほうでは明確に飛燕が事切れた瞬間が確認できませんし、天斗も中国に来ていたので、あのあと回収されたという可能性もあるのかなぁ。
漫画の方で同じことやられたら「は?」ってなりますけど、アニメはもう1部から色々おかしくなってきてたので、どんな展開でも受け入れる覚悟は出来ています…
1部を省みるとそんな展開盛り込んできても不思議ではないんですよね...
自分も生暖かい目で見守っていくつもりです...
北斗35周年… 35周年…
ディズニーランドも35周年らしいですね。
北斗と ディズニーランドが同い年だったとは。
てことは、
北斗の拳ランドがあってもおかしくないってことですか?
正面には カサンドラ城。
サザンクロスマウンテンに 十字陵マウンテン。
ビレニィマンション、帝都ツアーズ。
拳王軍や 聖帝軍のパレードに 屈強なキャスト達。
シーの代わりは 赤水流れる 修羅の国。
夢の国ですね。
丁度今月号のゼノンで「どんな店をやってみたいか」という質問に対し原先生が「テーマパーク聖帝十字陵」と回答されていますね。
ディズニーコラボは1000%無いでしょうが、ランドのオープンなら僅かに・・・いややっぱ1000%無いですね。
敢えて言わない方が良いことでしょうが、拳王様一位にはネット社会となった現代において北斗西斗の力は小さくなかったと思います。
んなーこたーない。むしろ減らしてそう。
やっぱ原作者の自分に似てる発言とか黒王混みの等身大像、昇魂式、単独本、化粧まわし等の布教活動が実を結んだ結果だと思いますよ。
たしかに最近はパチンコ・パチスロやその他展開の影響かナレーションや次回予告=千葉繁 というのが定着してますね。たしか199X年~のナレーションは銀河万丈さんでしたか。次回予告も初期はその回のラスボスを演じられた方がされてましたね。冒頭の199X年~のナレーションは千葉さんではなく、銀河さんのほうが好きです。
そうかぁ、バンジョーさんファンも入れてる可能性があるんですよね。そりゃ上位いきますわ。如くじゃ山寺さん、無双じゃわかもっさんだもん。ああ、強い強い。無敵だ。
ビジャマの義足はジャコウと組む前の力が無かった頃に闘気の研究を自分に験し足を吹っ飛ばした可能性が高いのではないでしょうか。ミュウへの想いはビジャマの興味が闘気に移り、研究の原点、初心だからブロマイドとして持っていたと思います。
研究を進めるには力が要るとジャコウに電気を売り込み性癖(ルイの当時の年齢を考えると…)から他の元斗の将に距離を置かれていたアスラを捕え、洗脳、元斗の極意を聞き出すなりして闘気の研究を一気に進めたのではないでしょうか。発電に格好を付けた木偶狩りもアミバと違い対象を選んでいなかった感じですし、ビジャマは闘気の一般化を目指していたのでは。
人力発電も死体を流せるだけの水量の地下水脈が有るなら人力より発電量も安定性も高い水力を使えですし、実験体集めの口実にするなら違和感が無くなります。ジャコウが水力とビジャマの目的を知っていたとしても世紀末の食糧事情から口減らし、反逆者の有効利用で許可しそうです。
まさかこのタイミングでビジャマガチ勢が来るとは…
>闘気研究で足喪失
いきなり自分の身体で試しますかね…?
>初心忘れぬための写真
いや絶対あれ見てシk
>性癖から他の将から距離を
アスラが捕らえられたのはルイを護ろうと単身動いたからで、決して周りからロリコン視されていたわけでは…!まあ彼がロリコンであることを否定するつもりはありませんが。けどまあその程度で捕まるくらいの実力しかないので、極意まで会得してた可能性は低いんじゃないかしら。だからスピード特化という一風代わった元斗の拳士になったのかも。
>水力発電
流れてくる死体がひっかかってすぐトラブりそうなのが難点ですね
>いきなり自分の身体で試しますかね…
ファルコの対抗意識で両足を落とすより、闘気を軽く見て痛い目に遭った方が有りがちでは
>いや絶対あれ見てシk
それだとジャコウが洗脳で不能にされます。作中で周囲に苛立ちをぶつけていた理由は、ひょっとして…
>その程度で捕まる
強化されていたとは言え、ケンシロウとそこそこ戦えるレベルなんですが…ビジャマが拳法を軽く見ていたのは修行無しで元斗の将を生け捕れる天賦の才がそうさせていたのかも。ジャギ、アミバより拳士の適性が高そうです
>死体がひっかかって
発電機の下流側で流しましょうよ
返信ありがとうございました。
>ケンシロウとそこそこ戦えるレベル
アスラが捕まったのってルイがまだ幼い頃だったので、それつまりアスラも10代の若輩者ということになりますし、ケンと戦った時と比べると全然弱かったと思いますよ。
ラオウやトキ、ケンシロウ、サウザーの幼少期の回想を見ると、アスラもケンシロウたちまでは行かなくてもその辺のモヒカンなら一束辺り何秒で処理できる強さが有りそうです。
ビジャマを義足に変えたのはひょっとして…
ジオシティーズのサービス終了ニュースを見てすっ飛んで来ました
まさか閉鎖になったりしませんよね?
いやー、ビックリしましたね
閉鎖はしませんけど、「ブログ風」とかいう意味不明な言葉で新しい技術から逃げ回るのも潮時かなと思っているので、暫くお休みしてリヌーアル作業にはいるかもしれません。まだわかりませんが。
ご無沙汰しております。
先日ライザップから発行された書籍を購入いたしました。
実行するか否かは置いておいて、
いつかレビューを楽しみにしております。
一応こないだ記事で軽く触れましたん。
でも実行してレビューするって考えはアリかも・・・最近やばいし。
細かいことですが、スリーサイズは1.027の二乗倍、体重は三乗倍にしないと比率としては若干細くなってることになりますよね
ああっ!ホンマや!
デビルの筋力計算のときにやったのに忘れてた!
修正させていただきます。ご指摘ありがとうございます。
ただスリーサイズは今ので合ってますよね?
スリーサイズはそうですね。失礼いたしました。
今回の如く日記、読ませてもらいました。
それで、、、
胸を大きくする秘孔
らめえええええええ!!
その胸じゃないから!
突いたら死んじゃうから!!
まさかの北斗の拳とパワプロアプリがコラボとは驚きですね
昔から野球絡みのコラボはちょくちょくありましたが、北斗キャラが本格的に野球をする初のパターンかもしれません
能力値とかどうなるんだろう……
https://www.konami.com/pawa/app/osirase_hokuto.html
すみません、ソース置き忘れてました
いやほんと、ステータスにすごい興味ありますよね。
トキはめっちゃ特殊能力つきそう。とりあえず流し打ちは確定。
アインはサヨナラ男とかつきそうだけど多分出なさそう。
リハクは負け運つきそう。
アニメのリジェに登場するコール大佐は漫画と違って原先生デザインでしょうね。先生ご自身の絵に近い辻先生の絵も原先生のフィルターを通すとああなるのですね。漫画より小物っぽい。
真偽の程はわかりませんが、なかなかショッキングな一枚であることは間違いないですね。
あの見た目からして、レッドベレーの前身組織に属していたという設定とかつかないかしらとひそかに期待しています。
discord.gg/ewYWmqg
北斗のdiscord作った
上のリンクから入れるよ
最近BBSにしょうもないこと書く人多いけど、そういうこと書きたかったらここに来て
映画やゲームなどの色んなチャンネル作ったから
discord知らない人いるだろうけどもちろん費用はかからぬ
いくらでも連投していいぞ
お疲れ様です!北斗が如くプレイ日記毎回楽しく見させて頂いています。いよいよ我らの拳王様戦ですね!本題ですがご存知の通り北斗が如くに登場する原作キャラの声は皆龍が如くに登場するメインキャラの声優さんが担当していますね?皆様本家に勝るとも劣らない大変素晴らしい演技でしたが愛参謀様はどの声優さんと原作キャラの組み合わせが一番ベストマッチしていると感じましたか?自分は拳王様役の岩崎さん(龍が如くでは2ラスボス郷田の声)が一番気に入りました!内海さんとはまた違う迫力のある声には痺れたなぁ…
個人的には宇垣さんのジャギですかねえ。
どう聞いても真島の兄さんていう難点はありますが、そのイメージを取り去って聞いてみたら小悪党感出てていい感じだと思いますけどね。
リハク、トキ辺りもも結構いいとおもいます。
返信ありがとうございます!北斗が如くのジャギ様はどうしても真島兄さんに聞こえますよねwどこでも真島ならぬどこでもジャギ期待したんだけどなぁ
26回、読みました。今回も面白かったです。
アミバ、出てきませんでしたー。残念です。もうラスト近くの予感がしますし、今回は彼の出番はないかもしれませんね。ナダイのイベントの後に、あのドームに戻ったら、ユリアを治そうと侵入していたところに鉢合わせだったら、それはそれでびっくりですがw
さてさて、今回は二つほど。
(1) そういえば愛参謀さんや他の皆さんも疑問に思ったことはないでしょうか?
不思議な雰囲気があるとはいえ、あのような空間に入れられて、なぜケガが治るのかを。
自分も疑問に思ってました。しかし!
あのドームが、元は核ミサイル発射施設で、その地下に高速増殖炉が眠っていてそれが稼働中と聞いて、ぴーんときたのです。
おそらくあれは……
Ω<放射線治療室だったんだよっ! ナ、ナンダッテー!?>ΩΩΩ
ほら、よく言いますよね。放射線も、ごく微量であれば、人体に有益な刺激になる、というナントカ効果。
おそらく、それの原理で、高速増殖炉からもれているであろう放射線を、治療に活用しているのではないか、と。
そう、あれは……
Ω<岩盤浴ラドン温泉なんだよっ! ナ、ナンダッテー!?>ΩΩΩ
(2) 今回、ケンがラオウに戦いを挑んだ理由。それは、「ここは、北斗神拳伝承者として、俺に事態解決を任せてくれ」という意思表示なのではないかと思います。
多分この後ケンは、救世主たる伝承者として、世界破滅の危機を防ぐために、ナダイに会いに行くつもりではないかと思います。
でも、ラオウ様がそれを許すはずもない。ケンが失敗したらアウトですし。
そこで、「俺の実力がこの危機を救えるものかどうか、その拳で確かめてみるがいい!」ということなのではないかと。
それに、事態が解決したら、きっとラオウ様はユリア様を連れ去るつもりでしょうし、それを諦めてもらうことと、奥義を教えてもらうのは自分かラオウか、この場で決めようという気持ちもあるのではないかと。
(おまけ)
自分が思うこの先の展開ですが、おそらくすんなりとはいかず、ナダイとも戦うことになるのではないかな?と思います。
理由は、『お前が救世主となる北斗神拳伝承者だと聞いた。ならば、その強さを見せてみよ! 私を倒せるほどの強さなくば、世界を救うなど不可能! それならば、このまま世界は核でほろんだほうがよい!』とか言って。
(1)放射線治療のところまで読んでラドン温泉ですねって言おうと思ったらオチでもう言われていたので私からは何もないです。
(2)まあナダイが生きてるってカードを持ってたのはケンだけなんで、そのへんの交渉ごとを任せてくれっていう意思はあったかもしれませんですね。にしてもそちょっと挑発的すぎる気がしますけど。本意を隠す為にイキった演技するのってケンさん苦手そうな気がしますし(サヴァ編でやってたけど)
北斗の世界でバトル中に先にテンション上げたほうが負けるとイチゴにあったのを見て思ったのですが、コール大佐も調子に乗って光の手から炎の手にチェンジしたり巨大な炎の手出すとか燃費の悪そうな奥義を使わずに天斗皇垓掌とかで地味に攻めて、攻撃をうけたらジェネシスのヒット&アウェイ戦法を行っていたら死ぬことはなかっただろうと思います。あと拳さんの間合いに入るのは危険と前例があるのに、闘気を回復した瞬間に間合いに入るなんて不用心過ぎません?
己より強い男達の戦場を歩んできてないが故の圧倒的経験不足が出たんじゃないですかね。それにあの程度のキャラがあそこまで渡り合えたのは節約とか考えずにフルでいったからなんじゃないかと。
昔、エンタの神様っていう番組に『牙一族』っていう芸名のコンビいましたよね?
誰か知ってる人います?
懐かしいですね。兄者とキバジの牙一族がお送りする野蛮ショートコント。個人的にはキバジのボケが面白かったです。
最近調べたら解散してましたでぇ・・・(キバジのみ引退。兄者は継続)。
キサナ「父は3年前に しとめました」
はい不敬罪
カーネルの南斗無音拳とダガールの南斗比翼拳はどちらが強いですかとYahoo!知恵袋で質問する兵(つわもの)がいたのですが
パチンコではオリジナル描写がありますね。
・デビルリバースがジャッカルと一緒に死なず、食らって倒れて爆死
・リンの「きゃっ!」の後にプレミアとして「バク転しちゃった…」が追加
・シンが南斗十字斬を使う
・ボーナス中、究極奥義「夢想転生」を自分が披露した時は中攻撃
めちゃザックリした情報ですね・・・
シンが南斗千手斬を使うに訂正します。
如く記事、読みました。
それで、これはやはり、アミバも一緒にいるのでは?
と、ひいちゃの推理力がのべておりますw
男ばからを拉致しているのは、たぶんアミバの研究用の
デクを調達しているのでは?と。
はてさて。
ただ、今回ジャギはケンの逆鱗に触れることはしてないぽい
ので、このあたどんな展開になるか、気になるところです。
(兄より優れた弟など、のイベも起きてないようですし。
シンを煽っていた可能性もありますが
残念ながらいませんでした……しかし言われてみれば木人形調達という見方もありますね。気が付きませんでした。
原作とくらべて悪行度が低いというのも確かにそうですね。そのぶんコミカル度がアップしてますが。
京急とコラボして「蒲田駅」が「かぁーまたたたたたたたたた駅」になったそうです。
話題になってたんですね…
厭が応にでも多くの人の目に触れるわけですから宣伝効果としては相当なものだと思いますし、いいコラボだと思います。
拳さんの胸に二つの傷があります。リジェネシス一話や、三話にて拳さんとヤサカの「あの時の決着が~以外略」の台詞があります。拳志郎とヤサカはもう一度決闘を行い、決着は着かなかったのではないでしょうか。あの胸の傷はその時の傷という可能性はないでしょうか?なんかヤサカ強くなってるし。
あんだけ一方的な決着になったあとでもう一回死合う展開にもっていくのはかなり強引な感じがしますが、まあ今のところ他に傷つけれそうな人も居ませんしねぇ。なんか新キャラ出すとかじゃないと。
愛参謀のツイッターの質問コーナーみたいなので話題になっていたパチスロ北斗の拳 修羅の国篇でのカイオウバトルで水影心でラオウにモーフィングして暗琉天破を北斗剛掌波で吹き飛ばす演出の動画を発見したので報告します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30305155の1:43からです
あと近年のパチンコの激アツリーチをまとめてくださった動画の中で個人的にどストライクな北斗関連のリーチがあったので紹介します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30284417
開幕〜CR蒼天の拳天帰 劉宗武リーチ
3:30〜CR北斗の拳5覇者 サウザーリーチ
13:51〜CR北斗の拳6拳王 牙一族リーチ
15:34〜CR北斗の拳5覇者 北斗練気闘座リーチ
おすすめは牙一族リーチでアニメ版を彷彿させる「戦闘」のアレンジにのって2分足らずで原作の展開を再現しているのが超カッコいいです。
あと私は蒼天の拳天帰をホールで打っていなかったのですが戯れにサミタでやってみたら確変中のバトルで潘玉玲VS五叉門党や潘光琳VS羅虎城という愛参謀殿でも反応に困りそうな誰得のドリームマッチがありました。
色々とご紹介ありがとうございます。
ちょっとその質問の件は覚えてないですが、面白い演出ですね。なんで剛掌波で打ち破れたかの理屈までつけてくれると有難いのですが、まあそこまでパチの演出に求めるのは酷か。
リーチ演出は仕様上どうしても駆け足になってしまいますが、その分短時間でギュッと詰められているので満足度も高くなりますよね。その辺のアニメよりも遥かに高クオリティだし…。
暑さのあまり京急がトチ狂ったようです・・・。
こんなの来たら笑ってまうわ。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5207192&media_id=157&ref_mail=1
私も便乗させて頂きます。
リラックマトレインの後に「北斗の拳トレイン」。
思い切ってますね、東武鉄道も少しは(以下略)🙇
上大岡駅は京急百貨店があり、平日夕方の有料列車wing号も停車。(品川の次。横浜をも通過)
リラックマキャンペーンに続く名称コラボ、気合いを感じます。
関西民に京急など知らぬ!通じぬ!
でも北斗の券はちょとほしい
どうせなら「かぁまたたたた」じゃなくて「かーまかまかまかまぁ」にしてボーイジョージからのユダ抜擢だったらよかったのに。
京急のまとめページ:
http://www.keikyu.co.jp/information/cp/hokutonoken/index.html
貸切イベント列車「ザコと行く三浦海岸!京急ヒャッハートレイン」
駅員がザコに扮するのかと思ったら、
舞台「北斗の拳‐世紀末ザコ伝説‐」出演者によるクイズ大会や記念撮影会が
行われるとの事。
リラックマより数段エスカレートしているのは何故でしょう。
クイズ大会と飯に興味を惹かれます
無関心な人らにとっては単純に駅名が読みにくくなって困るんじゃないかと心配してしまいます
http://www.hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives/amiba.html
アミバの鷹爪三角脚は公式的に「中国の象形拳の流れをくむ鷹爪拳」の技なんですね
あとやっぱり牙大王の名前は「牙族長」表記がデフォになってるっぽいですかね
http://www.hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives/%E7%89%99%E6%97%8F%E9%95%B7.html
といいながら今やってる公式の人気投票では「牙親父」でノミネートされてるっていうね。
鷹爪拳の件も含め、公式サイトっつっても担当者がその場の独断で決めてる事も多いでしょうから、あんまり信頼してませぬ。
あら・・・ホントに人気投票だと親父表記ですね
コンビニ本とかじゃない公式媒体でも色々アバウトというのは中々厳しいものがありますね・・・
サミーのパチスロ・パチンコだと「牙親父」表記でした。
投票しました!やっぱりラオウ様昇天が一位になりますよね?
キャラクター投票は後日行いたいと思います♪
ラオウ様にしてもレイやアインにしても、死ぬまでのプロセスは好きだけど死ぬ場面そのものはあまり好きくなかったりします。でも、1位なんでしょうね。
漫画のリジェが休載の時の相関図の所の「拳志郎側の目的」の所に、「謎の北斗神拳の使い手の正体を突き止める」とありますが、もう北斗神拳とまで言及しちゃってますね。あと漫画に宗武や太炎も再登場の可能性もあるそうですよ。短期連載っぽいので、どう絡めてくるのか気になります。
あれは敵側の拳を初めて見たときに北斗神拳ぽいな〜って拳さん達が思ったのをそのまま活字にしただけなので、あまり深い意味はないのではないかと。
宗武と太炎、もちろん再登場してくれると嬉しいですが、上海で黙って酒飲んでる場面で終わりそうな予感・・・
何故か真北斗無双の北斗辞典に伝衝裂波がありました。
練気攻撃がモロに伝衝裂波でしたし、裏設定として名前ついてたのかもしれんですね。
ご無沙汰しておりました。TVアニメ「蒼天の拳 REGENESIS」についての感想です。
アニメがいったん終了しましたが…やはりストーリーに感情移入出来ませんでした。
前半は原作のダイジェスト、後半はオリジナル(しかもダイジェスト気味)で、ドラマとしてかなり物足りなかったです。
ギャグキャラの2人も時間稼ぎとしか見えませんでしたし。
10月からの放送では何とかしてほしいものです。
決して高クオリティとは言い難い作画(3Dでも作画って言うのか?)でしたし、それで原作そのままやりきったとて何の意味があるんだ?って感じでしたので、スパッとオリ展開にした所は個人的に評価したいです。
ギャグパートは3Dアニメの悪いところがでた感じがしますね。予算上、同じキャラを使いまわさないといけないっていう。それでももう少しやりようはあったように思いますが…。
コール大佐お亡くなりになられましたが、漫画リジェも大物との戦いも二人位でしょうか?漫画もアニメも今年中に終了でしょうし、今回は天斗との戦いでしょうから、人数もだせないし、次にドラゴニアンの本物さんがでてきて、最後にドラゴニアンの王の方が現れる感じでしょうか?あとアニメも方最後エリカたちインドネシアにいる感じでしたが、コール大佐は出なさそうですね。アニメも漫画も最後のあたりは同じで、拳さんの最期も同じらしいので。
え、漫画も今年で終わるんすか?あと6話くらいであれを纏めて拳さんも死ぬと?
ソードマスター的な事になりませんか?
拳さんの最期がアニメでもあり、しかもその最期がアニメと全く同じらしいので、同時期に終わるかと。あとアニメも漫画も35周年の一環であり、アニメも今年で終わり、あのイチゴ味も30周年企画で、1年で終わる予定だったようで、漫画も最期の所まで、ストーリーが出来てるようで、今年で終わるかと。一番の理由は、アニメが先に終わって、拳さんの最期が分かってる状態で漫画を続けるかって言う・・・。
阿弖流為二世と言えば石原都知事に梨元勝etcをフリー素材よろしくやりたい放題でしたが
ヤングSyamuさんみたいなあの立てこもり未成年ってモデルいますかね?
ネオ麦茶で検索
如くで レイと行動を共にしてる時に戦闘が始まると、
発動条件は良く分からないんですが、時々、
ケンと レイが 対牙一族戦をほうふつとさせる
コンビネーションを見せるのは良かったです。
レイが闘気を出し始めた時に傍でボタン押すと発動しますね
なかなか興奮はしましたが、個人的には原作再現ではなく「ならでは」のコンビネーションも見たかったです。
リハクがケンシロウのために用意していた船を奪ったようです。
コール大佐の断末魔はレレレのおじさんのセリフのパクりですかね?
最後に「レーレレーのレー!」って言うので。
お疲れ様です
くだらない質問なのですが愛参謀様は外伝、アニオリキャラ含んだ北斗の女性キャラで誰が一番好みですか?自分はサクヤかアスカですかね。アスカはアインパパの看取りのシーンにウルッときました…一位ではないですが他はマミヤ、アスカママ(アニメ)、リマなんかも好みです
修正アインパパの看取りのシーン×
アインとの別れのシーン○
表現上変な所があったので修正いたしました。誠に申し訳ありません
自分はジェニファー、レイナ、そしてなんと言ってもマミヤのような強くかっこいい女性が好きです
生き様や死に様はそれほどで好きでもないんですが、外見+ポジションでいうならやっぱりサクヤが強いですねぇ。褐色の黒髪ポニテ軍師はヤバイでしょう。裏があるとはいえ拳王様に服従を誓ってる点も最高ですね。あとエロいし。
性格面では夏文麗が一番好きかも。
皆様返信ありがとうございました!やっぱサクヤさんいいっすよねぇ〜
アニメリジェでもシメオン出てきましたが、素顔なんかコール大佐に似てまませんでしたか?あの自意識過剰でプライドが高いとことかそっくりですね。気になったのは、漫画とアニメで天斗の拳の描写が違う所でしょうか。これは原先生と辻先生との天斗のイメージの違いでしょうか?漫画のほうも、コール大佐のデザインを辻先生自らなされてる事から結構辻先生の感性でかかれてるのでしょうね。漫画とアニメの対比はとても面白いです。
まあ皆さん同じ一族なんですから、顔も似て然るべきなのでは?(適当)
天斗の内容は全然違いましたね…個人的には漫画版のほうが面白そうだし強そうでもあるかなあ。名前を聞いたときのヤサカのガクブル具合も上でしたしね。
伝説のワラからケンの顔が出てくるシーンですが、31年たって韓国のPC・スマホゲーの「ブラックサバイバル」(ブラサバ)の能力「理伏」のアイコンに使われていました。あのシーンを3Dにしたような感じでそれがわかった時には少し笑っちゃいました。
ワロタ。これはモロですね。眉毛的に。
少し前に「デスゲーム×男塾」で話題となっていた「本田鹿の子の本棚」で、今度は北斗神拳(まがい)がネタになっていました。
http://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac32%e8%a9%b1/
第27話も世界観が北斗だったのですが、今回はもろ北斗ですね。
ちゃんと気をこめないと爆発しない点を踏襲している所が良いっすね
将棋&オセロレビューなのですが、6×6のオセロアプリはバトル×オセロのオセロニアが6×6ですよ。
北斗オセロのほうが多分先だし・・・
北斗35周年企画の7つあるうちの残り4つの中に、北斗新作アニメとかないですかね・・。30周年のときの新エピソードとかOVAとかであったら、最高なのに。と思ってしまいます。
自分としては、リュウ編のアニメ化を希望したいです。
もち、ケン役は神谷さんで。
リュウ役は田中真弓さん……は定番すぎるし、うーむ。
神谷さんの、
「親の愛を忘れ、盲目となったクズども! お前たちに、生きる資格はない……!」
「アサムはお前たちに心を残して死ぬのだ!!」
を聞いてみたい。
私もブランカ編をぜひともアニメで見てみたいですな。あの話は修羅の国のあとの話だとボルゲ編と同じくらい好きですから。
ついでに個人的には、ケンシロウ没後の世界を描く完全新作とかも見てみたい。北斗の拳4やセガサターン版(笑)のように次世代の拳士たちを見てみたいです。すでに御大が蒼天執筆しているので、労力的に可能性は絶望的ですが、願うだけならね?
蒼天は、漫画もアニメも35周年企画(北斗七星にちなんで、七つの企画)の2つなので、最後の1つでアニメを期待しますね。シティーハンターの波にのって、ケンも神谷さん・・・とは行かないでしょうね。アニメ化だけでも十分奇跡です。漫画は30周年の時にかかれたのでないでしょう。
「この国は、俺が貰う!」とか「その女(ひと)の代わりに僕が死んでもいい。だから止めて」とかもきいてみたいですね。
コウケツ編2話、サヴァ編2話、ブランカ編2話、ボルゲ編2話、アニオリ4話くらいで1クールやってほしいす。
そういえば、如くでの
(1)「ならばもう一度撃ってみよ」
↓
(2)「あーたたた!」
↓
(3)「ぐあっ!!」
のくだりですが、本当は、(2)と(3)の間に、
サウザー「どうした? やはりまぐれだったな」
とか、そんなシーンが入るんですよね?
まさか、撃たれたあと、すぐに「ぐあっ!!」なわけないですよね?
あの聖帝様にかぎって、いやまさかそんな(汗
大丈夫です。3秒くらいは間ありました。
BATTEL MEDALでの昇天JPには昇天後のラオウの直立死の場面が無く、昇天の時に青空が広がり、カメラが下にいくと「さらば強敵よ!」の最後の場面(ユリアが「この世界は暴力で支配するしかなかった、しかし恐怖による統治に真の安らぎはありません」と言う部分)が流れます。昇天JPまで行くと20連の部分を入れた場合、合計2900〜6000枚ゲットできます。
筐体にでっかく使われてる方を死なせるわけにはいかなかったんでしょうかね
発売したそうです
ご存知でしたら申し訳ない
http://www.housaidow.com/hokuto
ぶっちゃけセガのプライズ商品のオルゴールのほうが良い出来だと思います
https://blog.goo.ne.jp/hokutomania/e/76e6206a22fe0768397b3bcde378b2da
時系列におかしいですが気にしないでください。
ジャギの場合
vsボルゲ→ケンシロウめ、こんなやつからも恨まれてるのか…とんだとばっちりだぜ…
vsヒョウ→兄より優れた弟なんて存在しねえ!キサマも本当はそう思っているんだろう?
ハート様の場合
vsシン→KINGが相手ですか…分が悪いですねえ…
vsフドウもしくはハート様→おや、これは大きい…まるでブタだ
ヒョウの場合
vsトキ→国を出るときに泣いていたお前がこれほどた成長したとはな
ファルコの場合
vs拳王様→ラオウ、俺の右足では足りぬか!?
サウザーの場合
vs名も無き修羅→名乗れぬ者には容赦はせん!死ね!
シャチの場合
vsサウザー→羅刹の道もお前と同じ制圧前進のみよ!
vs拳王様→俺はあんたの言う強い男になれたのか?
一部がうろ覚えなものがありますが、掘ればまだあると思います。
ファルコの修正
右足→片足。
そんなんありましたねぇ
プレイ日記、楽しませてもらってます。
それで、、、
如くでの、サウザーの帝王としての強さや威厳がどこに行ったか、ご存知ありませんか?
強さや威厳を贄にして生存ルートを掴んだのですよ……
北斗の如くのプレイ日記、いつも楽しんでみています。
ケンシロウの目的はユリアと再会する事・・・たったそれだけなのに色々な人々との厄介ごとに巻き込まれてなかなか目的を達成できない・・・。
このノリは『花と太陽と雨と』というゲームに似ていますね。
そのゲームは『探し屋』である主人公がとあるホテルの支配人の依頼で空港に仕掛けられた爆弾を探し出す・・・という目的なのですが、北斗の如くのケンシロウのように色々な人々の厄介ごとに巻き込まれ、空港どころか宿泊したホテルのフロントにすらなかなかたどり着けず、目的を達成できない・・・という内容で『北斗の如く』のプレイ日記を見て似ていると思いました。
下記に『花と太陽と雨と』の実況動画を貼っておくのでお暇でしたら見てみて下さい。
意外と面白いです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22460449
行方を捜して旅をするとかならともかく、もうすぐそこに居るのに全然たどり着けないっていうのはやきもきさせられますね。で、ジャマする人々もそれを遂行するための行動を強いられるので、なんか変なことになるっていうね。
ご紹介頂いたゲームは全く存じ上げませんでした……
動画の方は移動中なんかで重宝させていただきます。ありがとう御座います。
真北斗無双のPS版とWiiU版では説明がやや違うみたいですね。
偽広範囲は修正されていませんが、ガード不能、連打がほとんど追加されていました。
南斗化血十字葬も中ボス即死になっていました。
ショットガンブローと一網打尽拳の説明、写真が逆になっています。
情報ありがとう御座います。
はじめまして!数ヶ月前にこのサイトを見つけました。とても楽しく拝見させていただいております。
北斗百烈拳の誤字のくだりで思い出したのですが、愛参謀さんはコミックパンチ版の北斗の拳を持っていますか?
実はリュウガが出てくる単行本の背表紙に『あえて魔狼をかぶる!その名は天狼星のリョウガ!』と名前が間違われています。
なんか可哀想ですよね。
いらさりませ
バンチコミックスは全巻持ってましたが、布教のために子供四人いる友人に譲ってしまいました……。まああの方の知名度はその程度だと言う事でしょうね。私的には、セーフです。
誘幻掌と千の手って何かとにてますね。極十字聖拳の千の手をモチーフにし、南斗白鷺拳の代々伝承者が独自にアレンジしたのが誘幻掌なのでしょうか?
極十字聖拳と南斗聖拳の関係はあまり深くなさそうとは思いますが。
北斗百裂脚のご指摘ありがとうございました。
千の手は高速で分裂させてるイメージで、誘幻掌はゆっくり動かして幻惑することで分裂してるよう見せるイメージなので、個人的にはあまり似てるとは思えないですかね。
サイトによると、「虎を破る龍の構え」と「龍を迎え撃つ虎の構え」のことで、攻撃技ではなく聖極輪の構えの時に使う構えようです。
こんばんは。
北斗の拳は全巻見ましたが、蒼天の拳はまだ序盤で止まってる人です。
アニメ版の蒼天の拳(もちろん今やってるほう)を見て、飛燕がその名前、CV、髪の色、あの切れ味のよすぎる拳、そして女性に心を動かされるという点から、どう見ても北斗の拳のレイの生まれ変わる前じゃないの? という疑問が浮かんでネタバレ覚悟でこちらのサイトで飛燕の事を調べました。
極十字聖拳が後の南斗水鳥拳に発展したのではという予感がひしひしとしてます。
しかし今のアニメだと1話ラストでギーズを殺したのはどうみてもヤサカっぽかったような…(1話の録画分はもう消しちゃったので見れないとです)こっからどうつながるのかゆっくり見ていこうと思います。
こんばんは。
私も 極十字聖拳と南斗聖拳に関係性を感じた事があるのですが、
蒼天の時代は 北斗の時代のわずか2世代程度前の時代なので、
そこから南斗が派生したとすると さすがに南斗の歴史が
浅過ぎるかなという結論に至りました。
キャラクターのデザインや設定と言う面で言えば、
飛燕と レイの共通点は感じられますので ひょっとすると
生まれ変わりってのもあるかもしれませんね。
敵に十字の傷を負わすあたりの性質はサウザーっぽいし、「血化粧をする優雅な鶴」と、例えられるあたりは ユダっぽいし、髪が乱れた顔が似てるのと声まで同じあたりはレイなので 飛燕一人で南斗五聖拳の内の三人の要素を持っている事になりますよねぇ・・
皆様が言いたいこと言ってくださっているので私からは特に無いです。
それぞれの歴史の長さで考えるなら「北斗劉家拳に南斗水鳥拳の要素を組み込んだのが極十字聖拳」という考え方の方が辻褄が合いそうな気がしますね。
お疲れ様です。
過去ログを見たのですがパチモンフィギュアレビューというのがありました。ユリアのフィギュアレビューで管理人様は同じ種類のフィギュアを何体か持っていると仰っていました。そして拳王様のレビューもありましたが残りのフィギュアのレビューもやっていただけないでしょうか?フィギュアを紛失した、仕事が忙しいなどの諸事情があるのでしたら申し訳ありません。個人的にとても面白かったので見たくなりました…あの死んだ魚のような目を思い出すだけで吹き出してしまいます
今自分で見返してみても凄まじい商品だなと思いました。
今は余熱があるうちに如く日記を終わらせたいので、すいませんが今しばらくお待ちください。
返信ありがとうございます!
了解です!楽しみにしています♪北斗が如くプレイ日記も毎回楽しませて頂いています
BATTLEMEDALでも北斗百烈脚はつかわれてます。
さらに北斗百烈拳よりも強いという謎仕様。なんでや!
うちのサイトで北斗百烈拳と誤字した者は極刑に値しますので次から気をつけて下さい
弓や銃弾等を指二本で受け止める、そのまま投げ返すには1トンの力が必要らしいです。
1000×1000だとすれば、1000トンの力が必要なので、どこぞの自ら木人形になった奴は北斗の世界では通用しないと考えられます。
まあ北斗神拳や南斗聖拳などには造作もないことですが。そして二指真空把もありますし。
この事から考えると、北斗三兄弟(ジャギ?誰それ)、北斗琉拳などの拳士の力は軽く10トンを越えているということになります。
測定不能というものは恐ろしい…
結論
こいつは人間じゃねえ!化け物だ!
参考:アリエナイ科学ノ大事典(1トンの力が必要の解説)
訂正
10トン→1000トンの訂正です。
投げ返すのに1トン必要な事まではわかりましたが、その後の1000x1000が何処からでてきたのか全く解らぬ故、よく理解できませんでした。
まあどう転んでも結論は変わらないのでしょうが。
200万ヒット!
おめでとうございます!
すみません、間違えました。
誤)200万ヒット!
正)200万アクセス!
改めまして、おめでとうございます!本当に凄い!
なんか違うんすかね?>アクセスとヒット
ありがとうございます!
詳しくは知らないのですが、ネット調べだと…
アクセス数の計測方法はサイトによってまちまちで、ヒット数、ページビュー、ビジット数等の計測方法があるようです。
で、北斗西斗様のカウンターを調べたところ、少なくともヒット数では無いようでしたので、訂正いたしました。
=========
以下、別スレを立てる程の事ではないのでここに載せます。
アニメ蒼天の謎キャラ・シャムラなんですが、ドイツ軍SS隊長と羅門の対決を覗き見していた奴じゃないでしょうか?
蒼天HPの予告を観ると羅門と闘っていますし、その予告に登場する鬼のフドウに似ているキャラと同一人物のような気がします。
次回以降に正体が判明するんでしょうけど。
ふむふむ、まあアクセスカウンタも何回か変えてて、その度にカウントの方法も変わってるんでしょうから細かいことは気にしない!
>シャムラ
ああ!あの「報告せねば〜」って言ってた独軍の兵士ですか。
ちょっと予告がどこで見れるのかよくわからんかったのですが、あんなのが強キャラなんですか・・・
公式サイトの今までのおさらいPVの最後の所です。映像にの中に、藩親分の二の舞になりそうなシーンが・・・・アニメ蒼天、心配です
あら、こんなのあったんですね。初めて知りましたわ。
先行配信といい、ガンガンネタバレしていくスタイルなんですねぇ。
自分は北斗神拳の掟に従い拳を封じたので息子に拳法を伝えなかったと解釈しました。
ラオウ戦の頃には実戦から遠ざかっていました。体が鈍らない様に訓練していた様子も無いですし、最盛期の面影が残っているだけの引退した元拳士で有りながらラオウの回復を測る実力を維持していた事は寧ろ脅威なのでは。
錆付き具合は南斗六聖拳以上でしょう。
南斗六聖拳は飛べなくなった鳳凰、腑抜けた鷲、赤く錆付いた鶴、地に落ちた水鳥と鷺以外全て弱体化している感じです。
コウリュウの件に関しては概ね同意ですが、錆びついてるとは言い切れないとも思います。そもそもみんな修業を終えて以降は拳を磨いている描写が無いですしね。実戦がそれにあたるとも言えなくもないですが。
南斗が錆びつてるというのはイマイチわからんす。
精神と言うか心構えですね。
サウザーは師匠を殺したショックで前に進めなくなっている感じです。
ユリアが去ってどうでも良くなったシン
家族を奪われ形振り構わず泥を被り水鳥拳本来の華麗さを失ったレイ(ですが死ぬ直前のユダ戦がレイの最強の状態だったとは思います)
ユダは俺は美しいの件を見ると拳の研鑽を疎かにしている感じです
シュウは六聖拳の離散を止められなかった事を悔いていました
要するに本来の力を出せていない可能性があるということですね。
「錆びつく」という表現だと若干違和感を感じますかね。
最近管理人様のサイトを見始めたのですが本当に面白いです!これからも頑張ってください♪本題なのですが北斗が如くプレイ日記の中で龍が如くシリーズが好きと仰っていましたが今作(北斗が如く)除いて歴代シリーズで一番面白かったのはどの作品ですか?北斗と関係ない質問で申し訳ありません。自分も龍如シリーズ大好きなので気になりました。
いらさりませ。
プレイ日記の閲読、ありがとうございます。
龍が如くで一番好きなのは、割と世間の評判と一緒になってしまいますが、やっぱりゼロですね。ストーリーも良いしキャバつくも面白いし、主題歌も良い。湘南乃風とかヤカラくさくて嫌いだったんですが、バブルはすごくマッチしてました。
あと、ストーリーはあまり好みではなかったですが、5の永洲で遊んだ経験が、実際に博多行ったときの散策に役立ったのがなんか思い出深いです。
返信ありがとうございます!龍0は屈指の名作ですよね
ジャギ様はじめまして。
私はクロヒョウを2作ともやっていました。なまじ格闘技ファンやってる身としては、色々な格闘技で闘えるっていうコンセプトが好きでした。
ちなみにクロヒョウだと喧嘩と我流、2つのスタイルがありました。我流は複数のスタイルを自由に組み合わせ、喧嘩はホント無骨にゲンコツを振り回すようなスタイルです。
北斗で喧嘩と我流と言えばアインとジュウザですが、あながちクロヒョウでの解釈が2人に適用できるかもしれませんね。
己の愛しのゲンコツを信じ、堅く握られたそれをぶつけまくるアイン。
それに対して自分が見たり、鍛えたりして覚えた技術をその場で組み立てて闘うジュウザという風に分けられるかもしれません。ジュウザならあながち一回見ただけで技を覚えそうな気がしますし。
長々と失礼しました。クロヒョウ以外の作品もやってみようかな。
ナリマン様はじめまして!
私は逆にクロヒョウやったことないのですがナリマン様の説明をみてやりたくなってきました♪購入したいとおもいます!
ケンシロウの好物はイチゴ味ではカレーライスだとか。
本家でもカレーです。
某サイトに書いてありました、「南斗虎破龍」と「北斗龍撃虎」の説明です。
これらは攻撃技と誤解されがちであるが、あくまで構えである。
それぞれ、南斗聖拳の「虎を破る龍の構え」と北斗神拳の「龍を迎え撃つ虎の構え」である。
南斗千手龍撃って「もう一度地獄へ突き落としてやる!」のあれですかね?
アニメを見る限りそのタイミングで使用してるので、そう判断して良いと思います。
最近、辻先生の癖のある漫画が楽しみで仕方ありません。辻先生の漫画も段々原先生とは別の味がでてきましたね。原先生は北斗初期から、細部までかきこむことで迫力を演出されてますが、辻先生の過去作を拝見したところ、荒く強弱の着けた線、大きくパースを崩すことにより絵に迫力を出されています。お二人のネームの割方の大きな差は戦闘シーンの描写だとおもいます。原先生がリジェを描かれたとしたら、結構別物になると思いませんか?
あれだけ絵が似ているだけあって、やっぱり原先生の描写センスもかなり引き継いでおられ、かつそれに辻先生ご自身の意向もプラスされていることで、また違う高みに達している感がありますね。もちろんそれがマイナスに働いている部分もあるとは思うのですが、総合的には俄然良くなっているという印象です。
今の原先生が描かれたら、もっと大ゴマが増えそうですよね。今月の150発のシーンなんかも見開きでやっちゃいそうな気が。
初めまして。
晒し乳首と申します。
ところで帝都の東に位置する千葉シティで何やら不穏な動きがあるようですが、すでにご存知でしょうか?
市都の長の知略か何かでしょうかね。
はじめまして!(鼻ほじ
CHIBA-SHIを統治する若き狼(40代)の謀略が関わっていることは間違いないと思いますが、本日早朝の当企画に関してのツイートでは自らの関与をおくびにも出していない辺り、やはり相当な手達であるように感じます。
アイリって天帝編の後どうなったんですかね?
まさか子どもの面倒みてたり、マミヤの村で戦ってたりしてたのかも…
何一つとっかかりが無いのでなんとも…
アニメリジェネの円盤の原先生のカラーイラストが公開されましたが、最近の辻先生のカラーイラストとは少し違いますね。見比べると、そっくりのお二人の絵もタッチの違いが出ていて面白いです。何となく原先生によるコール大佐のイラスト見てみたくありませんか?漫画リジェの単行本の表紙もゼノンのイラストも辻先生が描かれてますから。
なんか少し違和感感じました>BRパッケ絵
なんかブルーレイしか出ないっぽいですね。環境的にDVDも出してくれるとありがたいのですが・・・
コールも元々は原センセがデザインされたような気がしますねえ。
少し絵柄がいくさ寄りになってましたからね。Blu-rayならPS3、PS4でも試聴できますけど、DVDも欲しいですね。
原作を何周読んだ時だったか忘れましたが、
気が付いて暖めていた事がありました。
特に発表する気も無かったんですがこの度の
描き下ろし ハート画を見てかなり興奮してしまったので
参謀さんにこっそりお伝えさせて頂きます。
(既知でしたらすみません)
ハートが ケンシロウの前に初めて立ちはだかった場面。
よく見ると ハートの腹には いくすじかの傷があります。
この傷について、私が知らないだけかもしれませんが、
原作、アニメ他 その後の資料等でも
特に言及はされてきていないと思います。
拳法殺しのハート の脂ボディに傷を残すのは、
誰にでも出来る事ではないと思います。私はこの傷こそが、
『おれを倒せるのは KINGの拳 すなわち南斗聖拳だけだ』
と ハートに言わしめた傷なのでは? と思います。
この ハートの腹の傷に気付いた時、ひょっとしたら
「原センセも深く考えてた訳ではなく、なんとなく
画の密度感を上げるために描いただけで、深い意味も
設定も無い、原センセの記憶にすらも残ってないモノ」
なのかもとも思い、自分の中だけに止めておいた訳です。
しかしこの度の ハート画の腹には 明らかに傷があります。
傷の理由が 私の説と同じかは分かりませんが、
「ハートの腹には傷があり、腹センセもそれを認識している」
って事がはっきりしました。…よね?。
アフターの方に傷が無いのは、痩せ過ぎてあまった皮膚を
除去する手術の時に無くなったのでしょう。
あの傷、自分はずっと妊娠線……いわゆる妊婦や肥満の人に出来る、腹の膨張に皮膚の伸張が耐えられなくなって出来るひび割れのひどいバージョンなのかなと思っていたのですが、なるほど、南斗聖拳によるものという見方もありますね。
肉割れ! Σ(°ロ°;)
ハートの腹の傷に気付いておられたのですね、
さすがです。
はじめまして。つい最近辿り着きまして、楽しく読ませていただいております。
『北斗の拳』とは直接関係無い小ネタなのですが、『トキvsラオウ』篇に登場するケイとユリ、デザインがほぼ同時期にやっていたアニメ、『ダーティ・ペア』の主人公二人にそっくり(名前も一緒)。検証しようも無いのですが、もしかしたらアニメ版スタッフの遊び心なのではないか、と思いました。
いらさりませ。
>ダーティ・ペア
ああっ本当だ!出てきた回が別だし、ケイが男児だったこともあって全然気付かなかった!よく見るとケイの髪型も、原作よりも若干あっちのケイに寄せてきてる感じがしますね。
別の回じゃミンキーモモも出てきてますし、可能性は高そうですね。
貴重な情報、ありがとうございます。
ちなみに自分はユリ派でした。
太っている方のハートも新規かきおろしでは?
言われてみりゃそうっすね。
破山連掌打の流派が
五車星 雲の拳になっています。
ありがとう御座います。修正しときます。
アルフレッドの影はどこへやら…
まあこれはこれでいいのかも。
初めまして、いつも楽しく拝見させていただいております。
以前、他サイト様で アニメ107話でのケンとラオウ様の攻防(愛は魂が流れてる箇所)においてラオウ様が七星点心を使われている という情報を拝見して、先日Abema TVでの再放送で自分も確認したのですが、確かに無想転生というよりも七星点心に近いように見える奥義(手を大きく回しつつ残像を出す)が登場していました。
こちらのデータベースには記載なされていませんでしたが、愛参謀氏はあの奥義についてどう思われますか?
いらさりませ。
確かに私もあれを見て「七星点心!?」と思ったものの、「無想転生を身に纏った今、奥義は武器にならぬ」って言った直後にこれ使うのは変だな〜と思って、あれは無想転生だと自分の中で決め付けていたんですが、今改めてみると構図までまるっきり七星点心ですね……。
ケンが初めて無想転生を使った時、レイやトキの拳を使っていたことを考えると、ラオウ様も同様に「無想転生の中でリュウケンの奥義を使った」という解釈が正しいのかもしれません。
ちょっとデータベースのほうを推敲させていただきたく思います。貴重な御意見ありがとう御座いました。
ケンがレイやトキの拳を使ったように〜という解釈は盲点でした!勉強になります...
ご参考になれば幸いです。
ご返信ありがとうございました。
今日のレビューも面白かったです!
ゲームのストーリー展開もさることながら、参謀氏の文もとても面白い! 爆笑させてもらいました^^
ストーリーテリングの実力、かのKタカさんに匹敵するかもしれませんな!
次回も楽しみにしてます!^^
目指すべきはそこですね>墓標
というかいつ最初に会ったんですかね?リュウとケンは。ラオウ死後ということは分かるのですが…帝都とサヴァ国が同じ国にあったとしたなら、天帝編の間とも考えられるかも知れない。でも、その後修羅の国に行っているためこの説は成立しないと考えてもいいかもしれませんね…
ゴウケンに弟子入りしたときに出会ったんですよ。
ありがとうございます!
あと、連続投稿の件に関してで、いろいろとすみませんでした。
そういえば、ゴウケンって誰ですか?
豪鬼の兄です
ネタです……
普通に考えれば……
・帝都編で、帝都に向かうまでの道中でたまたま遭遇
・帝都編終了後、修羅の国に向かう前までの短い間に
ってところでしょうかねぇ……。
参謀氏にこの辺り、マジ考察してほしい気が。
リュウに関しては外伝などでもほぼ言及されない所なんで現状ではそれ以上の考察は無理ではないかと
プレイ日記13の
「なぜ おれを またなかった…」
うますぎですw
ジャスト秘孔は 私も良かったなと思います。
うっかりしてましたが 攻略本出てましたね。
キャラ原画等はのってましたが、キャラ解説的な部分は
ほぼ無いに等しい感じでした。
唯一「ぬ!」と思えたのは インタビュー内で語られていた
「冥斗鬼影拳 等の名称は 開発サイドではなく、
原作サイドにつけてもらっている」って部分ですかね。
まぁインタビューの内容自体は 私的にはクソでしたが。
ちょっと物足りませんでしたね>天破の章
せめてボスキャラ達が使ってくる技の名称、解説は欲しかったです。バギーパーツの画像とか、そんなん要らんねん。
近年のゲームはアイテムやらなんやら要素が増えすぎて、攻略本はそっちの編集だけで体力使い果たしちゃうから、データ以外の部分に全然力入れてくれなくてつまんないですよね。
愛とりOPの最後の巨人って何者設定なんですかね?
PSやDD、如くを見る限りリバースと言う解釈ですがブラッディクロス編、風雲龍虎編、乱世覇道編どれを見てもリバースがラスボス?と言うのは変な気が…もっとも原作通りに行けばブラッディクロス編ラスボスですがアニメじゃシンの手下ですもんね
あ、ちなみに私の一番好きな北斗強敵はリバースなので悪しからず。
アニメ開始時はまだ漫画のほうにラオウ様も登場されておられず、6週毎くらいに目下の敵が変わる状況だったので、宿敵という存在を描きたくても描けなかったんでしょう。で、「悪意の集合体」みたいな抽象的な存在でお茶を濁すことにした結果、生まれたのがアレなのではないかと。
北斗胸殺刺突拳
の時、ケンシロウが少し笑っているように見えるのは自分だけでしょうか?
見えないこともないですね。
一応管理人という立場上、投稿があればレスは返したい所なのですが、あんまり投稿が続くと手間だし、かといって無視するのも心苦しいので、これだけは伝えたいという内容がある時のみ投稿していただけると有難いです。
北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜
での最弱はジャギ(裏ジャギのQMZはNO.2並みの強さ)、最強はトキ、ユダです。レビューの時はトキを使った方がサクサク進めたと自分的に思うのですが。
テーレッテーが
丹擯丹 になってしまいました。
レビューを読んでいただけたなら、私の技量では無想流舞であれこれするのも有情破顔拳を出すこともほぼ不可能ということは察していただきたいところです。
初めまして
いつも北斗データベースを楽しく閲覧させて頂いています
普段はROM専なので書き込み等はしないのですが、
先程、動画サイトにてパチスロ新台「パチスロ北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.」の実践動画を観ていた所、
羅刹ZONEなるZONEに入り、その対戦相手として左右雑魚修羅に挟まれた激愛戦士が居ました
朝から心が温まり良い一日が過ごせそうな気分になりました
もしお暇が有りましたら、動画等で観てみると良いかも知れません
それだけを言いたいが為に長々とした書き込みになりましたが、今後とも宜しくお願い致します
ではまたROMに戻りますね
いらさりませ。
2年ほど前に羅刹verじゃない機種のPV見てこのような記事を書いたのですが、これと一緒でしょうかね?
http://www.geocities.jp/hokuaniken/log/2016/log20160712.html
ただまあ激愛戦士が誰なのかは全く見当がつかないんですけどね。
情報ありがとう御座いました。
レビュー読みました。
それで、ネタとして突っ込みせていただきたい。一つだけ。
> それは、レイの父親が、犯人の特徴として「胸に七つの傷を持つ北斗神拳の男」と言い残していたからであった。
> これは言い逃れできねえ。
> 久利生検事が雑談もせず起訴宣告してそのまま宇多田の歌が流れ出すレベル。
ジャギやん! それ、どっからどう見てもジャギやん!
胸に七つの傷を持つ北斗神拳の男(ただし悪)ったら、ジャギで決まりやん!
宇多田の歌が流れだすどころか、逆転〇判1時点の某弁護士が担当してもケンの無罪を勝ち取れる案件じゃん!
まぁ、自分や愛参謀氏がそう騒いでみても、そんな事前情報など知らないレイ氏には、そんなことはわからないわけですが;
とりあえず、次回はケンとレイが軽く戦うんだろうけど、ついうっかりとケンがレイをビブーしちゃわないことを祈りますw
例えジャギの存在が明るみになっていたとしても素行が悪いという理由では証拠にはなりませんし、レイの父が挙げた犯人の特徴の中に「ヘルメット」というこれ以上ない特徴が欠落していた事を考えるとやはりジャギよりケンシロウの方が形勢としては不利なのではないかと考えられます。
堂本剛の犬は去年亡くなったとか。
みたいですね
いつも楽しく拝見しています。
「北斗の拳全台詞から見る〜」大変面白かったです!
個人的にはカイオウがおしゃべりでうるさいってのがかなり意外でした。
原先生の明確なイメージが投影されているのは確かにすごいのですが、
それを引き出す管理者さんの企画力・観察力もすごいと感じました。
今後も応援してますので、いろんな企画・ネタがんばってください。
(次は喜怒哀楽ランキングとか...)
カイオウはめんどくさい思想をお持ちの方ですし
基本的に修羅の国に敵はいないので、拳王や南斗の将たちのように
戦いを持って示すことができないのでセリフが多くなるんでしょうね
自宅へ連れてきたリンに対していきなりイミフなご高説を始めてドン引きされてましたからね。残当>カイオウ
今回の結果でもそのカイオウの所がえらく好評なんですよね。自分ではそないでもなかったんですけど。そういうのが見極められるともっと面白いの書けるんだろうなあ…。
ちなみに死んだふりは真北斗無双の固有技として使えます。
あ、ホンマですね。修正しときます。
ご指摘ありがとうございます。
「GOLAN流地獄の特訓!」のみ見れるVSケンシロウの時は草でした
いつも楽しく拝見しています。
気になる記載があったためご連絡しました。
北斗壊骨拳の解説の、右手と左手の記載ですが、逆ではないでしょうか・・?
(誤っていましたら申し訳ありません。)
あ、ホンマですね。昔はアニメ版を元にした解説だったのでその名残なのかも。知らんけど。
ご指摘ありがとう御座います。修正します。
ご返信ありがとうございます。今後もサイト運営がんばってください。
19執念企画、お疲れ様です。
寡黙なイメージのあるケンシロウってけっこう喋っているのですね。
武論尊先生は自分からケンカをふっかけるのはチンピラのやる事なので主人公(ケンシロウ)をチンピラにしないために寡黙なキャラにしてケンカを売られる側になるようにしたと聞いていたのですが、今回のランキング見てケンシロウは喋るときは喋るキャラなんだなと思いました。
今回の企画、とても面白い企画でした。
単行本読み直す時はケンシロウの台詞に注目してみたいと思います。
北斗の拳は良い意味でケンシロウの出番が多すぎますからね。いくら寡黙でもこれくらいは喋ってくれないと成り立たないのでしょうね。
ケンシロウの変移について調べるのも面白そう。1部と2部でどれくらい喋りに違いがあるのかも気になります。
http://jp.rohto.com/mens-deou/hokuto/
↑各キャラのボトルの徹底具合に、企画製作者の北斗愛が表れていて素晴らしいです。
タカシロウの次は伊藤英明氏か。
ライザップは北斗コラボCMやるのでしょうか?
30周年の時以上に話題になっている気がします。
ボトル毎に裏面も違ってたんですね。こいつぁすげえや。
サイトの文章も一昔前のテキストサイトばりの馬鹿さかげんで実に良い。
CMもよくできたあるし、近年のコラボの中でも抜群の出来ですね。
シャンプーも買います。
トキはスタンド使いだったですね。
天帰掌で手を合わせていたのはそこに挟んだやつを異世界に引きずり込むというサインだった….?
ケンシロウがカイオウとシャチの前で闘神のオーラを出すシーンのほうがスタンドぽっいのでは?笑
むしろ如くが引きずり込まれた後の世界
花の慶次ってあんなに売れたのになんでアニメとかメディア展開全然ないんでしょね?
スーファミのクソゲー一本とパチだけって…
実写化もまさかまさかの同じ原&隆両先生作品である上マイナーなほうの影武者徳川家康に先越され二回もやっちゃいましたし
ソシャゲとかのコラボではよく出るのに単体では出しませんし
何か問題でもあったんでしょうかね?イチモツ出しすぎだから?
もっと言葉とか問題あるであろうサイバーブルーでも近年リメイクとかやったのに…
同感です。
自分、花慶のアニメ版というテイで こんな動画公開してみました。 これ→ https://www.youtube.com/watch?v=HqLXvkzQZy4
あと次回の「水曜日のダウンタウン」のテーマは「花の慶次の岩兵衛のみたいに片腕だけ太い人実在する説」だそうです。
こんばんは。「花の慶次」はドラマでなく舞台になっていますね。
風流夢大名(高橋英樹)1995年
花の武将 前田慶次(片岡愛之助)2010年
一夢庵風流記 前田慶次(宝塚・雪組)2014年
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2014/maedakeiji/index.html
↑この宝塚のは見てみたかった。
義風堂々なんかは花慶のスピンオフと銘打ってますし、一応メディア展開とは言えないっすかね。ちょっと趣旨とは違うかな。
実写化の場合、戦闘シーンは今の時代ならCGでどうにでもできそうですけど、やっぱり配役が最大の問題になりますよねえ。一体誰ならば「花慶の前田慶次」を演じられるのか。NGが出てるとすればそこな気がします。
個人的には花慶の魅力ってやっぱり慶次郎の傾奇具合だと思うんですよ。それは冴羽さんやコブラのカッコ良さと同義だと思うんです。後者の2つのアニメは、大体各話毎に主人公がカッコいいところを見せて終わっていく形にまとめられていますが、多分花慶ではそれは難しいんでしょうね。だから作り手側が題材に選ぶのをためらっているのではないかと思います。あくまで想像ですが。
なるほど…確かに琉球編飛ばしてもえらい長くなりますからね
蛍編だけで一クールぐらい使っちゃいそうですし
飛ばし飛ばしでやっても慶さんの殺戮ショー番組になっちゃいますもんね
そう考えると下手に作って顔に泥塗るよりそのままのほうがいいですか。
実写だと誰が…ほとんど俳優モデルですけどね
実写はとりあえず主演:藤原竜也で行ける説も花慶はちょっと無理がありますからね
仮にやるならむしろちょっと原作より老けちゃってもいいから貫禄のある大御所にやって頂きたいですね。
実際の前田慶次朗も徳川家康と同い年と、いうのが有力説らしいので たしかに年配俳優でもいいかも・・・もう年齢的にも阿部さんでいいのかも・・・
アニメ版「義風堂々」
前編は慶次は活躍しますが、後編はあまり出番が無く、兼続は島左近と行動を共にするので、副題は「兼続と慶次」と言うより、むしろ「兼続とSAKON」だった感じが強いですね (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=HqLXvkzQZy4
実際に水曜日のダウンタウンをみた。
なんと、岩兵衛を越えてしまった。というか、北斗の話はどこえやら…
なぜか消されたため再投稿。
いやそういうのいいです
ラオウ様よりデカイだと!?(アミバの件はやめておく)
北斗神拳は何らかの方法で高電圧を点穴に突くと可能らしい。ちなみに点穴の数は秘孔の約4/1。
神経に電気信号を送ることでなんらかの肉体変化を起こすことは可能でしょうが、それイコール北斗神拳の実現ではないかと。
ORIGINってマンガを知ってますか?
作者は Boichi(ぼういち)って人で、
ジャンプで連載中の ドクターストーンの作画をしてます。
この ボウイチさん 科学知識の豊富な方のようで、
オリジンも ドクターストーンも その知識が遺憾なく
発揮された内容となってます。
オリジンのバトルシーンは科学的なアプローチで展開され
それが高い峨力で描かれててとても見応えがあります。
そのバトルシーンで「空気を蹴る」という技術が出てきます。
…これって 参謀さんの提唱する「天翔十字鳳の秘密」じゃん!
実際に出来るかどうかは別として、
科学知識の豊富な作者の、科学的な解説はなんか説得力があり
「天翔十字鳳の秘密」の説をより強固にしてくれたと思います。
ほほう……思わぬ所からの説の後押しですね。なんでも言ってみるもんだぜ。
漫画自体は全く存じ上げませんが、パッと見おもしろそうなので今度拝見してみます。
情報ありがとうございます。
最近のゼノンの表紙の、リジェネシスの拳志郎のカラーイラストは原先生によるものではなく、全て辻秀輝先生みたいです。(最後の目次のページの一番下に凄く小さな字で書かれていました。)見分け付きませんね。リジェネシスには原先生のスタジオの方も関わられておられるとのことで色付けが原先生のイラストと同じなのも納得です。実質原先生のスタジオはいくさとリジェネシスの同時連載みたい状況で、最近、いくさの絵のクオリティーが下がってる(単行本でかなりの加筆修正されてる)ので、かなり大変なのでしょうね。原先生や辻先生、スタッフの方々の体調が心配です。
ほほ〜そうなんですね。ぱっと見た感じでは全く気がつきませんが、言われてみれば髪の毛の黒地が少し強いような気も…いややっぱわかんねーわ。ジョバンニもびっくりレベルの模写技術ですなあ。
いくさは多少クオリティ落としたくらいの方が漫画としては最適なレベルな気がするっす。
まあ原先生のいつもの画力が異常過ぎるだけなんですけどね
蒼天の拳REGENESISが始まりましたが、結構ストーリーが変わってますね。1クール使って上海編を描くとのことで、REGENESISが2クールだとしたら、リジェネシスの方も案外早く終わりそうですね。まあREGENESISがインドネシアの方のストーリーも改変するのであれば話は別ですけどね。さすがに拳志郎の最期が何パターンもあるとは思えませんが・・・
一応アニメリジェのほうは2クールだという信頼に足る情報を得ています。3話くらいで飛燕との決着もつくみたいなんで、このペースだと本当に1クールで漫画リジェのところまでいっちまいそうですね。個人的にはアニメのほうでは拳さん死ぬまではいかねーんじゃないかと思ってます。
こんばんは。ご無沙汰しておりました。
「蒼天の拳REGENESIS」ですが、オリキャラの情報はあっても劉宗武の情報が無いような…。まさかカットされないでしょうね?
個人的には、作画以外は前作の方が自分の好みに合っていました。前作もぜひ作り直してほしいものです。
大した根拠にはなりませんが……
先日発売された蒼天本「北斗最強無頼」での蒼天キャラクター紹介において、拳志郎、潘兄妹に続いて飛燕とエリカが紹介されてたんですね。だからリジェネシスに重点を置いた紹介なのではないかと推測しました。で、その次のページで紹介されてたのが宗武と文麗さんだったので、ああこの二人も出るんだな〜と勝手に思っていた次第です。
プレイ日記、読みました!
ジャグレ君がデレましたねー。
これはもしや、自分が前から思っていた、ジャグレ君が強敵になるフラグなのではないかと思うのですが、いかに?
レイとまではいかずとも、2での大人バットやアインぐらいの関係にはなりそうな気がするのですが。
それにしても、モヒカンがデレるのは、北斗史上初めてのことではないかと?
オリキャラだから本気で死ぬかどうかわかりませんしねぇ
ジャグレエンドも十分考えられますね。いやだけど。
モヒカンはそもそも名前あるキャラ自体殆どいませんですからね。頭頂部だけ生えてるモヒってジードくらいしかいないんじゃないかと。
お久しぶりです。
北斗のコラボ情報を入手いたしました。
男性用ボディソープの「デ・オウ」とコラボらしいです。
↓
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1804/10/news098_0.html#utm_source=mixi&utm_medium=feed&utm_campaign=20180410-057&utm_term=business&utm_content=link
以前から商品名的に「コラボしたら面白そうだな」とは思ってはいました。
私実は以前から使用してまして、しかも昨日詰め替えパックを購入したばかりなんです。
それでもやはり買うつもりでおりますが…
ま、メーカーの思うツボを突かれたというわけですな。
失礼
度々失礼しました。
さすがにTwitterでチェック済みでしたね。
お手数ですが、削除してくださいませ。
掲示板みるの自分だけじゃないですし、気にする必要は無いんじゃにゃーかと>ご存知
イチゴ味のほうもリセッシュとコラボしたり、なんか臭いに重点を置いたコラボが続きますね。臭いといえば拳志郎なんですけどねぇ・・・。
有難うございます。
デ・オウに南斗勢から唯一参加の聖帝様は、リセッシュと併せてデオドラントキャラになりましたね。
化粧品といえばUD様がイメージに近いキャラなんですが。
「男の臭い」に重点を置いたコラボが多いのは、
80年代連載当時夢中になった少年が、丁度3・40代の対象ユーザーになったというのが有ると思います。
同時に当時夢中になった少年が、企業の企画部長や責任者ポストになったりした事で、
北斗コラボ企画が通り易くなった事も一因ではないか?と思うのは考えすぎでしょうか?
ひとまず市民としては千葉市コラボを楽しみにしております。
お久しぶりです、蒼天2部始まりましたがこういう展開を待っていました。敵さん意外と強いですな、こういう奴ぶちのめすからこそ燃えるんですよー、後玉玲生きとったんか。なおまんがタイムきららでもブレンドSではアニメのアイキャッチで「汚物は消毒だー」やりましたしこはる日和2巻ではサウザーのセリフ「愛ゆえに」が出ています。
一部終了してから7年経って、おまけに作者も違うので、展開がガラッと変わったのは当然なのですが、こちらとしては正式な続編という気持ちで読んでますので、なんかまだ急展開についていけてない感じです。
玉玲は死にそうなフラグは無かったはずですが…
天斗が出てしまいましたね…
北斗 南斗 元斗に 西斗ときて、
東斗ってのは誰でも発想するところですが、
私、東西南北(四方位)の次は 天国と地獄(上下)なんか
良いんじゃないか!? ってことで、
天斗仙拳と 獄斗尊拳ってのを妄想してたんですよね。
北斗南斗と並べると ちょっと音の響きが異質な 元斗ですが、
○eNTo って部分で 天斗、
G○ って部分と ○oKuTo って部分を合わせて 獄斗があれば
全体で響きの一体感が生まれて良いぞ!! って妄想してました。
さらに言えば 神Sin、聖Sei、仙Sen、尊Son ってのも
気持ち良いい気がする。とか思ってました。
(尊は 仏尊から)
戯言 誠に失礼致しました。
「だから何?」って話でしたね…
堀江さんの中には北斗の世界の拳法のルーツの設定もちゃんとあるらしいのですが、果たして天斗の設定ももとからあったのかが気になる所です。もしあったのなら温め続けたネタなので期待大ですが、ひょんな思いつきで出したのなら整合性の面で少々不安もあるかなあ。
実は北斗が如くで「冥斗」ってのが出てきてるんですが、意味的には獄斗と殆ど同じになりますね。
北斗が如くの方はおかげさまで一応クリアしました。
参謀さんは クリアされましたか?
不用意に ゴトクの話に触れると ネタバレになって
レビューに差し障りが出ると思って 一応 冥斗はふせてました。
8章でサブイベ消化中ですん
道教では北斗七星南斗六星の他に、架空の星座なんですけど、
中斗三星
西斗四星
東斗五星
ってのが設定されていて、それぞれが北斗星君、南斗星君……
という具合に神格化されていて、まとめて五斗星君と呼ばれます。それぞれの役割は
北斗落死
南斗上生
東斗主冥
西斗記名
中斗大魁
という具合。主冥とあるので冥斗は東斗でいいんじゃないかと思う。
また別名を
北斗七元解厄星君
南斗六司延壽星君
東斗主算護命星君
西斗記名護身星君
中斗大魁保命星君
という。北斗が厄払い、南斗が寿命を延ばす、というような意味。東斗は多分天数(寿命)を計算する、西斗がそれを帳簿に記す、中斗はそれを祝福する、的な意味なんじゃないかと思う。
この五斗星君が衆霊(みんなの霊?)を監督しているとのこと。
その五斗星君の上に斗母元君(斗母娘々)という女神があって、これは仏教の摩利支天が道教に取り入れられたもので、日月の光の神あるいは陽炎を神格化ものという。五斗を統括するんだから、当然生死を司る。
この斗母の別名に「中天梵气斗母元君」というのがあって、これがちょっと天斗を思わせるかな。
>冥斗=東斗
マジすか、もしそうならゲーオリだけの設定で終わらない可能性もありますな。しかし冥斗の正体を知らねば何とも言えんので早くクリアしないと…
摩利支天が陽炎の化身で、その主である日天子が太陽の化身てことなんで、今度の敵は今までの星々に対抗して、お陽さんなんですかねぇ。太陽と太極という意味ではお月さんの西斗になってしまいますけれども。あ、だからヤサカが天斗に詳しいのかしら。
よもや 忍者さんが登場なさるとは!
勿論 私に対してではなく 参謀さんのコメントに対しての
反応だというのは理解してますが、それでも
自分発信のぼやきの流れから こんな凄ぇ展開になるとは…
感無量です。 …ぼやいて良かった…
ちなみに お二人のイメージは、北斗ネット界における
トキ(参謀さん)と ラオウ(忍者さん)です。
(羅将さんが ヒョウでした)
蒼天リジェ、3Dアニメにした理由の一つとしてあのグラフィックをそのまま使った格ゲーなどゲームが出るのではと思ってるのは私だけですかね?
AC北斗を作ったアークシステムワークスもDBファイターズで3Dになりましたし(まぁギルティギアXrdのエンジンなんですけどね)
蒼天は北斗と比べてキャラが少ないぶんハッキリとした拳士キャラがほとんどなのでジャギ(やマミヤ)のように技に困らないから作りやすいかも。
太炎が最強になりそう…
詳しくないのでわかりませんが、3Dアニメのモデリングをそのままゲームにもってけたりするもんなんですかね…?権利とか仕様上でいろいろ問題がありそうですが、本当に可能ならコストも抑えらる妙案ですね。
ただ北斗の系列が多すぎるからバリエーションに乏しくなりそうな気もしますなあ。
私も素人なのでハッキリ言えませんが
格ゲーの鉄拳のモデリングをそのまま使った3Dアニメ映画がありますし逆も行けそうかと…。
道徳の教科書に登場する日が来ようとは!
しかもサウザーと言うのがまた何とも・・・
リンク先を貼り間違えたので修正しておきます。
しかし削除キーを設定したのに元記事を削除できませんでした。どうすれば作業できるのですか?
リンク先がどうしてもうまく貼れないので直接貼っておきます。
https://www.asahi.com/articles/ASL3W6VY3L3WUTIL08P.html
美術系の専門学校に行ってたときに教本に北斗の拳も結構出てきてたので個人的には今更感があるんですけど、道徳に載ってるってのは改めて考えると凄い事ですね。
削除…どうすんねやろ。自分でもわかりません…
右下のはしっこに記事ナンバーと削除キーを入力すれば消せますよ。
掲示板ページ全体の右下です。
この掲示板17年くらい使ってますけど初めて知りました。
ありがとうございます。
いえいえお役に立てて何よりで…
えっ な、なにぃ〜ッ!?(富樫&虎丸風)
完全に自分語りですがちょっと今日難儀な事があって体調崩すほどすっごい嫌な気分だったんですけど何か綺麗にすっ飛びましたありがとうございますw
北斗が如くレビューお疲れ様です
イディアルの語源について自分なりに調べてみました。
イディアルを英語に直すとidealだと思われますので、それを直訳すると【理想,極致,理想的なもの,典型,崇高な目標】と出てきたので、エデンと言う町からこういった名前の通貨を作ったのかなと思います。
お目汚し失礼しました。
ああーそっちっぽいですね。それですね。
数学用語のも元々そっちの意味のを拝借したんでしょう。
情報有難う御座います。
激打に書いてある有情断迅拳ですが、蹴りは、一応ありますよ。
原作ではありませんが、アニメでは、蹴りはありました。
そでしたっけ。大暴れしてたイメージはありますけど。
砂蜘蛛修羅についてですが、沿岸警備に優秀な修羅を配置しているとすると、侵入者が現れた時点でその沿岸警備修羅達が破られた、もしくは沿岸警備修羅達をかい潜るだけの実力者であると分かります。カイゼルもケンのことを侵入者であると認識していたため、ケンの実力についても砂蜘蛛修羅を倒すことをができる可能性を持つ男であると考えることができると思います。ですので、アレフを送ることはないですし、アレフがケンに拳を撃ち込まれた際に「これほどの突きをオレが打ち込まれようとは」の台詞もありますが、ケンが沿岸警備修羅を突破した実力者であるとわかっていれば、あの見下した態度、最期の困惑の台詞はないとおもいます。ですので沿岸警備に優秀な修羅を配置しているという説には少し矛盾点があると思うのですが、どうでしょう?長文失礼致しました。
国境警備の修羅の強さを知っているのは郡将以上の幹部に限られ、一般の修羅には知られていない可能性が有ります。
切り札(陸戦隊)を伏せる為に郡将でも強い修羅が配置されているらしい以上は分からず、アレフでケンシロウの強さを測る意図が有ったのではないでしょうか。
内陸の修羅でかなり強い部類に入るアレフを刺客にしている状況からカイゼルはケンシロウを軽んじてはいません。
なるほど・・・。しかし沿岸警備の優秀な修羅達が破られた可能性があり、修羅の国の体制を揺るがす可能性のある男にアレフ1人というのは少し不用心な気もします。なんせ、あの元斗の伝承者の間合いに気付かれず入り込み、またある者は、義足で手負いとは言え元斗と渡り合える実力を持った者達がやられたかもしれないのに・・・やっぱり不用心な気がします。まあカイゼルですからね。
カイゼルは沿岸を抜いて来た奴がいると知れば、どれだけ強いのだろう楽しみだなと修羅の発想で行動しそうです。それと自身が動くのではなくアレフを送った事から郡将でも沿岸部の修羅は内陸より強い位で、どれだけ強いのか知らないと予想しました。
沿岸部の修羅の強さを詳しく知っているのは三羅将と黒夜叉等の特別な立ち位置の者だけかもしれないです。
カイゼルさんもああ見えて忙しそうですし、配下の修羅のパーソナルデータまで把握しておらず、砂蜘蛛のような特別変異の強さを持つ修羅が居た事も知らなかったのではないでしょうか。
あと、アルフです。
コール大佐強いですね。しかし秘孔を突かれたのに気付いてない時点で、拳志郎の方が上な気がします。あとは天斗聖陰拳の差をどう埋めるか、ですかね・・・。
ちょっと一部が爆ぜるだけならともかく、片腕使用不能になるレベルの強力な秘孔に気付けなかったのは確かに迂闊ですね。完全治癒があるから元々あまり神経を研いでなかったのかもしれんですが。
原作でも宿命とは関係なく自由に生きていたけど、イチゴ味で琉拳の拳士なのに堂々と愛を説き更に自由になっていました。
イチゴ味のハンを見ていると鬱屈して魔界に堕ちた琉拳の拳士を相手にするより、野心ギラギラで上を向いている修羅を相手にしている方が楽しいから戦わなかっただけに感じます。後ろ向き下向きの魔界入りした拳士は実力以前に相手にしたくないでしょう。
魔界入りする前のヒョウは実力的にも物足りず、宗家の拳士に殺す事に抵抗が有る相手だったから戦わなかった。ヒョウは実力ではハンに劣るけど血統で第二の羅将になった気がします。
原作のケンシロウ戦の助言は充実した戦いに対する返礼で教えただけで深い意味はなかったのではないでしょうか。
理由は定かでないにしろ、兄弟子達と戦うことにハン自身がメリットを感じていなかった可能性は大いにあるでしょうね。ハンが求めるのはただ強いだけの相手ではなく、己がまだ知らない強さを開拓していくことであり、その強さも拳質も十分に知っているカイオウと闘う事にはあまり興味なかった、とか。
北斗の拳2の147話の絵のクオリティーが他に比べ高くないですか?
工藤柾輝という方が作画監督されてる回ですね。
20話で作画をされてる以外には名前が確認できない方ですが、いわれてみれば確かに良い作画ですね。シャチの片手片足が残ってるのを残念な気持ちで見てたので気付きませんでした。
リュウの母誰やねん考察ってネットで北斗ネタ定番?の一つになってますけど
普通に側室的な人だと思うのわたしだけですかね?
やっぱユリアやトウ説はさすがに無理があるかと…
ラオウ様がお亡くなりになってからの経過時間とリュウの見た目の年齢が符合しないんですよね。だからあの子はラオウ様の悔いなし波が何年か宇宙を彷徨った跡に流星となって地球へと舞い戻り地表へと降り注いだ瞬間に赤子の姿になった存在なのです。
おふう現象はあり得ないでしょうか…?(クソレス)
まさか「実は単なる養子縁組だった」なんてオチは無いでしょうね?
少年期のバットとリン、ウイグル獄長と矢鱈と大きさに差が有る世界です。核戦争後の栄養不足から母体の負担を軽くする為に子供は小さく生む様に人類が環境に適応していたら見た目の年齢はクリアーできるのではないでしょうか。
北斗が如くプレイ日記更新お疲れ様です。檻から出るシーンや物欲しそうに見る兄妹など原作リスペクトがちょくちょく入ってるのが良いですね。
私は昨日ようやくクリアしましたが終盤の敵の攻撃力が本当えげつない…少しコンボをくらっただけで体力の3分の1が吹き飛んだりと何度も回復道具をつぎ込むハメになりました…
龍が如くでは連続スウェイでカカカッと動けるのでバトルが楽なんですが、北如はそれが無いのが辛いですね。巨体ザコが鬱陶しくて仕方ないです。
羅門の解説でゲストキャラ【敵】ポジションになってます。
チャンさんの紹介で呼ぶが呼むになってます。
すみませんね重箱のスミつつくみたいで…
ナチス親衛隊でズバ抜けたがズ抜けたになってます。
ありがとうございます。
隙を見て直します。
軍団紹介で紅華会の構成員のリンクをクリックすると飛ぶ先が明かに変になってます。
手間かかってすみませんが修正お願いします。
◆紅華会の弊員 です。
直しました。ズ抜けたは日本語として間違ってないのでそのままにしました。
ありがとうございます!
https://www.youtube.com/watch?v=3Qgk01iW9pQ
原哲夫先生って色々書いていらっしゃるんですね。
バットマンとかまで・・・。
バットマン以外全部うちのサイトのやんけ!
まあ私も拾ったのばっかりなんで「うちの」ってのも語弊がありますが。
動画の元と思われるサイト(http://minotaki.hatenablog.com/?page=1416146148)
本当に原哲夫先生なのでしょうか?(紹介しておいて今更ですが・・・)
センセはバットマンを描いてたイラストレーターのニール・アダムスの大ファンだったので、可能性は高いでしょうね
ユリアの実兄なんだから五車と協力なりせんかい的なのは置いときまして
なんでリュウガって学んだ拳が泰山流なんでしょね?
血筋的に南斗聖拳の一派に入るのがフツーな気がしますがね。
南斗ってああみえて結構ヨコの繋がりが多いので、孤独の星を持つコミュ障としては辛かったのではないでしょうか。
先程YouTubeのコメント欄を何気なく見てたのですがアニメのみに出てきたコグレですがあれってデーモン小暮の無許可パロディと思いきやどうやら小暮自身が北斗の拳に出して欲しいと頼んだらしいです。
シンやラオウのように強敵として扱って欲しかったようですがめちゃくちゃ強いザコとして扱われて不愉快だったそうですね…
一応はケンシロウを苦しめましたが…
そうなんですか?ソースがようつべのコメ欄というのはかなり心許ない情報ですが・・・
不愉快だとコメントされた件は聞いたことありますが、まあリップサービスでしょうね。
と思ったらタイムリーなネタが…https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00151359-nksports-ent
別のアニメで無断使用されて激怒してるそうですね
扱いよりも許可のほうに重きをおいてはるんですね
当然ではあるけど
北斗が如くのレビュー、読ませてもらいましたー。
なんというか、ボス戦前のケンとシンのやり取りを見てると、煽ってるというより、シンがケンを叱って、『もっと非情になれ!』と諭してるような気がするのは、気のせいでしょうか?
なんか自分のなかで、シンの株がさらに上がってるのですがw
それと、今回のプレイ日記の最後に、『影武者・徳川家康』の1シーンが使われてるのが、とってもポイント高かったです!(自分もあの話好きなので)
とりあえず、秀忠許さねぇ!!(爆
まだその辺りが語られる可能性もありますね>ケンを詰った本意
再登場に期待します。
画像ネタに頼ってばかりの情けない奴です。
いよいよ始まりましたね北斗が如く!日記、記事の完成楽しみにしてます。
ところで「なんで今!?」でしょうがAC北斗の拳の話を少々。(アーク格ゲー興味ない方からすればやたらややこいシステムとか北斗感ぶち壊しでしょうけど私ギルティギアも大好きなんで北斗ゲーで一番好きなんですよコレ…)
キャラ数少ないのは愛嬌と言えど六聖拳の一角であるシュウ様が背景キャラ扱いはさすがに変じゃないですか。
あれ、実は最初は入れる予定だったんですけどジャギの投げ技の台詞「おい、そこに座れ ぬぁんだその目は!!」がシュウ様に使うとお察しのととり身体障がい者差別待った無しになるので泣く泣く消したのです。シュウ様を。
百裂拳を半分脚にしたりシステム名やたら格好よくしたり色々まちがってるところもあるんですが原作再現への情熱はPS北斗や真無双にも負けないんですよ。今時のアーク格ゲーされない方にはやたら不評ですけど。
いやガチ名言でもないんだから普通にシュウ様出せよって話ですが。(MUGENでファンメイドのシュウ様はいます。ファン製ですがアニメーションも全部自作でしれっとカラーリングで北斗7などのシュウ様やジンギだったかな?など東映ネタまでいるので侮れません)
1つの技のために1キャラ削ったってことですか?優先順位がおかしいですね。
百裂拳はようは相手を百に裂けたら問題ないので足でも間違いではないと思います。
正直、グラフィック面では無双や如くよりも私は好きですねえ。
プレイ済みなのでご存じでしょうがジャギの投げで「座れ」の時キャラごとにアクションが違うじゃないですか。(ラオウ様→ワイン片手にくつろぐ、トキ→毛布かけてもらってゴホゴホ、サウザー→いつものアレなど)
ああ言う小ネタは他ゲーでもなかなか無いので嬉しいですが暴走しちゃってシュウ様ボツと言うよろしく無い結果に…。
血粧嘴と飛翔白麗ぶつけたらその胸の中で…までやってくれるようなゲームもなかなか無いもんですがね。判定的にユダ勝っちゃったりしそうですし。
MUGENのファンメイドシュウ様はニコニコでメイキング動画が投稿されてますが動画OPにタッポイの手描きパロなど細かい北斗愛は愛参謀様にも負けず劣らずです。
あ、アミバも作られてますが声だけ、声と顔だけ、基礎から別人、三角脚が最終奥義、三角脚は通常必殺技で最終奥義はアミバ流有情破顔拳など偽物だらけなのでカオスです。
北斗が如くプレイ日記更新お疲れ様です
まさかお馴染みのサラダバーとハート様(ついでに♣ ♠ ♦)が完全カットとは驚きました
私も現在プレイ中ですが龍が如くとは違いゲージ関係無く
バンバン奥義が炸裂する戦闘システムなのでボタン入力が忙しいですね
サラダバーは「おめーの拳では死んでやらねー」っていうシンなりのプライドだと思うので、正直欲しかったですね。ハートは本当に意外で、実はエデンに潜んでんじゃないかとすら疑ってます。
今やっと5章に入りましたが、戦闘かなり辛くなってきました。いままでの如くシリーズの中でも一番難しいかも。
KKC(拳王 兜 コレクション)
サンプル量、考察、さすがでした。
ちょっと注目するポイントがずれてるかもしれませんが、
感動した所があったので書き込みます。
私の中では、北斗の拳の物語の中で ラオウが
「拳王」の名を返上し「魔王」となった時期が、
極短い期間とはいえ 確実に有ったと考えてます。
武論尊先生が ラオウを「魔王」へと移行させてみようと
してみたものの、世間には定着しなかったので
以後特に「魔王」を推すのはやめたんだと思います。
おそらく世間的には『ラオウが「魔王」? なにそれW』
『セリフの中での 言葉のあやでしょ?』って感じかと。
なのでこの件は内心に止めておいたんですが、
ちゃんと「魔王」をおさえてたとは さすが参謀さんです。
KKCでそれが知れて嬉しかったです。
↑パイナポーになっちゃった。
「拳王」みたく積極的に広めるつもりも無いけど、意識としては確実に変わった瞬間て感じですかね>魔王
ラオウ様的には拳王の名は覇道邁進中のネームで、あの瞬間からはもう目的を打倒ケンシロウへと完全にシフトチェンジしたから「拳王」をお捨てになられたという解釈でいいのかしら。それでなんで魔王なのかはよくわかりませんけど。
拳の勝負で ケンシロウに遅れをとった状態で
「拳王」を名乗るのはプライドが許さなかったため。
って認識でした。
とは言え「天」に立つ事を諦められるわけもなく、
これからは手段を選ばず悪逆非道な、悪魔のごとき所行
を行ってでも 最終的にケンシロウを倒す。
って事で「魔王」を名乗る事にしたのかなと。
ラオウは「さもなくば子供はすべて殺す!」なんて言う
タイプではなかった気がします。
でも『子供を人質に、無抵抗のフドウを殺す』でもなく、
ましてや『人質をとって ケンシロウを殺す』でもなく、
人質を取って要求した事が タイマン勝負。
しかも 恐怖を克服して、高みに登るためって理由って…
そんな ラオウの不器用なところが愛されるんですよね。
ぶしつけですが北斗の拳のアニオリ要素ってあまり優遇と言うか使われないものが多いですよね。
拳王様の黒髪、ジョーカーやロック達アニオリキャラ、はゲームや外伝、真などでも出ませんし
オリジナルネーミングで浸透したのも千首龍撃と伝承裂波ぐらい?オリジナル奥義なぞ人間砲弾はじめ公式では扱われないネタ枠。
ですけどレイ=青髪と言うのはなぜかやたら定着してますよね。
ぶっちゃけ心霊台が分かりにくくなったやらかし要素であったにも関わらずゲームやDD、イチゴ味など多くの作品で青。
さらに謎なのがレイの髪が青って初出はテレビアニメじゃなくて旧劇場版ですよね。テレビじゃ初音ミクでしたし
緑レイはめったに見ません。
なんでこうなったんでしょうね…?別に嫌ってわけじゃないですけど謎です。
失敬テレビでは緑と言うかうすーい緑だったりうすーい水色だったりでしたね。
でもヒューイみたいなハッキリと青なのは劇場版。
…やっぱイメージカラーから青髪が定着したんでしょうかね?
あんま業界詳しくないのでわかりませんけど、やっぱり権利の壁があるんでしょうかねえ>アニメ無視
噂によると公式に「北斗神拳奥義集」みたいなのがあって、原作非登場の奥義もそこに沢山あるので、今更アニメから持ってくる必要も無いと考えられてるのかも。アニメ奥義出して喜ぶ層なんてごく一部でしょうし。
アニメレイは緑というより、黄の混じった水色って感じですね。印刷業に就いてからは色補正したくて仕方が無い色になりました。本来はもっと綺麗な水色にしたかったけどアニメの画質的に黄ばんじゃった感じなのかもしれんですね・・・。
変なタイトル書いてゴメンナサイ。
でも、最近考察してたら、本当にそう思ってしまったんです。
拳王様が自分が倒される事を望んだと言うのは、おそらく事実でしょう。
では、それを漠然とながら自覚していた拳王様が、果たして修羅の国に居る羅将を撃つ事を、ボロのリーダーコセムとの約束を諦めてしまったのか?……あり得ないことです。
噂を聞きつけ、修羅の国に渡った拳王様は兄カイオウのあり方に、おそらくはサウザーと同じ悲しい孤独、更にはサウザーと同じように己の孤独に周りを巻き込もうとしている行動を見出したことでしょう。
『一切の禍根も残さない』というなら、その場でカイオウを撃ってしまえばいい。しかし、それではカイオウの孤独を救うことは出来ない。
ましてや拳王様自身は非情の鬼となっていたのをカイオウは知ってる。その場で余計なことをカイオウに言えば、情けをかけられたと、更に魔道に堕ちてしまうことが予想できる。
では……よぎったのはおそらく有情拳でサウザーを倒したケンシロウでしょう。
だから、その場は『また来る』と言って去った。
去った後、戻った拳王様はリセキやヨウなど、幕僚方の重職を担った者たちに、『ケンシロウが海を渡るときには、拳王軍をもって援護するように。ボロ達との約束を果たすように……』と云うような旨を伝えておかれたはず……。
でも、結果は……リハクは拳王軍の重鎮と連絡取ってなさそうだった。ケンシロウはといえば、コミュ障こじらせて、赤鯱を達をボコすわ、何の準備もせずに修羅の国に乗り込み、ラオウ伝説を信じたボロたちはあんな、あんなことに……。
バッカやろ―!!
サウザーにぬくもりを思い出させたケンシロウを見て・・・成程、素晴らしい解釈ですね。強さを認めて後をケンシロウに託したまでは想像できてましたが、そこには至りませんでした。
しかし後半の仮説、その場合はリハクより拳王軍所属老人方のほうに責任があるような気が・・・(笑)
なるほど、事務方の老人たちが連絡を怠ったと……それも有り得そうです。
よくよく考えれば、リハクは元斗皇拳の存在をド忘れしていたんですよね……。
となれば、拳王軍の老人と連絡は取っていたけど、ケンシロウが海を渡る時には、やはりその辺のことを『なんだっけ?』と忘れていた可能性も……。
拳王様もまさか、連絡ミス、ド忘れなんてことで自分のプランをご破算にされるとは思ってなかっただろうなぁ(苦笑)
やはり順番はこうですかね?
@コセムにペンダント渡す 「約束しよう。必ず海を渡る。」
A赤鯱とのやりとり 「二人の弟を倒してから渡る。」
Bカイオウと対面 「ケンシロウを倒したら戻ってくる。」
僕は@→B→Aの方が自然かと思いました。
コセムと約束→兄と対面→赤鯱「いよいよですかラオウ様?」みたいな。
なぜBではケンシロウ限定なのにAではトキも含まれるかというと、Bはマミヤの村でのケンシロウと初対戦直後で最大の敵として捉えていた。
Aでは死期近いトキとの兄弟対決が迫っていたから、と。
ケンシロウとの初戦直後のラオウ様は表舞台から姿を消しておられたので、あんな船何隻も引き連れて渡航してるのは少し変な気がしますね。双胴の鯱は拳王軍とはまた一線を画した組織なのだとしたらおかしくはありませんが。
北斗の拳にイチャモンつける気などリュウケンの毛頭ないですが
武論尊先生はコウリュウに何をさせたかったんでしょうね?
拳はハゲより上と聞いたのに健康(引きこもってたからちょっと怪しいけど)そのものの状態で一太刀も浴びせず
とっときの七星抹殺も真っ正面からグーパンひとつで吹っ飛ばされモヒカン並みの醜い最期(拳王様にちょっとだけ気遣われたけど)
性格も愛参謀様の考察通り甘ちゃんで 息子に拳法らしい拳法も授けず
師父の兄と言う重要な役なのに文字通り回復を計る稽古台ですよね。
こんな文章書いといて何ですがアンチコウリュウではなく何かあの仏像で呪術的な奥義でも使って拳王様を苦しめるのを期待してました。
あと蛇足ですいませんがアウスゼウスの文でアウスがアススに
ついでにケンシロウ年齢考察でメディアのずさんながずさん【さ】な
になってます。
何をさせたかったかといわれれば、拳王様をキャラクターとして育てるための生贄でしょうね。かつてリュウケンにボコられたラオウ様がそのハゲ以上の強さを持つコウリュウをボコることで当時よりはるかに強くなっていることを印象付け、かつ怪我を完治させるための理由付けにもなりますから。
ご指摘ありがとうございます。
蒼天読んでる時ずっと拳さんのことコウリュウと思ってました。いやあんなお方が引きこもり爺になるわけないですけど。
まさか出番ほとんど無かったからと武先生も原先生もコウリュウのことお忘れになってたなんてないやろとは思いますが
普通にややこしいですよね。
北斗4兄弟+リュウケンのレビューお疲れ様です。
ケンシロウが一部のメディアで18歳と言われている件ですが、一説によると昔のアニメでキャラが20歳超えてしまうと子供の視聴者からそのキャラがおじさん(おばさん)扱いされてしまう事があるらしく、それを防ぐために主人公や美形キャラは見た目が成人していても18〜19歳とされる場合があるらしいです。
もしかするとそういうのが当たり前な時代で育った視聴者が今の世代に伝える側に立ってしまいケンシロウが18歳という設定がつけられているのかも知れませんね。
というかそのせいでTVアニメ版では本当にケンシロウが18歳に設定されている恐れが・・・。
あの見た目で18歳は無理があると思いますが・・・。
ほほう、そんな風潮があったのですか・・・。アニメ設定画はかなりの数を見てきましたが、その中には無かったですねえ。個人的には無いと信じたいです。
そういや漫画だったか原作者だったかも覚えていませんが、何かのインタビューで「北斗はジャンプ漫画なのに少年じゃない主人公で成功したのが凄い」みたいなのを言われてた記憶があります。
そのインタビューコブラじゃないですかね?
何かでコブラについてそのまんま言われてた記憶が
(別にあったら何ですが)
間も無く発売ですね。
↓仕事を選ばない山田孝之氏の全力ぶりに笑ってしまいました。
http://www.narinari.com/smart/news/2018/03/48327/all#more
あ、今日から流れるんでしたね。流石やわこの人。ウォーターボーイズの頃からきっと大成すると思ってました。マジで。
ただその、殆ど「普通」にケンシロウを演じるだけで完全なるギャグとして仕上がってしまう現状を考えると、もうどう足掻いても北斗の拳の実写化は無理なんやなって思い知らされますね。
その点人間臭い拳さんや慶次の旦那、口悪すぎるからわりと勢いで誤魔化せそうなブルーは出来そうなんですがねぇ…あっ慶次は宝塚がありましたか
おなじバンチの看板として続いたエンジェルハートがドラマ化されたのだから蒼天も…まぁ向き不向きがありますが
水泥棒しに行ったタキにボウガン射た水場の番人(アニメで出番削られまくったマン)をケンが殺した時のあれって岩山両斬波ではないんですかね?ただのものすごい空手チョップ?
物理的に埋まる辺り後者と思われますが綺麗に正中に当ててる辺り両斬波の要領の気も…数少ない再登場した技ですしアニメでも使いまくってたからお気に入り技?
アニメでタキが原作通りの殺され方をしていれば、ケンが奥義名言っていた可能性は高いでしょうね。埋まったのは、アレですよ。泥地だったんすよ。
バンチ、ゼノン、イチゴ味読み切りとたくさんの外伝が出てますがシュウ様GUY伝とアミバ外道伝はなんでなかなか出ないんでしょね?
単にネタを思いついた順なのでは
イチゴ読み切り外伝はレッドブルやアインみたいに100%外伝出ないであろうメンツは見れるだけで嬉しいですが
正直シンやサウザーは北斗XX周年企画とかで外伝連載やる可能性が完全になくなったのでちょっとだけ複雑です。
まぁもう原作キャラの外伝は99%やらんでしょうけど
レイアに手を出そうとしたカイオウの腕にしがみついたシャチを振りほどいて投げる時カイオウが「ぬええん!!」と言ってますが力入らないと言うか掛け声として言えなくないですかね?
追記:うぬぬほのインパクトには敵いませんがね…
いえる
ファニーな四文字の使い方に定評のあるおにいちゃんなです
リンク先一覧のトップ修羅の国が閉鎖されましたので修正お願いします。
了解です。そのうち直します。
初投稿、失礼します
自分、膨大な量の北斗アニメを月額サービスで断片的に見ているのですが
BGM「愛をとりもどせ」がボス戦で使われていない様なのが気になりました
「愛をとりもどせ」というフレーズはどうしてもサウザーを連想しますし彼や他の強敵との闘い、またレイvsユダや新救世主伝のジュガイ戦で流しても盛り上がったのでは…と思うんですが
「愛をとりもどせ」は雑魚討伐用BGMなんでしょうか?
いらさりませ
>雑魚専BGM
まあ言ってしまえばそうですね。仰られるとおり曲タイトルと場面を結びつける意味ではサウザー戦やラオウ様戦で使用するのが正しいのでしょうが、やはりあの曲はOPや次回予告でも流れる「毎度お馴染み」の曲なわけで、ボス戦に特別感を出したいならやはり別の曲をチョイスせざるを得ないのではないかと。
↑なんか、原作版のサブタイトルになりそうな題名ですねw
> 単純に複数回のドカッで流石に脚を痛め万全のジャンプができなくなっていた
なるほど、そういう見方もありますね。ということは、ケンが体の謎を解き、天破活殺で翼をもいだのを、このガキはナイフ一本で成し遂げたということに……本当にガキ恐るべし!!
暗琉霏破の読みが
「あんりゅうかいは」ではなく、「あんりゅうひは」に
なってましたよ。
北斗が如くレビューお待ちしております。
? 合ってますよね? 初版の単行本じゃそうなってたんでしたっけ?
私も確認しましたが【ひは】になってますね。(JC初版)
どうも。この前、リュウケン師匠が黒幕などととんでもない仮説を打ち立てて、そのあと、リュウケン師匠に七星点心を、ケンシロウに残かい拳をくらってきましたひいちゃです。(ちなみにケンからは、「他人を不快にさせるような説は語るな」と怒られてきました)
これからは変なことを言って、不快にさせないように気を付けようと思います。申し訳ありませんでした;
さて、イチゴ味の2話(ターバンのガキ初登場の回)を見ていて思ったのですが、サウザーいわく、「俺の動きをさらに読み〜」とのことですが、それ以前に、ガキのナイフをよけるときに、ケンに猛翔破を喰らったときのあの跳躍をしたのが既にガキにやられるフラグになってると思うのですがいかがでしょうか?
まぁ、それすらも作者の計算かもしれませぬが。
単純に複数回のドカッで流石に脚を痛め万全のジャンプができなくなっていたからとも考えられますね。
北斗ゲーの話題は北斗が如く一色ですが
北斗無双(無印)が真無双より好きなの私だけですかね?
スタッフでリーダー以外全員北斗の拳読んだことなかったとか論外でしたが
飛天絶麗とかジャギ幻闘とかのはっちゃけっぷりが好きでした。
OPの物悲しいピアノとか無双アレンジ愛とりとか。
原作持ちゲームとしてはどうなんだと言われたらあれねすが逆にゲームでしか出来ないことと受け取って楽しんでました。
真は再現や基礎アクションはよく出来てたんでそのぶん奥義減ったり幻闘編が話地味やわシステムつまらんわで…何か修羅の国編のムワ〜っとした重々しさが作品全体に染み込んでるように感じました。
シュウ様やユリア兄弟も無印から奥義作ってたらもっとワッショイな派手さが出たと思うんですよね。
あとダン!ダン!ダン!ナントゴクトケン!!はキャラゲーとしては欲しかったかと。
僕もゲーム自体は無印の方が面白かったです。
2は拠点システム・評価システムにより全てが台無しになった感じです。
あと、やはり幻闘編が地味だった・・・。
バンバンバン!は毎回はきついですね。。
2のキャラ数で無印のシステムなら文句なしでした。
正直もうあんまり覚えてないんですけど(あんだけレビューしたのに)、総合的に見てキャラの豊富さのアドバンテージで真のほうが上ですが、シナリオ・システムは確かに無印のほうが良かったですね。経絡図がもうちょいマシならまた違ってたんでしょうけど。あとジャンプが無くなったのも地味に嫌でした。
ダンダンダンは1回でいいっすわ。
真も伝説編で限られたモデリング、容量で出来る限り再現しようとした熱意は非常に感じられましたがそのぶん「ちょっちょっちょっとそこなんでそうすんの!?」ってツッコみたくなる所が…
茶馬からの人望ゼロのリュウガとかトゲ将コマクとか伝説のザク様が…愛参謀様最大のトラウマでしたね失敬しました
あの回避は対シンとかで気持ち良かったですが同時押しとか別アクションにしてほしかったですね。
無双でジャンプ自体はハッキリ言ってそんな重要でもないですが無いと何かこそばゆいです。
何より幻闘編!システムも不満だらけですがせっかくあんなにたくさんキャラいるのだからもっと話に遊びがほしかったですよ多少スベってもいいから。
フドウの章で抜けたジュウザの仮穴埋めを募集したら思わぬ珍客が…みたいな。いやシンの章でジュウザがそれをしましたけど…何と言えばいいのか…
オチが思い付かぬとはこのリハクの目を持ってしても読めなかった!!海のリハク一生の不覚!!
追記:無印で断末魔無いのがよく言われますが幻闘編でのやられボイスでちゃんと「ひでぶっ!」「ばわ!」「な〜ぜ〜うわらば」って言ってますもんね。
それ本編で使えや!!
真北斗がパチンコで大ヒットしたものですから(ゲームの魅力ではなく「良いスペックの台」ということらしいですが)、
北斗が如くはパチンコのネタ作りなんて言われてるんですよねえ。
キャラゲーとしては歴史と金が異常にあるせいでよくわからなくなっている北斗ゲーの今後が北斗ファンとして以上にゲーマーとして気になっています。
どうも幼いリンに「ケーン!リーチよ!」と言わせるのが未だに…
話が逸れました
まだファミコン時代の元斗琉拳みたいなのはともかく真無双などですと本当に初めて北斗に触れるきっかけになる作品(私の知り合いにもいます)になりうるのでちゃんとして欲しい所ありましたね。
ケンに負けたあと背中から不意打ちするようなシンは勘弁…
多用していて気付いたのですが、
『愛など……愛などいらぬ!』
ってセリフって、案外汎用性高いような気がしません?
例:
商品が売り切れてるなら……買うことができないなら……愛など……愛などいらぬぅ!!
彼女に浮気された……愛など……愛などいらぬぅ!!
失恋してしまった……こんなに切ないなら、こんなに哀しいなら……愛など……愛などいらぬぅ!!
どうでしょ?
浮気されたと失恋したがカブってる時点で汎用性は高くないのでは
最近、とんでもない仮説を思い浮かべてしまいました。
それはずばり、『なぜリュウケンはジャギの拳を封じなかったのか!?』
ラオウは奥義の七星点心を使ってまで封じようとしたのに。
まぁ、あの当時には既にジャギは家を出ていたという考えもありますが。
そう考えていくうちに、とんでもない考えが……。
それは、
『リュウケンは、ジャギが行う非道によって、ケンが全てを奪われ、その怒りから非情なる心を身に着けることを見越して、あえて封じずに解き放っていた』
ということ。
実際に、ジャギが拳を封じられず野に放たれたことによって、ジャギにそそのかされたシンが、ユリア強奪という凶行に及び、それによってケンはユリア奪還という執念と非情さを身に着けることができたわけでして。
リュウケン外伝のリュウケンが、ケンの力を高めようとラオウに将来ケンとぶつかりあうことを願ったのと同様に、ジャギにも非情さを身に着ける一端となることを心の中に期待して、あえて拳を封じなかったのではないかと。
ただそうなるとケンさんにとっては、『(リュウケン)じいさん! 貴様には地獄すら生ぬるい!!』ってことになるかもしれないですが。しかも怒りをぶつける相手は既に雲の上。怒り空回りの午後(苦笑
……もしかして、もしシン北斗の拳なんかが出た日には、さらにその真相が進化して、本当はいいやつだったジャギが、リュウケンに命じられて非道を演じることになった、って設定が追加されるかも?(ないない
イチゴ味でのジャギは案外いい奴だそうですしw
実際「北斗の拳special」では、ああいう悪もケンシロウを成長させるために必要な存在だったといった旨が書かれており、それをさらに飛躍させた発想って感じですよね。
それによってアイリやマコ&アキといった無関係の多くの人たちを巻き込むことになりますが、リュウケンが「北斗神拳伝承者を成長させるためならば誰かが死んでも厭わない」と考えるようなガチクズになってしまいますね。それでも問題ないなら成り立つ説だとは思います。
私はあんま考えたくない人なのでパスです。
虎爪ラッシュが定着しつつある血粧嘴ですけど
あれが本当はシンプルシリーズみたいに伝衝裂波の派生技と思うのは私だけですかね?こじつけもいいところですが
原作見ると血粧嘴!と言った次のコマ、何もしてないはずなのに外のコマと比べ水面がやたら波打ってるように見えます。
全方向かどうかは知りませんが回りから衝撃波がレイを襲うみたいな技…かと思ってます。
そんでもってさらに滅茶苦茶ですがレイが水面を叩いたのは飛ぶためではなくユダのそれを見切って技を打ち消し、そこから改めて飛んだのが初めての飛翔白麗の段階スタートだったとか…
水面叩いたコマの描写では飛ぶように描かれてないように見えないこともない(?)ですしそもそも脚が水に浸かってるぐらいの所からジャンプするのに水面叩く必要なんか無いじゃないですか(それ言ったらおしまいですが)。
あの「な!」と驚いたのは自分の最終奥義を初見かつあの瀕死状態で一発で見破られたのに驚きを隠せなかった…と私は考えてます。
あ、私なりに少ない脳ミソ捻って真面目に考えたつもりですが鬱陶しいならもう消して下さって結構です。
波が強くなってるっていう着眼点は面白いですね。気づきませんでした。でも普通に考えたらユダが血粧嘴を直撃させるための「あと一歩」を踏み込んだ際の波なんじゃなっすかね。それにユダは遠距離攻撃できるのにわざわざ間合いににじり寄っている事を考えると、やはり拳での直接攻撃を狙いに行った可能性が高い気がします。
水面を叩いたのは、その衝撃の反発力をジャンプに利用するためだと思いますけどね。水に漬かった状態から通常通り膝を曲げてジャンプすることは不可能なので、あの反発力を利用して脚をヌルッと真上に抜くしかジャンプできへんかったのだと思います。「な!」は、そんな柔らかい水をまるで硬いプールサイドが如く利用した事に驚いた声ではないかと。
んー、やっぱりそんなもんですかね。
やっぱり私のトンチンカンと言った所ですか。
イチゴ味でも空気読めないケンシロウのせいで例の不発に終わりましたし(見たかったぜ血粧嘴!)ウダ外道伝でも見れませんでしたし、何かしら御本家による本物の血粧嘴はやはり見てみたいものですね。
まぁ追加エピはショウザに取られちゃいましたし仮に新しい短編とか出てもウダに着目する話は出ないでしょうが…。
はじめまして、いつも楽しませてもらってます。
北斗が如くの発売が迫っていますが、全体的にファンを自称してる
連中がよく「声優がクソ」とか「つまらなそう」とか言ってます。
愛参謀さんは北斗が如く、個人的にどう思っていますか?
いらさりませ。
声優は、引くほど下手糞じゃないかぎり基本的になんでもいい人なので別にどうでもいいっす。
つまらなそうという意見はほぼゲームシステムに対してのご意見だと思いますが、自分はシナリオを9割重視してますので最悪そこだけしっかりしてればつまらなくても全然大丈夫です。
ボルゲがケンに目を潰された時に喚いた「目が目があ!」って台詞は某天空のパロディだったのでしょうか?
カーネルのが先やん
そういえば、我らがケンシロウの出生ですが
・北斗では、修羅の国からトキ、ラオウと一緒に送られてきた
・蒼天では、リュウケンの子として、日本で誕生
どっちが本当なんでしょうか?(汗
それとも、蒼天は北斗のパラレルワールド?(エンジェルハートみたいに)
とすると、北斗の拳の前史にも、蒼天本編と似て非なる出来事があったり、蒼天の拳の本編後にも、北斗の拳本編と似て非なる出来事があったり??
待てよ、もしパラレルワールドとしたら、蒼天世界には修羅の国が存在しない可能性も……?
生まれたケンシロウをリュウケンが抱え上げただけで、父親とは表記されていないと思いますが・・・。身篭った後に父親が死んだため、母が北斗の寺院に世話になっていたとかも考えられますしね。
北斗の拳のアニメ主題歌のページがクリックしても反応しないと言いますかリンクになってないと言いますか…
編集中でしたら大変失礼ですがもしリンク貼り忘れでしたら御修正お願いします。
話は変わりますが以前ネットうろついてたらSILENT SURVIVORとDry Your Tearsのrebootバージョンとやらを偶然見つけたのですがあれってパチンコか何かのですかね?トランス北斗の拳とも違いますし
あれは18年くらい工事中のコンテンツなので気にしないでください
最近は歌詞のせるだけでも色々言われますし。
リブート版のはハートオブマッドネスと合わせてぱちんこの挿入歌ですね。
ハートオブマッドネスじゃねえや。SILENT SURVIVORとDry Your Tears、書いてあるとおりですね。
ハン様のモデルと言えばフレディ・マーキュリーで有名ですが(?)、
私にはクラーク・ゲーブル(風と共に去りぬ、モガンボなど)も混ざってると言うかそっちのほうが濃い気がします。
五回も結婚したり女好きとしても有名です。
ハン様はフレディ100%(?)にしてはちょっと顔が細い気も…。
キャラ造形モデル考察サイトでもないこちらで書くのも何ですがどう思われますかね?
昔の米俳優への造詣は深くないので全く存じ上げませんでしたが、画像検索してみると確かに似ていますね。髭はもちろん髪形も。
話はそれますが、ハンがクイーンをビショップの6にチェックするシーンはブレードランナーの中にそのまま出てきますね。その手を打つ社長さんは全然ハンに似てませんが。
別に何か格闘術をしていたけではないですがゲーブルは大戦中の軍役でも慰問部隊(戦線で戦わなくていい)を自ら断りボーイングで何度も出撃したと言う好戦的な男らしさもちょっと入っているかも知れませぬ(こじつけもいい所ですが)。
ブレードランナーは北斗35周年インタビューでマッドマックス2同様北斗の絵に影響を与えた作品としてもあげられましたね。
ラオウと 赤鯱が海岸で会話している場面。
ラオウは外出先で騎乗している状態ですが、ノーヘルです。
この場面以外にもノーヘル騎乗が無い訳ではありませんが、
ジュウザに兜を破壊された後であったり、
カイオウとの対面の時であったりと、
部下との場面でのノーヘル騎乗は珍しいように思います。
また 赤鯱も ラオウの事を「拳王様」ではなく「ラオウ様」
と呼んでいます。加えてその時の ラオウの表情も通常
部下の前で見せる表情とは雰囲気が違うように思います。
今まで深く考えもせず 赤鯱は「拳王軍配下」と思ってましたが、
実際は「知り合いの船乗りのオヤジ」で、
海を渡る時はヨロシクって感じだったのかなー? とか。
ノーヘル騎乗って表現が斬新でワロタ。
知り合いのオヤジ、確かにそれっぽい気がしますね。兜はまあ気分次第な所もあると思いますが、ラオウ様呼びは成程な感じがします。そのうち修羅の国に渡ることを見越して準備を進めている内に出会ったのかもしれんですね。
二人が会っているときに野盗が襲ってきた際、赤鯱が傍観者と化していたのもその理由の一つとして考えられますね。彼がゴリゴリの拳王軍団員なら自分も戦おうとしていたはずだし。
いつも楽しませて頂いてます。
誠にイラッと来るかも知れませんが
ジュウザの説明でアニメの部分の最後が「した。る」となっています。
誤字いちいち探すなんてリハクのようにセコい真似をするタチではございませんがちょっとぱぁーっと読んでて目に入り気になりましたので…
お手数ですがお時間がありましたら修正お願い致します。
あとさらに蛇足ですがFateはたぶん愛参謀様もプレイなり視聴なりされたらわりとお気に召されるかと思います。
手にされる際は一作目のFate/Stay Nightをおすすめします。ゲームでもアニメでも基本中身は同じです。
いらさりませ。
いやいや、細かいご指摘真にありがたいです。早速修正させていただきます。
Fateは・・・こういう系統のアニメは本当に見たことがないので、ハマるか否かはまったく想像できないですね。ただ自分の場合は映画でも何でもシリーズを始めるなら最初からいきたいタイプなのでまずはエロゲから始めないとですね。
ご修正ありがとうございます。
やはり今の最新記事の五車星のページでおそらくいちばん見られる男でしょうからね…北斗全体の中でもなかなかの人気ですし(二階堂ふみさんがジュウザの妻になりたいとかなんとか)
Fate/Stay Nightはプレステなどで出てる全年齢版でいいと思います。エロシーン削除以外ほぼ同じな上にエロ要素自体元々非常に薄いので(それに原作のエロゲはむちゃくちゃプレミアついてとても手に入りやすいものではないです…)
エロゲなので主人公はヒューイ臭いですがコユい男達が輝いてます
レイがマミヤを剥いた理由ですが……
>アイリを失い獣となったレイが、人間としての理性を保ち続ける唯一の方法。それが、定期的におっぱいを見ることだったのである。
らめえええええ!! 自分の中のレイのイメージが粉々に砕け散っちゃうぅぅぅぅ!!><
レイが、あのクールで義に厚いレイが……
某魔女が出てくる推理ゲーの主人公のようなおっぱいソムリエだったなんてええええ!!(錯乱
はぁはぁはぁ……すいません。あまりにショッキングな説だったせいで、一瞬、理性が崩壊しておりました。
こんなにレイがおっぱいソムリエになるなら……
こんなにイメージが崩壊するなら……
愛など……愛などいらぬぅ!!><
いえ、やっぱり愛はいります。ごめんなさいOTL
というわけで、自分は一般で言われている通り、女ながら前線に立とうとするマミヤを戒めるために剥いたのだという説に一票を入れたいと思います。
最近はレイがおっぱい好きなのではなくて、マミヤのおっぱいが神々しすぎるのが原因ではないかと考えています。多分ユダがマミヤに何も出来なかったのもおっぱいの所為だと考えております。
五車星に関するリライトをじっくりと読ませていただき、特にヒューイの項目でのワンパンマンの言及ににやりとしました。ご承知かもしれませんが、ワンパンマンのリライト版で「疾風のウインド」と「業火のフレイム」というスピード自慢のコンビ怪人が登場しており、風と炎の兄弟同様の瞬殺される運命が約束されているようです。
ところでワンパンでの(被)瞬殺というと確かにヒューイなのでしょうが、(マンガ)世間的に瞬殺の代表はヒューイとレオパルドンとどっちがより有名なのでしょうか?
ああ、間接のパニックさんの同門の人たちですね。その共通点は気が付きませんでした。フラッシュさんにやられちゃうんですかね、因縁的に。
知名度だけで言えば前フリが効いている分ヒューイのほうが上だと思いますが、逆にそれが瞬殺感を下げている気もしますね。
それにしてもリュウ、ケンが特に北斗神拳を教えていないのに、大人になったら、あんなに一通りの奥義が使えるようになるなんて(4)、まぁ、バランもラオウの傍にいてあれだけ北斗神拳を使えるようになってるし、バットも記憶を奪う秘孔を突けるようになってるし、リュウの吸収力が特に優れてるってところでしょうか。
この分なら、例えケンが世直し旅の途中でばったりと倒れても、リュウがそのあとを引き継いでくれれば問題ないかも?
あの世界では聖碑を読むだけで奥義を修得できたり、血が流れているだけで生まれながらに使える拳法なんかもあるので、小手先の技術は関係ないんでしょう。正しい意識と鍛えた肉体があればどうとでもなるのです。
スマホショックとやら、もうサービス終了してたんですね(涙
今見たら、北斗版FateGOみたいなものらしいと知って、やってみたかったんですけど……。
こんなに哀しいのなら……
こんなに残念なのなら……
愛などいらぬぅ!!(><
……いや、やっぱり愛は必要です。お願いしますOTL
「スマートショック」ですね。
Fateが全く解らんのでなんとも言えませんが、例えられた有名ゲームのほうが可哀想になるくらいのクソゲーでしたので全く悔やむ必要は無いかと。
そうだったのですかー。
例えるなら、ラオウにワンパンでノックアウトされるヒューイぐらいでしょうか?
それとも、ファルコの手で蒸発させられたジャコウぐらいでしょうか?w
遅くなりましたが、明けましてヌメでとうございます。ことサモよろしくお願いいたします。
本年も愛参謀様のご活躍を楽しみにしております。
さて、3話目となった「蒼天リジェネシス」ですが…うーん、正直言って今のところ物足りないです。北斗ネタ・歴史ネタとも、もっと大胆な展開を期待しています。
4月スタートのアニメの方も、作画と声優さんは良さそうですが、話の方はどうなるのか、情報が少ないので何とも言えません。
話は変わりますが、星野さんが亡くなられましたね。
阪神の監督としてリーグ優勝した時、このBBSに愛参謀様が「うれし泣きして、その後 道頓堀に飛び込んだ」と書き込んでいて、阪神ファンって本当に飛び込むのか、と驚いたことを覚えています。
ご冥福をお祈りいたします。
あけヌメことサモで御座います。
リジェは1話での新設定は驚きでしたが、2、3話は普通に話を消化しただけって感じでしたね。まあまだ始まったばかりですし、まだまだ驚きの展開に期待してます。もちろんアニメも。
仙さんの訃報は本当にショックでした・・・自分の阪神ファン人生の中でも2003年は特別でしたし。
ただちょっと誤解がありますが、道頓堀には飛び込んでません!京都の鴨川です!あんなドブに飛び込むのは嫌です!
> 道頓堀には飛び込んでません!京都の鴨川です!
あれ?ずっと道頓堀だと思っていました。失礼しました。
ところで、同じ会社にいる中国出身の女性から、
上海みやげのお菓子をいただきました。
「白い恋人」のパクリ(と、彼女も言っていました)で、
その名も「魔都恋人」という…。
イラストは拳さんと玉玲―ではなく、普通にファンシーな
恋人たちでした。
自分らから魔都を押していくのか・・・(狼狽)
魔都が魔都たる所以なのかもしれませんねい。
軍師の元々の役割は星の動きなどから吉凶を占うことだったので、帝都編の予言的中リハクの方が本来の軍師っぽいと云えないこともない。
歴史モノへの造詣の浅さがモロに出てしまいました。
さりげなく修正させていただきます。
またなんぞありましたらよろしくお願いします。
連投ですみません;
兄弟と言っても、有名な北斗三兄弟のことではないし、ハーン兄弟のことでもありません。
ライガ、フウガの兄弟について。
あの二人が、ケンが現れるまでは弟のために大人しく門番をしていたのに、どうしてケンが来たら、「死んでくれ」と弟に告げて裏切ったのか。
それはきっと、「ミツが死ぬのは覚悟していたが、無駄死ににするのは避けたかったから」ではないかと思います。
ケンが来る前、カサンドラ最強の男はウイグルだったでしょう。
そしてこれまでにも、やつが多くの侵入者を抹殺してきたのを、あの兄弟は見てきたと思われます。そしてそれと同時に、自分たちが全力を出しても、ウイグルには勝てない、そう悟ったのではないか。
となれば。
例え、自分たちが裏切り、死力を尽くしてウイグルに立ち向かっても、やつに勝つことはできず、ただ抹殺されるだけ。
そうなれば、自分たちのために命を捨ててくれたミツの死は無駄死にになってしまう。
そう考え、あえて今まで大人しく門番をしてきたのではないでしょうか。
ですがそこにケンさん一行がやってきた。
そして自分たちを破り、本心を見抜いた彼に、兄弟は希望を見た。
「彼なら、必ずウイグルを倒し、カサンドラ伝説を終わらせてくれる。そうなれば、例え自分たちがミツを犠牲にして裏切っても、無駄死ににはならない」と。
と、こんなところではないかと思うのですが。
仰る通りだと思います。
というか、素直に読めばまあこういう解釈になるのではないかと。
しかし二人が駄目もとで反抗しようが救世主をまとうがミツ死亡ルートは免れなかったはずなのに結果なぜかミツだけが生き残ったというのも皮肉な話ですね。
ケンの力と、兄弟の覚悟が、ミツの死兆星を消したのかもしれないですね。
サヴァ編、僕も好きな話でした!
特にクライマックスの怒れるケンのシーンは、なぜか読んでて涙が出そうになります。やはり、あのシーンにはケンの、三兄弟とアサムを想う心が秘められているからでしょうか。
でも、愛参謀さんも書かれてましたが、これからあの国、どうなるんでしょうかね?
やはり、アサムみたいに国民の前に出て行かなくちゃならないけど、そのたびにカイが何もしゃべっていなくては疑心を抱かれてしまうし……。
もしかして、頃合いを図って、こんなこともあろうかと、実はカイが死ぬ直前に録音していた遺言を流すとかするのかしら……。
本当に新国王には頑張ってほしいです><
あとそれと。ウイグル獄長の説明のところで誤植に突っ込みたいところがあったので。
ケンが岩に潰されて死んだ(実は死んでないが)のは、4でなくて5ですよー。
4では、強敵達との闘いで、死兆星を見るまでに体が傷ついていたので、ラスト近くまで寝ていたはず。
サヴァ編は、オリキャラのもうちょい強い蛮族とかも出してもいいので、ここだけを切り取ってOVA化してもいいくらいのエピソードですね。国の行く末は、副王にサラをおいたらその美貌で暫くはなんとかなるでしょう。
ミスのご指摘ありがとう御座います。修正しておきます。
そういえば、でかいババァはどうして、毒を飲ませようとしたんですかね? ケンだったら解毒の秘孔も知ってるだろうし。
ケンの力を侮っていたか、病弱なトキや、女のマミヤなら毒で殺せるし、それで戦力ダウンになると思ったのか、それとも、この二人を毒で苦しめて、ケンを足止めしようと思ったのか……。
無双では、本当のババァになるし、謎なババァですw
もし、キャラ図鑑を更新することがあれば、これの考察もやってほしいですww
まだ単にケンシロウの毒への耐性力を知らなかっただけでは。ラオウ様もまだケンシロウを大きな敵とは認識してない頃だし、例えしててもベラベラ情報をお話になるお方でもないし。
そもそもちゃんと敵の戦力分析をできる奴らなら、力任せ数任せでなくもっと色々な策を弄せたでしょうしね。
お久しぶりです。(だいぶ昔に、違うHNで投稿した覚えがあります)
ちょっと思いついたことがあったので。
人の潜在能力を100%フルに引き出す奥義『転龍呼吸法』。
すごい奥義なのですが、よく考えてみると……
それ以上、すなわち、潜在能力を超えた力を引き出す技がない!
例えば、往年の良作・『修羅の門』に出てくる流派・陸奥園明流には、限界を超えた力を引き出す技・四門が存在しますし、北斗の拳と同じく昔のジャンプで連載されていた忍者漫画・『風魔の小次郎』にも続編にて同じ効果を持つ『風魔羅将紋』なる奥義が出てきています。
なのに北斗神拳には、そんな技がないのか!? まさか北斗は、この二流派に劣るとでもいうのか!?否、そんなことがあるわけがない!!
というわけで、どうしてないのかを考えてみました。
(1) 愛や悲しみetcで代用可能
ケンはラオウとの決戦を制したあと、『この心には、ラオウとユリアへの想いが生きている。例え天地を砕く豪拳でさえ、この心を砕くことはできぬ』と言っておられました。
つまり、心の力が、さらなるブーストになっているので、無理に限界以上の力を出す必要がないのではないかと。
いや、もしかしたらこの心の力が潜在能力を超える力を引き出す術になっていたのかもしれません。
(2) ないのではなく作らなかった
先の『四門』ですが、限界以上の力を引き出し、その状態で技を放てば、相手を必殺するというすさまじい技なのですが、その代償として使い手の体にかなりの負荷をかけるそうです。
確か先代継承者いわく、『使えば、死が待っている』そうで。
つまり、限界を超えた力を引き出すのは、使用者にもかなりの危険を伴うということでしょう。
ですが、北斗神拳は救世の件。伝承者が限界以上の力を引き出して、そして倒れてしまっては困ります。
レイ曰く、『たとえ相打ちでも、それは負けと同じだ。お前はリンやバット、みんなのために生き続けなければならぬのだ』
なので、あえて限界以上の力を引き出す奥義をあえて作らなかったのではないでしょうか?
と、考えてみたのですが、いかがでしょうか?
潜在能力ってのは文字通り潜在しているので、人体にどれだけのパワーが眠っているのかは誰にもわかりません。ハッキリとした線引きがあるわけではないんですね。だから北斗神拳が引き出せる100%の潜在能力と、陸奥園明流が引き出せる100%が同じとは限らない。陸奥側の100%が、北斗神拳側の50%程度に過ぎない可能性もあるし、逆もまたしかりなわけです。
ただ、潜在能力の解放が危険を伴うというのはその通りだと思いますね。そもそも人間が潜在能力の30%だけで生きているのは、それ以上のパワーを出すと身体が危険であると脳が判断しているからであり、解放するのが100%だろうが100%以上だろうが危険なものは危険だと思います。なのでケンシロウも晩年はもう体がボロボロになってんじゃないかと私は思います。
> 北斗神拳が引き出せる100%の潜在能力と、陸奥園明流が引き出せる100%が同じとは限らない
確かにそれはあるかもしれないですね。修羅の門の外伝でも、弟のほうが強敵と戦ったことで地力がついて、100%の力で、120%の力を出してる兄と互角にやりあって、そして勝ったって描写がありましたし。
> ケンシロウの晩年
なるほど。4でケンが死兆星を見ていたり、5の冒頭で、ケンが岩にぺしゃんこにされたのは、そのせい(フルブーストのし過ぎで体がボロボロになった)なのかもしれないですね。
お久しぶりでございます。
蒼天の新章、北斗が如くの続報、安定のイチゴ味など、
まだまだ話題の尽きない北斗関連ですが、
先日「拳四郎」というリングネームのボクサーの記事を目にしました。
まさしく北斗のケンシロウから命名された本名らしく、
勝利者インタビューでも「最後の連打は北斗百裂拳です」
と答えるサービス精神も見せたとか。
スポーツ格闘には疎い私ですが、頑張っていつか原御大デザインのガウンなど着てリングインしてもらいたいです。
それではまた来年もお邪魔いたします。
良いお年を。
ps
「体を愛えよ…」
あけましておめでとう御座います。
30日に試合の模様がTV中継されてましたね。正しくは「拳四朗」だったような気が。わかってはいてもテレビからその名前が聞こえるたびに反応してしまうのは性分なんでしょうね。
連打を北斗百裂拳と呼んではる事に対しては全然好いと思うんですが、それをマスコミが「リアル北斗百裂拳」て煽るのはなんかイラッときますね。リアルじゃねーし。
新蒼天アニメは3D!
旧アニメの作画に悲しみを背負った一人としては、何があろうと作画崩壊しない安心感に満たされています。
しかし、3Dというとパチンコやスロットのの演出を連想してしまうんですよね…それよりは大幅に荒い映像な感じです。
愛参謀様もご覧になったことはあるかと思いますが、とんでもないハイクオリティですよねあれ。
蒼天や北斗の台もそうですし、最近出た花の慶次なんかは演出を見に打ちに行きましたが、慶次の指紋まで見えるような精細さのグラフィックでした。しかも裸眼3D対応。
あれと同等とまではいかなくとも、近いクオリティでTVアニメとして作れないものなのかと思ってしまいます。
現掲示板 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 |
2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 |
2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 |