現掲示板 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 |
2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 |
2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 |
トキのモデルがキリストって言うのをよく見かけるので思ったのですが
ユリアのモデルが聖母マリア説はあまり聞かないのですが違うのでしょうか
ユリアのモデルに関してはあまり言及されませんねえ
後半のユリアはまさに聖母マリアが如き立ち位置ですが、初っ端はシンに結構キツめの言葉を浴びせるなどあまり聖母感はなかったですからねえ。生きていた設定も跡付けですし、諸々考えると関係なさそうですかね。
名前に関しては、読みきり版の拳四郎の恋人である「ユキ」から少しもじったんじゃないかと思います。
すっかり忘れてましたがたしかに初期はキツかったですね・・・
再登場後が聖母マリアっぽいのはたまたまか後づけっぽいですね。
愛参謀様
しばらくでございます。
twitterを拝見したら、
題名の、リツイートされたドラマに釘付けに。
‥福士君→ケンシロウを筆頭に、
誰がキャストを考えたのか驚きの連続。
リンとユリア、それぞれヘアが逆(ロングとショート)ですが‥
フドウに彼は個人的に嫌(略)
カズレーサーは金髪→シン、の発想?
気になって求人応募書類に集中できず(違)
懲りもなく、激打MAX(終了間際のタイピングゲーム)の話題も。
‥最強奥義「無想転生★6」(★7も後に登場)をSレア石版5連続の1枚目SSSランク確定で引き当てまして;
大半の奥義を使わなくなりました;
覚醒12回MAXでLv86になり達成感が。
現在は「ジード軍の逆襲」という、
最初のステージ「始まりの村」の雑魚まで超強くなり、
稀にドロップする奥義がここ2週間豪華なものに。
‥アイテム課金が終了した、ゲーム終了1ヶ月前からの強敵戦発見・最大ダメージ・撃破報酬等の大盤振る舞い、終了告知前にそれをしたら儲けにならないのかもしれませんが、あまりに差が大きく;
お久しぶりです。
RTしたやつは「確かに松坂桃李はユダっぽい色気とホクロがあるよな」て思っただったのですが、そうですか、全体的にそんなにハマってましたか。
何かと実写化が叩かれる世の中ですが、私はかなり擁護派寄りなので、今後も良作駄作数々送り出してほしいと思っています。北斗ももっと酷い人選でもいいからやってほしいなぁ。SPドラマとかでいいから。
終了間際のオンゲーってのは、なんか色々辛いものがありますよね。色々な意味で。カオスな状況も、プレイヤーの思いも、儲けなしでラストを頑張る運営も、みんな辛い・・・。
デアゴ北斗まとめ1の備考にある「マフラーのような金属製の即製武器」ですが、恐らく「バイクのマフラーのような」かと思います。リンクの画像をごらんあれ。
https://genn2.com/muffler/
確かめたところ本文に「自動車のマフラーのような」と書いてありました。省略して紛らわしくしてしまい申し訳ないです。
それにあれのパイプ部分は2m近くありますから、バイクのでは短すぎるような気もします。
あれ鉄パイプをコンクリで固めたやつだと思ってました
http://www002.upp.so-net.ne.jp/toga/newimg/img04030202.jpg
こんにちは。ご無沙汰しておりました。
サウザー祭りのゼノン12月号で、原先生がコメントしていたキャンペーンがこれ。
↓
「いくさの子×名古屋市」
http://www.nagoya-info.jp/nobunaga/okehazama/
原先生のカラーイラスト満載でなかなか楽しいです。
検索してみたらもう1件、尾張津島天王祭とのコラボが見つかりました。
尾張津島の「商い処 ごず」
http://gozu.shop-pro.jp/
ゼノンももっと宣伝に協力してあげればよいのに。
ほほぅ、今月号の巻末コメよんでなかったので私もガチで知りませんでした。センセの公式サイトでも告知はされていますね。全貌はまだ全然わかりませんけど、なんかのイベントやるとかではなくジックリ進めていく感じのコラボみたいですね。多分形になってきたらゼノンでも扱ってくれる・・・はず。
原作北斗の拳のストーリー紹介、お疲れ様です(まだ全部終わってないですが)。
興味深い考査、楽しませてもらいました。
あと何気に所々イチゴ味に触れていて吹きました。
イチゴ味といえばぜにょんでサウザーを探せという企画やっていますね。
他作品にコッソリ登場するサウザー・・・。
自分は『ワカコ酒』『タカコさん』という作品で発見しました(さも普段からいるみたいに登場している気が・・・)。
10月30日に掲載の『ソマリと森の神様』という作品にもコッソリ登場するみたいですが・・・。
ギャグ作品ならともかくシリアスな要素がある作品だと違和感でそうですね。
アニメのほうだと軽いイジりもしやすかったんですけど原作へのツッコミは今更生半可なのできないっていう勝手なプレッシャーを感じて考察みたくなってしまいますね・・・そんなつもりじゃなかったのに。
出張サウザーはいまのところ12作品で見つけました。ソマリで計13になるっぽいですね。イチゴ味の盛り上がりで北斗の拳がフューチャーされるのは当たり前ですが、それを一歩越えてサウザーという個の人気まで高まってきているのは凄いことだと思います。他の北斗外伝で出来なかったことをサラリとやってのけやがったイチゴ恐るべし。
お気づきかもしれませんが、真北斗無双の北斗事典、奥義の欄の北斗鋼裂把の読みがなが(ほくとこうれつし)になっておりました。地味すぎる……。
それなんでしたっけ?と思ったけど、あれですかね、ゲームの中にある用語集みたいなやつ。
うむぅ、地味です。
10日(月祝)にサービス終了の案内が発表されました。
百裂MAXにつきましては、
愛参謀様のtwitterで触れられていたのと、
私がノータッチゆえ投稿しませんでした。
今日も奥義整理だのしておりました;
某掲示板では「蒼天の拳のタイピングゲームが出たりして」ともありますが、
少なくとも運営は違う所で、という意見が多い気がします。
と言いながら、私も数万円の課金で3年ほど楽しませて頂きましたので、それは有難かったと。
ああー、やっぱそうなんですね。まあキャラも出すとこまで出しきりましたし、潮時なんでしょうね。原作の最後までやりきったのはホント、過去の全ジャンルをみてもこれだけだと思うので、素直に賞賛したいし、もっと評価されていいと思います。そして数々の情報、ありがとうございました。
タイピングゲームとしての今後の進化はあんまり想像できないですね・・・フリックのが爆死したからアプリも無さそうだし。
いつも楽しくサイトを拝見している者です。これからのストーリー紹介、楽しみにしてます。
子どもの頃は、アニメでケンシロウが戦車の装甲をボロボロにするシーンを見ていて、単純に凄いなーと思っていました。最近になって戦車が登場するゲームにハマっていることもあり、あの戦車のモデルについて考えてみました。
アニメの戦車は旧日本陸軍のチハという戦車の形状と良く似ているのでこの戦車であると仮定してみます(大きさが大分違いますがああいう表現技法ということで…)。戦前に作られた戦車なので相当古いです。博物館かどこかからわざわざ持ってきて、動くように汗水たらしてレストアしたゴラスの姿が思い浮かびます。
ケンシロウが蹴っていた箇所の装甲厚は25mmです。つまりケンシロウは25mmの装甲板ならキックで壊せるということになります。
しかし、第二次世界大戦が終わると戦車は飛躍的な進歩を遂げました。単純に鉄板で固めるのではなく、様々な素材を組み合わせて使うことで装甲厚のインフレ化も始まりました。アニメの放映当時(1980年代)の最新鋭戦車の装甲厚は、マスクデータなので不明ですが少なくとも300〜400mmほどの装甲厚だったと言われています。
あの時ゴラスが博物館か時代遅れの骨董品で妥協せず、最新鋭とまでは行かなくても戦後の戦車を手に入れていたら、ケンシロウも危なかったかも知れませんね。それに25mmなら自分でも行けそうな気がしますよね。私は敢えてやりませんが是非。
いらさりませ。
これは良い情報!!ミリタリー分野に関しては(というかほぼ全ての分野)ズブの素人なんで、凄くありがたいです。
見た感じいかにも戦車っぽい戦車な感じがしてましたが、やっぱ相当な年代モノだったんですね。あの世界では90年代の日本でも紛争起きてそうですけど流石に現役で動いてるとは思えない程の遺物なので、やっぱ博物館ルートが現実的でしょうか。
でも25mmを破るのにあんだけ手間取るとは一寸思えないので、おそらく装甲は強化してありそうですね。
愛参謀さんこんばんは。
先日、我が家にいちご味の日めくりカレンダーが届きました。(といっても去年の原作の365日カレンダーのような物ではなく、1〜31の数字と共にいちご味のキャラが一言抜かしているだけですが……)
カラーの一枚絵を見ると、初期〜中期北斗の画風の真似を本当頑張ってるなぁとつくづく感心します。
愛参謀さんも以前記事内で仰られておりましたが、北斗は割りと画風が変化している作品なので、一定の画風で時期の違うキャラを同時に描くのは苦労してそうだなぁと思います。(そのせいで一部の画風で描かれた二部のキャラが濃すぎる気がしますが)
私も文具屋で見かけたので、みつけちまったもんは仕方ねーなって感じで購入しました。
やっぱり本物と比べると線が少ない気はしますが、本来の画風では無い絵をよくもまあ頑張って描いてはるなと心底尊敬しますよね。ギャグなんだから色々崩しても良いのにそれをしない辺りに本気度を感じます。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1602/16/news147.html
整形業界でも、北斗の拳は受け継がれております…
YES,高須クリニック
どうせならあのプヨプヨ筋肉も再現してシリコンで作ればよかったの二
イチゴ味読んで、ジャギとアミバに対して好感度が上がってきました特にアミバは良い性格になった。後この作者何でサクラ大戦知ってんでしょうか。まあちょうど5人いるし作者女性だからあの5人でムーンライト伝説とかやりそうで怖い。シン役の古川さんセーラームーンに出てるし。
作者っていうかシナリオの河田氏がストライク世代なんでしょうね。多分30代後半くらいの方だと思いますし。逆に姉妹先生はほぼ思い入れなさそう。
イチゴ味の6巻でシンがバットに似た少年を保護しますが、あの少年って原作アニメの16話に登場したセラなんでしょうか?
顔とか帽子とかすごく似ているのですが・・・。
もしセラだったらルイと仲良く暮らす事でリンと一緒に暮らすという願いが半分叶ったって事になりますよね。
ハンチング含めて見た目は完全にセラ君なんですけど、彼ならルイを見たときに何かしら反応すると思うんですよね。なので多分彼はイチゴの平行世界の方の、リンと出会ってないセラ君なんだと思います。
当時、原先生が子供の頃見ていたタイガーマスクがテレ朝系の深夜に復活します。放送は10月1日土曜スタート。是非原先生も子供と一緒に見てほしいですね。まあニチアサキッズタイムや癒し系アニメも見てくれてるかもしれませんが。
新作アニメなんですね。何故今なんでしょう。5年ほど遅い気がします。
最近の原先生の家庭事情は把握してませんが数年前の事実婚事件以来険悪な感じになってなければいいなと勝手に心配しております。
答え東映アニメーション40周年記念作品だからです、なお私が小学生の時にもタイガーマスク二世が放送されたみたいで今回で2回目の新作です。後家庭の事情は知りませんが、なんか昔トラブルでもあったんですかあの人。
二世はなんでか漫画持っていましたね・・・
揉め事に関してはググればわかると思いますが巻き込まれた側なので気にしなくて良いと思います。
ご無沙汰しております。
NHK大河ドラマ「真田丸」公式サイトに第37回のポスターが掲載されていますが、
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/story/story37.html#mainContents
煽り文句が「すべては、真田のために! 嫡男が漢(おとこ)を見せつける」
うーん、もはや漢(おとこ)はすっかり一般語なんですね。
時代劇というジャンルでの原先生の影響は相当 大きかったようです。
愛参謀様のお父様のご冥福をお祈りいたします。
もうかなり一般的な言葉になったような気がしますね。エッチを言い出したのがさんまとか、天然を言い出したのが欽ちゃんとかみたいに、もう製作者の手を離れて一人歩きし始めてる感があります。話的には本田さんの方が漢な感じがしましたけど(笑)
原作北斗紹介 制作お疲れさまです。
ぷふ〜ッ 読み終わりました。さすがにうまいし 分かりやすいですね 続きの制作楽しみにしております。
・「世紀末救世主伝説」についてですが、実は 少年ジャンプ連載時、たしか牙一族偏あたりから(もっちょっと前かも)タイトルに付くようになりました。が・・・コミック化の際 何故か外されました。
・おまけの情報
・・ですが 小ジャン連載時の扉絵の編集部が付けたアオリ文句(?)をそのままアニメ版でサブタイトルに使用したり、(例:悪党だけが笑っていやがる そんな時代がきにいらねぇ!他) あと、アニメ版ではそのアオリ文句をそのままナレーションで読みあげたり・・と、いう事がありました。(例:リュウガ登場場面の「限りなく孤独、凍てつく眼光・・」など)
全部書かなきゃ気がすなまい病なので粗筋に纏めるほうが逆に大変なんですよね・・・。もう大体出来てるんですが推敲しながら徐々に公開していきます。
>世紀末救世主伝説
ああー!そういえば以前聞いたような・・・完全に忘れてました。ありがとう御座います。
>おまけ
ほほー!非リア世代である自分では知りえないネタですね。まだ単行本化されてない話をジャンプみながらアニメ製作してたってことでしょうね。
愛参謀様
題名の件、以下に申し上げます。
・フジテレビ系
・番組名:芸能界特技王決定戦 TEPPEN(てっぺん)
2016 秋の陣
ナレーション(VTR)に、千葉繁様の熱き漢(以下略)
(_ _)
情報ありがとう御座います。定期的にやってるやつですね。ただ気付いたときには残り10分でした・・・金子賢がベンチプレスしてました。
シン外伝なのですが、シンの師匠がフウゲンじゃないんですね・・・。
サウザー外伝のレイの師匠がロフウではないのを見ると、どうやらシナリオ担当の河田氏は外伝作品や真・劇場版などは参考にせず、原作のみを参考にしているっぽいですね。
イチゴは設定がけっこうしっかりしているところがあるのでそこが残念に思えました。
まあ、ギャグだから真剣に考えるのもアレですが・・・。
旧アニメはともかく真シリーズは割りと最近なんだから引用してくれてもいいのになと一寸思いますね。まあ拘りがあるのでしょう。
フウゲンは二代前の伝承者で引退してたけど、ギシャクが腕の傷の所為で結局早くに死んでしまったから現役復帰してシンの師の座を引き継いだ・・・と無理矢理考えられませんかね。フウゲンおじいちゃんだし、ギシャク若いし。
お久しぶりです〜。
知らない間にシン外伝とか色々と凄いことになってたみたいですね( ̄▽ ̄;)
今更な話題なんですが、北斗の拳で世紀末前なのに崩壊したビルが見えたり(レイの修行シーンなど)
あれ??とよく言われることが度々ありますよね。
自分的には世界各地で戦争が起き、徐々に荒廃していって最終的に核がトドメをさした…と思っているのですが、大体そんな感じでいいんでしょうかね?
あんまり深く考えちゃいけない気もしますが(;^ω^)
そうですね。実際修羅の国なんかはケンシロウが赤子の頃に既に軍事国家に侵略されて滅亡しかけてましたから、既に70年代の頃には世界情勢がかなり不安な状態になってたんでしょうね。壱万円札が聖徳太子のままなのも経済が破綻しかけててお札のデザインを変えてる余裕が無かったからだと勝手に思い込んでいます。
当時ジャギを登場させる時点では武論御大はジャギが顔を
隠している設定を考えていなかったが、原御大が仮面で顔を
覆った謎の男という設定にし、メットのデザインも原御大のもの
とどこかの記事で見たことがあります。
つられてスケバン刑事購入してしまい、いま1巻読んでますが
面白いですね。現在の漫画と違いスラスラと話が進みます。
ふむふむ、じゃあやっぱり荒れは元ネタ無しのオリジナルデザインてことなんですね。安心しました。いや、別にあってもいいんですけど。
漫画、面白いですよね!勢いがとにかくすごい。携帯電話がないから連絡がつかずにやきもきさせられる展開になるのも昭和あるあるで面白いですね。
@拳王様「神に感謝 我が前にこれだけの男を送りだしてくれた」
レミ「感謝しているの 生涯の最強の敵に出会えて」
Aヒョウの記憶に細工
サキの記憶喪失でも炎が鍵となる細工
Bトキ「哀しみを怒りにかえて生きろ」
坊主「悪を憎め 正しい道になる」
サキ「笑って許す時は終わった 怒りにかえて生きる」
まだ単行本15巻までしか読んでませんが、北斗を思い出すシーンがいろいろあります。
…主要キャラの死でロスになられたとは…。
やはり、あの涼しい人のあれですか?
涼しい人って頭髪的な事かな?
あの漫画、少女マンガなのにスキン多いですよね
続報でございます。
現在、私事でログイン中止と謳いながら、某掲示板等で見たところ、更なる課金シフトが。。。
★7奥義が最強で、MAXレベル70+覚醒(1回で上限レベル+3、最高12回)で106が上限でしたが、
★8奥義登場でMAXレベル80(覚醒含む上限は116)。
青石版という1回千円近くする事もある課金限定アイテム。
しかも★8なのに奥義コストは−2の6。
開いた口が塞がらない、を目の当たりにした気がします。。。
上位課金者が★7MAXにしたのは見たことがありますが、
Lv106は未だでは。。。
「後出しジャンケン」としては酷では。。。
「終わりが見えない」、愛参謀様の仰る通りですね。。。
パチンコ・パチスロとは違う何かを感じてなりません;
外から見てる人間からすると、★7があるんなら★8も出るだろうし、もちろん★9もいくんだろうな、って気がしますね。自分もオンラインとかで経験ありますが、こうやって徐々に上限が解放されていくにしたがってプレイヤーが淘汰されていって廃だけが残るんですよねえ。
愛参謀様
度々のご返信に感謝です。
激打MAXの怖い所が、
幾度も正式リリース前に★(コスト)増の奥義フォーマットが流出している点です。
★7も★8も、その前の★6名言も。
(当時、★6名言をセットしていたアカウントは速やかに削除処置)
某掲示板で議論にもなり、ある種伝説化しています。
カイオウの記事に北斗琉拳伝承者と書いてありますけど、彼って伝承者なんですかね。
ジュウケイが認めてない辺り、伝承者にはとても見えない。
というか、北斗琉拳の伝承者ってそもそもいるんですかね。ジュウケイは実は先代じゃなく現伝承者のような気がしてならない。
北斗琉拳は一子相伝でないので、拳法を使えて後世に伝えていける人間はおしなべて「伝承者」と言って良いんじゃないですかね。ジュウケイもカイオウもヒョウもハンもシャチもみんな伝承者だと思います。正当伝承者ではないですけど。
補足(?)
そう言えば レイアのセリフで「第三の羅将ハンもまた北斗琉拳を伝承する一人!」というのがあるので、他の二人(ヒョウ、カイオウも)伝承者っていう事で受け止めてもいいのかと・・・
それと○○拳最強伝承者と言ってる時点で 他にも伝承者がいると言う事でしょうねぇ
カイオウがヒョウの従者になる予定だったという話は初めて聞いた。ジュウケイが屑星とか言ってたのは覚えてるけど、従者になる予定だったんだ。
カイオウは最後の最後でやっとヒョウの従者になれたのかな。
カイオウが涙を流す場面が一番の名シーンだと思う。
あ、自分そんな事書いてました?10年以上前に書いた文章は時効ってことで深く考えないでください('ω`)
でも従者になるのは最強の人間なのだから、ヒョウが正当伝承者の場合はカイオウがなって然るべきですよね。でも従者に必要なのはシャチのような献身さだと思うので、どう考えてもカイオウは不適合者ですけどね。
2016年3月13日の18時〜放送の
ラジオ番組「ソング・アプローチ」(NHK−FM)で、
進行役のフリーアナウンサー近藤サトさんが、以下の発言を。
ある男性との初デートで観に行かれた映画が、
「劇場版 北斗の拳」。
二人で観たかったと。
ブシャアとかアタタタとか、凄い楽しかったと。
※選曲「いちご白書をもう一度」の歌詞で、思い出の一本映画があるのだろうという話から、思い出の映画を聞かれてのお答え。
近藤サトさんとコンビを組んでいる方は、尊敬する方が多いロックバンド「ザ・コレクターズ」の加藤ひさしさんです。
初デートで北斗・・・すごいチョイスですね。自分にはとてもそんな勇気ないですわ。それを愉しめるサトさんも凄いですけど。
とは言いながらも以前自分が書いた北斗本をほんのり気になる女性(現在既婚)にプレゼントしたりしましたけどね。相当いらなそうなリアクションでしたけど。
こんにちは。
旧バンチで連載されていた「グ・ラ・メ!〜大宰相の料理人〜」がドラマ化されました。
時世を反映してか、抜擢前のヒロイン・くるみの経済状況が、原作より厳しいものとなっていましたが、それに対抗するヒロインの特技が、「レシピ本など必要な資料は、全て馴染みの古書店で暗記」! 古書店の店主も注意はしているのですが、いつもしてやられているという…。
これってどうみても「蒼天」の拳さんでは? 同じ雑誌の漫画という事で、TV版スタッフが
ネタに取り入れたのでしょうか。
ドラマは結構面白かったけれど、政治状況が原作当時のままだったのは、違和感大でした。
阿藤総理役の俳優が「真田丸」の秀吉と同じ人なので、無敵にしか見えないのも逆効果では。
あー、見ようとおもって忘れてました。剛の人のやつですよね。そんな面白い設定になっていたとですか・・・次回から見てみることにします。ちょっと原作時より時間が経ってしまいましたが、山本梓は出るのでしょうか(笑
総理、小日向さんなんですか?イメージ違うなあ。
参謀殿が無王拳の無王について悩んでいたのを思い出し、己なりに考えてみた。そしてある日急に頭に浮かんできた。
何度も風呂に入ることによって匂いを消し、気配をも消してしまう能力
↓
匂わない
↓
匂わ無い
↓
匂う 無
↓
無 匂う
↓
む におう
↓
むにおう
↓
むおう
↓
無王
・・・うん、だいぶ強引ですね。だけどアニメ序盤のオリジナル南斗のノリで考えると強ち間違ってないんじゃないか・・・そんな考えが頭を過ぎってしまいますね。序盤のあのノリ、自分は大好きです。
( ゜Д゜)・・・
ちょっとそれは強引過ぎます気がしますが、「無匂拳」と書いて当て字で「むおうけん」と呼んでいたけど、技名から内容がバレしていまうので「無王拳」と字を変えてみた、ってのならありえそうな気がしますね。
はじめまして。
30代前半の男です。
今年になり貴サイトを知り、
時に目が霞むほど(特にボードゲームレビューとファミコンゲームソフトレビューで)爆笑しておりました。
スマートショックのレビューを拝見し、
やはりガチャゲーって・・・が率直な感想です。
既にご存知かもしれません、
Yahooモバゲー「北斗の拳 激打MAX」。
50万人登録突破とうたったり」、「ハマリ度1位」の宣伝もありましたが、
twitterもFacebookも更新はまばら。
もしご存知でもする気が起きない、であれば恐らく愛参謀様が考えられていることが、このゲームの掲示板(最新スレ102)で多くの方が述べられていることと同じかと思います。
それでも毎日のように叩いてしまう中毒性は、私が証明です;
いらさりませ。30代後半に差し掛かった男です。
スマショはグラフィック班の頑張りは凄く伝わってくるんですけどね・・・名も無き雑魚の技までよう全部作ったなと。通信環境も結構マシになったので少しだけ期待をしています。
激打MAXは、百裂MAXとどう違うんですかね?ちょっとやった感じ、ほぼ一緒に思えたのですが、いまは百裂のほうに気をとられてて激打のほうが疎かになってるってことではないのでしょうか?
何か今はもうボルゲまで到達してるとかで、しかも声が千葉御大であるとか聞いてて、マジで凄く気にはなっています。仕事辞めれたら今直ぐにでも始めたいとはおもってます。
愛参謀様
今更ながら。。。
ご返信頂き、感謝申し上げます。
※愛参謀様も、BBSをご覧の皆様も、長文になりますことを
先に深くお詫びさせて頂きます。
申し訳ございません。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
激打MAX(以下:激打)が2014年前後からヤフー×モバゲーで始まり(2年超)、
百裂MAX(以下:百裂)が後からニコニコ動画系で出たと記憶しています。(1年前後?)
仰る通り、同じマイクロビジョンという会社が作ったようで、見た目ほぼ一緒と思われます(激打しかやらずの私です;)
激打に続き百裂も行くぜヒャッハーとやってみたら、
段々苦しくなってきて、激打でどんどん色んな事を打ち出している、
という印象です。
(例1:週替わりの究極ボーナス伝承者を持っていると、その期間だけ該当キャラの攻撃力・防御力が+12%増える)
(例2:奥義の上限レベル=MAXが固定されていたが、「覚醒之書」を持つと、MAXになった奥義に限りレベル上限が3増え、最大8回使える)
激打はボルゲのステージ前後でもEXや究極強者連戦(過去ステージのボスだけ出てくる)ステージを展開し、
現在はシン(に自動的になって)で進めてボスがジャギという最新ステージです;
※サウンドOFFでプレイしていて全く声に気付かず;
ナレーションは変わらず千葉さんのようです。
<以下、個人的意見をダラダラと。。。>
百裂は激打プレイヤーの掛け持ち人数も新規人数も、伸び悩んだようです。
かつ激打のイベントが課金重視的シフト(2015年頃は気前よく良アイテム等をプレゼントしていたのが、最近は課金を良アイテム配布の条件‥)だったり、
ズッコケたり、
※現在は「海の日」にちなみ「(海の)リハク奥義を(ボスドロップ奥義の代わりに)ドロップするかもしれない」イベント;※
死闘伝(クエスト版)の難易度が急上昇または経験値が割に合わない等して、
引退・放置者が続出。
50万人突破したはずのプレイヤーのうち、現在の激打の稼働人数が千数百人(強敵戦のランキングに限ってではありますが);
しかし何だかんだで、某掲示板スレは103に到達。
漫画「北斗の拳 究極版」の表紙を象ったものを、新伝承者プレゼントにしたり強敵扱いにして、何度も新登場しています;
うわあ、凄い詳細なお返事いただいてしまった。
軽い気持ちだったんですが、お手数おかけしてしまいもうしわけないです。
ほぼノープレー野郎なので大雑把にしかわかりませんが、とりあえずもうストーリー的には最後までやっちゃったんでシン主人公のオリジナルモードみたいなのも入れてきてるって感じなんですかね。百裂と分けたのは今更始め難いって人のためにほぼ同じのを作って私みたいな新規を獲得したかったって所でしょうか。まあ本当にやりたい人は激打のほうやってるでしょうからそりゃ伸び悩みますわねぇ。
まあ私みたいに「北斗の拳で楽しみたい」でなく「北斗の拳をまとめたい」と考えている奇特な人間にとってネットゲームという終わりの見えないものは見てみぬフリせざるをえない存在なので、こうやってプレイヤーの方々からお話をいただけるのは大変に助かります。貴重な情報ありがとうございました。
愛参謀様
何度も済みません。
とんでもないです!!
依存の私ですので、読み返しつつ夢中で入力していました;
長文をお読み頂き、私が本当に恐縮する次第であります;
>シン主人公のオリジナルモードみたいなのも入れてきてる
仰る通りです。明日(毎週木曜の14〜17時がメンテナンス)ステ2の更新予定です;
>百裂と分けたのは今更始め難いって人のためにほぼ同じのを作って私みたいな新規を獲得したかった
‥こちら全く考えず;依存で見失った感覚にハッとしました。
激打は大半の死闘伝ステージが33回雑魚を倒してボス出現、それが何十ステージもあるので、新規が追い付く気にならないかと;
>「北斗の拳をまとめたい」と考えている
>ネットゲームという終わりの見えないものは見てみぬフリせざるをえない
こうした価値観が皆無でした;
貴サイトの豊富なご紹介文は、かつてアニメ版DVD(1980年代のみ)を全巻借りた;のに記憶の抜けが多い私に、有難い限りです。。。
また気になる情報を書き込む際も、宜しくお願い申し上げます。取り急ぎ?の御礼を。。。
パチスロ北斗 修羅の国編なのですが、本格的に修羅の国編をやってくれるのはうれしいですね。
自分も修羅編好きなので。
公式サイトのPVを見るとカイゼルステージ、ハンステージ、ヒョウステージ、カイオウステージと別れているみたいですが、これは初代パチスロで言うカイオウ=ラオウ、ヒョウ=サウザー、ハン=シン、カイゼル=ジャギという扱いなのでしょうか?
真無双とかでちょくちょく触れられ始めたとはいえ、まだまだ浸透してない部分ですからね。この勢いで辺境編もそろそろ映像化されないかしらん。
ステージの移行は多分そんな感じなんでしょうけど、ジャギと並べられるカイゼルが不憫ですねえ。修羅の強さで云えばカイオウ・ヒョウのエリアより上な気もしますが・・・
カイゼルがジャギと同じなのはある程度プレイヤーが熱い演出と分かるようにするためでしょうね。
さすがにハンを弱い扱いする訳にはいかないでしょうし。
というかシンがハンと同格な扱いというのもすごいですね。
シンってゲームだと弱いキャラ扱いされる事が多いですからねえ。
というかシンが強く設定されているゲームってあるのでしょうか?
自分が知る限り、マジでパチスロくらいしか思い浮かばないのですが?
いわゆる最初のボスなわけですからRPGやアクションで強キャラにされるわけもないですし、格ゲーでも北斗7、PS版、AC版、どれもパッしなかったですね。無双でもほぼ最弱に近い感じだし。
初代PCゲームのアドベンチャーのやつはラスボスだし強いのでは、ってくらいですか。
ご無沙汰しております。
「イチゴ味」の新コラボが来ました。
http://riracle500.com/
描き下ろし?漫画付きなのがすごい。
サウザーのイメージもすっかり変わってしまいましたね。
ところで、先日、とある「真田丸」感想ブログを読んだところ、
徳川の北条に対する感情を、「強敵と書いて『とも』と読む」
であると説明していました。
こういう北斗的感覚は、もうすっかり日本中に根を下ろしているの
だなあ…と、感慨深かったです。
イチゴ味自体コラみたいな漫画なのにそれをまたコラにするのか・・・
りらくる、結構すぐいけそうな場所にありますけど、カードくらいなら特に参戦する必要もないかな
確かに家康の氏政への想いは強敵に通ずるものがありましたね。ウラがあっての説得じゃなかった辺りが好感が持てました。未だに映画などでも北斗パロとか結構見ますし、時代を経てもこれだけ汎用性の高さを維持できているというのは改めて作品の凄さを思い知らされます。
アニメ88話に登場したニワトリ商人が関西弁キャラなのは、演じた千葉繁氏のちょっとした配慮だと思います。あの死亡フラグのカタマリのような善人キャラクターは、案の定すぐに殺されてしまうワケですが、彼の死亡シーンの直後に、下手人一味のひとりとしてなんと千葉氏が再登場しているのです。氏の二役、三役はこの作品の「名物」ですが、いくらなんでもこれはひどすぎる、というワケで、明確な演じ分けのための苦肉の策だったのではないかと考えます。
おお!これは納得の考察ですね。千葉御大の力量なら2,3役くらい演じ分けられそうですけど、より明確にする為に方言を選んだのだとすれば流石と言わざるを得ませんね。発想と言うか、それをすぐやれてしまう度胸に。
私の学生時代の友人や職場の同僚は、あの「北斗の拳芸人」並みに
ド素人レベルの記憶しかない連中ばかりで、コアな北斗バナシができず、ストレスが溜まりっぱなしでした。妻に至っては、読んだことも観たこともないという体たらくです。今さらながら、こちらのサイトをすみずみまで閲覧させていただいているのですが、その知識の豊富さと深い考察の数々に感動すら覚えております。これからも常連としてこの掲示板に頻繁に出現して、たまりにたまった北斗自論をブチ上げますので、どうぞよろしくお願いします。
私も周囲に語れる人間がいませんね。いればこんなサイトを作らなかったかもしれませんね・・・。鬱憤を具現化したのが北斗西斗なのかもしれません。
北斗論、お待ちしております。また、なかなかサイトの管理が行き届いていないので何かおかしなところ発見次第ご報告いただけると凄く助かります(笑)
スマートショックレビューお疲れ様です。
今回の記事で私が特に興味を引いたのがキャラの声優の紹介で
レイやジャギ以外のキャラは格ゲー パチスロ 真救世主伝説 Jスターズなどの中から良くマッチしている声を選別して選んだ感じがありますね。
でも個人的には神谷明さんや古川登志夫さんも呼んでほしかった…。
そう、そうなんですよね。
なかなか定まらない北斗の新キャストの中で人気投票したらこういう結果になりましたというのを積極的に採用したような感じのラインナップなんですよね。
旧キャスト陣は、もう内海さんじゃないラオウ様と神谷ケンシロウがやりあってもどのみちピンとこないだろうし、もういいかなと思います。
愛の戦士シャチ(147話タイトルより)というように
あまりにも献身的な行動に生き、死んでいった シャチさん。
シャチは修行開始の年齢も早くはなく、修行期間も長かった
とはいえないにも関わらず、あれほどの強さを得ましたよね。
北斗琉拳に相性が良い カイオウのような「悪」の気質でなく
「愛」の気質を持つ シャチに相性が良かったのは実は
北斗神拳だったのかもしれないよなあ。とか思いました。
愛の戦士シャチが 愛を真髄とする北斗神拳を学んでいたら
結構すごいことになってたりして?
シャチのモチベーションってほぼレイア1人に集約されますからねえ。一流拳士の中で女のため「だけ」に拳を磨いたのってシャチだけかもしれませんな。強いて言うならジュウザか。
確かにそれだけ考えると誰よりも「愛」のために強くなった男とも言えますが、逆に考えると、愛に偏向しすぎてる気もします。暗殺拳の伝承者としての自覚とか全然持ってくれなそう。
ちょっと愛とは関係なくなってしまいますが、もしかしたら北斗琉拳は北斗神拳よりも短期間で強くなれる早熟の拳なのかも知れませんね。宗家の人間が伝承する北斗神拳に、屑星な方々(カイオウらはちゃうけど)が対抗しようっていうんだから、神拳とはまた違う鍛錬法を用いて一足飛びに強くならないと張り合えないのではないかと。だからシャチがあそこまで強くなれたのも「北斗琉拳だから」であって、地道に才能を磨いていく神拳では、最終的にはともかく短期間ではあそこまでは強くなれなかったかもしれないですね。全部想像ですが。
暗殺拳の伝承者としての自覚… たしかに想像できませんね…w
でも、誰のセリフだったかも良く覚えてないんですが、
「我らの親父たちも、女への愛に生きたという」みたいなの
無かったでしたっけ? 蒼天の拳だったっけかなあ?
本音は「健康トキ」や「目無事シュウ」「両足ファルコ」
みたいな妄想キャラとして「神拳シャチ」ってのが広まったら
おもしろいよなあってことなのでしたw
「愛」の気質を持つであろう 愛参謀さんだったら、
数年で羅刹のごとき強さになれる 北斗琉拳と
生涯かけて超人の域に辿り着く 北斗神拳と
どっちを選ぶのでしょうかなあ。
ちなみに私は バットの みようみまね北斗神拳ですかな。
俺たちの親父も〜は、正気に目覚めたヒョウがケンに語った台詞ですね。多分ケンパパは北斗神拳伝承者じゃないので、問題ないかと。
40手前で孤独に生きる私は聖帝並に愛を捨てた堕ちヌメレンなので甘んじて魔界に入りたいと思います。
パチモノフィギュアの表記がケンオウ =権欧 左の字は権かよく読めないですがここは王じゃないのね・・・
よく見ると拉欧=ラオウって表記的にはあってるのかな?
パチモノだから言い逃れの為に表記変えてるんでしょうけど
パケ裏の一覧を見ると
「拉欧-雷奥-帝王」と書いてありますね。
なんで複数あるんでしょうか・・・簡体繁体で違うとか?
良作が余りにも少ない北斗ゲーの中では、5とセガサターンのシナリオが特に酷いと言われており
気になってこれらのゲームの脚本を担当した方を調べたら、アニメで多数の回の脚本を担当した戸田博史氏であると知った時はショックだったものです。
北斗の拳の世界観やキャラに関して素人どころかとても熟知しているはずの人が書いて何故あんな滅茶苦茶な話になってしまったんでしょうね…。
そうですか。
僕は5はかなりお気に入りですよ。
ドリームチームを編成できるのと、拳王様とカイオウが協力するとこなんて最高です。
全キャスト登場し、仲間にできるような北斗RPG作ってほしいですね。
同じ戸田氏脚本でも4はぶーさんとのタッグでしたからね
戸田氏がどうこうよりぶーさんが偉大ってことでしょうね
あとまあ、当時のゲームスペックでは表現しきれなかったという可能性もありますよね。北斗無双クラスのクオリティであのストーリーをやったなら言うほど惨くは・・・いや、どうかな・・・
ご挨拶が遅れましたが、私は今年48歳のコテコテの北斗マニアです。原作、アニメ版のどちらにも精通しております。
同時に、パソコンを使ってボードゲームを作成することを趣味にしておりまして、御サイトの「パーティージョイ北斗の拳」「対決牙一族」「カサンドラ伝説ゲーム」の素晴らしいレビューは大変参考になりました。ただ、ゲームの出来栄えとしてはかなり微妙で、正直「こんなんでええの?」という感想です。これならもっと面白いモノが作れると思いたち、早速オリジナルの北斗ゲーム作りに挑戦。約一週間で完成させました。内容は、ジードに始まり、総勢30人の敵を倒しながら進み、最後の敵ラオウを倒せばアガリという、ファミコンゲーム並みに単純なものですが、敵を倒す方法にマニアならではのこだわりを織り込んだ、なかなかの佳作に仕上がったとおもいます。
ところで、このゲームを作るにあたり、北斗の拳のストーリーを思い返してみて、ふと気になったことがあるのですが…
ハートとウイグルが強敵(とも)に加えられなかったのはなぜなんでしょう?
やっぱりルックス?
いらさりませ。
過去の作品からの反省、そして30年の時を経て進化したボードゲームの様々な要素を盛り込んでやれば、今なら相当面白いブツが出来上がるでしょうな。
参考にされた中には入ってませんが、本当に面白いボードゲームを完成させるならツクダ製のが一番参考になると思うんですよね。ただ、あれはちょっと方向性を間違えたというか、時間は無限にあると思ってる人が作っちゃったからああなってしまっただけであって。
強敵入りできなかった理由は・・・背景がなかったからじゃないですか?ていうか死んだときに涙まで流したライガフウガすら入れてないんだから獄長なんて全然無理ではないかと。
ジャギの鉄仮面はスケバン刑事よりも先です
パクったのはスケバンのほうです
ちなみに原作のスケバンの方は知りませんが、TVの実写版では 相手のツボを操るの術を使う敵が表れる話があり、北斗オリジナルの造語である「秘孔」という言葉を堂々と使っておりました(笑)
あ、そうなんですか?
スケバンの漫画のほうは82年に終了してるみたいなので、そちらに鉄仮面が出てこないのであればジャギ→ナンノに継がれたってことなんでしょうな。いつか実際に読んで確認したいのですがなかなか置いてあるとこないんですよね・・・
ラオウ戦を基準で見ると
ヒューイは戦えばユダの策、レイの華麗さに負けるでしょうが、拳の強さだけならほぼ互角
シュレンはレイやユダと戦えば作戦や何かで勝敗が変化。普通に戦えれば勝てるが…と、実力はやや上回る程度。シュウには掠り傷も付けられず、シンは軽い火傷を付けて終わる感じ
フドウ、持ち前のタフさと怪力で捕まえる事が出来ればシュウとは相討ち以上には持って行けそう。シンはユリアを奪うと決め気力が充実している時なら手傷を負わせるが勝てない
ジュウザ、天翔十字鳳並みに掴み所のない無形の拳からサウザーと戦えば千日手、並行している別の作戦の成果が上がればジュウザが切り上げ、拳の勝負はサウザーの判定勝ち
リハク、南斗の都や軍を整えた政治力、行政力は凄いけど戦術、戦略は…うん。ハート様以外のシンの幹部になら勝てる
に見えます。
ラオウ様戦を基準にヒューイ、シュレンらをレイと比べるのはわかりますけど、他の南斗六星との対比はどっから出てきたんですかね?シュウは外伝含めても拳王様と一度も闘ってないですし。ていうかやけにシュウの評価高いっすね。
フドウの村訪問時の兜はセイント星矢の影響なのでしょうかね
僕は最初のトゲトゲ兜が拳王様らしくて好みです
しかもアニメ版の金ピカが、浅黒い肌と黒髪とマッチしててイイですね
なんかねえ、黒が入った兜は軽量素材使ってんじゃないのっていうカッコ良さがあるんですよね。それが逆に拳王様らしくないというか・・・。拳王様にとって兜っていうのは王としての格を誇示するためだけのアイテムであってほしいんですよね。だからこそオール金の兜が一番似合うと私は思います。
お久しぶりです。
人物紹介で一部のキャラの画像が変更されている事に、今更気付きました。
サウザー ユダ 五車星の風 炎 山と変更されたキャラの人選が謎ですね。
ああ、ちょっとメインキャラの画像だけでも変更しようかなとおもってアニメ見ながら理想の場面を探しては差し替えてたんですが色々忙しくなって途中で止まっているだけです。そのうち全部変わってると思うので気長にお待ちください。
あの無数の鞭をメットの中に収納するのは
さすがに難しいと思うのですが、ツノの穴部分から
うなじを通し、背中に隠してたんじゃないでしょうか。
それいいですね。一番現実的にありえる考え方だと思います。
問題はそこまでして何故ツノと繋げることに拘ったのかですね。
youtubeに「ドラマチッククエスト」という、今は亡き北斗の拳オンラインを使ってファンが制作したらしき、
レイを主題としたオリジナルストーリーが展開される動画があるのですが、
中々おもしろく、こんな感じの内容で(PS4あたりで)ゲームを作ってくれたらな、などと思ったりもしました。
しかし、オリジナルストーリーとなると不安要素も多々ありそうですけどね。
それと、スマホ以外で北斗の拳のゲームが出る可能性も薄そうですよね。
拝見しました。これファン製作なんですかね?実際にゲームに入ってたクエストじゃなくて?だとしたらすごい愛ですね。あんなゲーム(失礼)でも愛を持ってプレイしてくれてた人は沢山いたんでしょうねえ・・・
スマホゲー、特に今度開始するスマートショックなんかは、見た目でも結構力入れてるのがわかるんで、もし大失敗してすぐサービス終了とかなったらrコンシューマに流用して出してくれたりすると嬉しいんですけどね。スマホゲーが主流なのはわかりますけど両方で出したら直儲かるんじゃね?って発想は間違ってるんでしょうか。
遅くなりまして申し訳ございません。
私が初めてこのサイトにおじゃまさせていただいたのは、旧バンチ創刊の前だった
と思います。それ以来、いろいろな考察や情報を読んで、楽しんでおります。
近年は、北斗がアミューズメント系ですっかり定着しており、原作とTVアニメが
ベースの自分の持つイメージとはかなり違ってきているように思えます。
(北斗関係で今一番 世間に影響を与えているのは「イチゴ味」のような気も
しますが)
また、歴史ものでも、例えば直江兼続は、かつては「花の慶次」で有名に
なったのが、大河ドラマ「天地人」→「義風堂々!!」と来て、現在は
大河ドラマ「真田丸」でのイメージが普及しているようで、これも時代の
変化を感じます。
愛参謀様のこれからの記事に期待しています。
メリがとうございます。
バンチ創刊前って、ほぼうちが出来た頃ですやん。迷走に次ぐ迷走の歴史を見られてしまっているというのは中々恥ずかしいですね・・・
しかしまあこれだけ続けてこられたのも、丁度北斗西斗が出来た辺りから様々な方向に北斗の拳が拡大していったからであって、そういう意味では運が良かった(悪かった?)ともいえますね。私もアミューズメント系は結構疎いので、それならイチゴ方面に重きを置いてくれたほうが嬉しいかな・・・とは思っています。
直江さんは無双とかBASARAとかの方面であんまり人気が出なかった(知らんけど)ことで、割と正統派で紡がれていってる気がしますね。ちなみに天地人でもポツポツしか見れてなかった自分ですが、真田丸は生まれて初めて全部ちゃんと見てる大河作品となっております。
http://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3
イチゴ味のDVD売り上げですぞ、愛参謀様。
二分アニメで六千枚は大健闘と言っていいでしょう。二期も期待できそうです。
まあ、一期が凄まじく売れなかったDDが何故か二期作られたりする大人の世界なので何が起こるかわかりませんが・・・
私は嫌いじゃないんですけどね、DDも。
おー!単品で数字だされてもピンと来ませんが、こうやって比較すると凄さがよくわかりますね!収録時間当たりの価格で言えばダントツで高いと思うのですが、それでも結構売れたんですねえ。どうでもいいけど大事マンブラザーズの方々にも印税って入るのでしょうか(笑
二期はせめて5分は欲しいですね・・・大運動会とかは2分ブツ切りじゃ面白さ半減しそうな気がしますし。
お久しぶりです。
更新されたデータベースを見ていたら『ジャギ一味』のモヒカン達に、
『フリーダム』『インパルス』とあるのを見て、どうしても某ガンダムしか連想できませんでした。
イチゴ味の作者はあのモヒカンの名前をつけるときに、原作で『フリーダム』がいるから『インパルス』と名づけたのか!?と邪推せざるをえませんでした。
何せ、あんだけネタ仕込むイチゴ味だし…
おっさんガンダム全然わかりまへんねん・・・すまぬ・・・
でもジャスティスって名前もジャギ部下、ガンダム双方にいるみたいですし、多分間違いないんでしょうね。
始めまして!最近北斗の拳を読み始めて、このホームページにたどり着いた者です。
管理人様の深い北斗愛・詳細かつ分かりやすいデータ・深い考察・楽しい文章、とても楽しく拝見いたしました。
ところで人物紹介のシュウの項目の最後に記載されている「シュウが十人目に名乗りを上げたこと」について私の意見というか考察というか妄想かもしれない考えをここに書かせて頂きます。
北斗の拳読み始めの私の意見で、もし既出なら申し訳ありません。
あの時、組み手の10人目に志願したシュウはケンシロウが体力の限界が来て10人目には勝てない、と判断したのではないえしょうか。
コミックを見るとケンシロウはすでに息切れを起こしていて、
背面を向いている状態で倒すことのできた9人目に不意打ちとはいえ傷つけれています。
これを見たシュウは、このまま10人目と試合させると若い才能であるケンシロウが10人目に負けて処刑されてしまうという危険性を考えた。
もしシュウではない人物が10人目に志願した場合、勢いあまってそのままケンシロウを殺してしまうかもしれない。
だからシュウは自分が10人目に名乗るを得なかった。
でも当時のケンシロウとシュウの実力差を鑑みるに、わざと負けてしまうのもサウザーあたりに見抜かれてしまう。
そこでシュウはケンシロウを倒し、かつ自分の眼と引換えに命を救ってもらうという行動に出ることでしかケンシロウを救えないと判断した...のではないでしょうか。
素人考えなので、間違ってるかもしれませんが私的にはこう判断しました。
これからも更新楽しみにしています!
10人目の相手は同じ歳くらいのシンだったので、シュウが代わってあげたのです。・・・と、いう話を外伝ものでやってくれないかしら・・・て、なんか茶化してしまってすいません
いえいえ、レスありがとうございますー
ああ...なんかそれもいいですね。
そこから自分と同じ位の少年の強さを目の当たりにしたシンが、憧れに似た感情を持ちケンシロウと知り合う...見たいに妄想が捗ります。
そういえばケンシロウとシンは出会いのエピソードが無かった...はずですよね?
イチゴ味だと学生時代?からの知り合い見たいですが。
しかし否定するようで申し訳ないのですが、あの組み手って南斗側は負けても何もペナルティない感じがするんですよね。
だからどっちかというとケンシロウ側に何か問題があったのではないかと考えた訳です。
ただ、10人目が少年シンだとしたらもしかしてシュウが少年同士の戦いを見たくないと思った可能性もありますね。シュウは子ども好きだし
管理人さんが記載されているアニメ版の「戦いの厳しさを教えた」という理由も北斗ワールドっぽくて好きですが、シュウを最大限弁護すると上記の理由にたどり着きました(笑)
いらさりませ。御来訪ありがとうございます。
>ジュウ人目
自分で何書いたか覚えてなかったんですが、えらいふわふわした事言ってますな・・・
近年では「サウザーが十人目に名乗り出ようとしてたのを察したのでシュウが先んじて出た」というのが有力な解釈となってますので(ラオウ伝殉愛小説等)仰られている方向的に一緒ですね。ただ九人目も結局後ろ向きながら倒してるくらいですから、十人目はサウザーとまではいかないまでも段違いに強い奴が控えていなければならないでしょう。それこそシンくらい。
ニコニコ動画で、この動画見た時は素直に興奮しましたね。夕方5時に本物の勇者王見てた自分は。2代目ケンシロウ役の小西克幸氏はこの番組がデビュー作です。北斗と勇者王両方に対する愛情が籠ってる。5聖拳がガオマシーンになったらって言う発想が面白い。この動画は許せますが、コンビニ本のトラウマアニメ漫画最終回だけは許せない、映画の北斗の拳マイナーなだけで封印されてませんし、一応仕事してる身としてこんないい加減なインチキ本だしてよく金もらえますな。信じられませんぜ。
ロボアニメには総じて疎いのでなんとも言えないっす・・・
最終回本のはラオウ様が勝利するバージョンがやいやい言われてるんでしたっけ。まあでも数年間は劇場公開版は出回ってませんでしたし封印扱いとも言えるのでは。
先日開通した北海道新幹線の新函館北斗駅にケンシロウの銅像が設置されました。この駅は名称が縁で前から北斗の拳とコラボしてましたが、いよいよ「真打登場」といった所でしょうか。除幕式には原・武論尊先生が参加されたのもポイント高いですね。
ところで銅像のタイトルが「明日への秘孔」。一体何処の秘孔を指すのでしょうか?
こっちの新聞では そこそこ大きく取り扱われて載っていましたので 最初は原先生が来県されたものかと思い 驚きましたが・・・よく読むと自分の地元県の{某北斗}という名前の人が銅像製作したとの事でした・・・
色々な北斗コラボイベントが開催されること自体は大変喜ばしいことではあると思いますが、なんといいますか、思ったほど北斗市側の熱意のような物は感じられませんよね・・・・像の大きさ的な意味で。なんか限定グッズとかも出てたりするんでしょうかねえ。
像の構えは秘孔っていうより「人として生かしておく理由も無い!」って言ってそうな雰囲気ですね。
当サイトの外伝作品のコーナーを見たら、イチゴ味の外伝がすべて紹介されてびっくりしました。
自分、単行本派なのでユダ外伝のラストの連載時の内容に触れていたのはありがたかったです(自分も単行本を見てラストでアレ?っと思ったので)。
あとキャラ紹介でレム(ターバンの少年)に何気にイチゴ味の事に触れられていて吹きました。
グッズ紹介でデータベース更新サボってたのでコッソリ色々追加しています。
他のキャラはともかくレムに関してはイチゴに触れないと始まりませんからね・・・
いっつも見ていました。
書き込むのは初めてです。
突然なんですが、ハン様のモデルはクイーンのヴォーカルのフレディ・マーキュリーだと思っているのですが、公式でソースや言及などはあったりしますか?
ソックリな風貌、チェスや衣装などのイギリスっぽさ……
そして溢れ出る英国紳士臭
粟立って止まらぬわ!!
PS.愛参謀さんは愛深き童貞ですか?
あ、あと、真北斗無双のキャラクター紹介の3ページがリンク切れてましたよ〜
公式発表は多分無いと思うんですけど、原先生の御趣味を鑑みるにほぼ間違いないでしょうねえ>フレディ
今改めて見比べるとヒゲはもちろん、ちょっとM字型になった生え際なんかもそっくりですね。
愛参謀さんは16歳JKの処女です。
真無双のページ、直しておきます。御指摘ありがとうございます。
北斗の外伝漫画を描いてる漫画家さんを教えて下さい
ドゾー
http://www.geocities.jp/hokuaniken/sakuhin/gaiden/top/gaiden-top.html
愛参謀さん、グッズレビューお疲れ様でした。
グッズを見ているとアニメの初期設定と思われる色使いが多いですね。
色が違うだけでキャラの印象がかなりかわりますね。
色々紹介していただき、ありがとうございました。
アニメ放送前とかに無理くり色つけたようなのも多いですからねえ。特にレイとか。
北斗グッズ紹介は他所様でも結構やられてると思うんですけど、毒のある感想はそんなないと思うんでそのへん意識しました。
アニメで態々原作と色を変えるのはどういった理由なんでしょうかね?
アニメ版カラーが嫌いというわけではないのですが、他のアニメではあまり聞かない話ですし…
あー、どっかのインタビューで読んだけど忘れちゃったな・・・なんだっけ。
確か黒髪のケンさんとの差別化をはかりたかったとか、背景が茶色が多いのでカラフルにしたかったとか、そういうのだったような気がします。
他のアニメでは キン肉マンもけっこう原作とアニメのメインキャラの色がちがいますね・・・
北斗の場合、逆にアニメの色の方が定着したキャラもいますよね・・・例えば原作ではシンは白髪で サウザーは薄紫髪なのですが、アニメでは二人とも金髪で、むしろそっちの色じゃないと違和感がありますね。
あ・・・・でも、究極版の表紙は金髪になってる・・・すいません! リアルタイムでは 原先生が二人を金髪で描いた事なかったので勘違い(?)してました。
なんか当時の原センセも髪の色とかはあえてぼやかしてたんじゃないかって気がします。固定されたくなかったのかも。
レイの青髪も結構定着しましたよね。逆にアミバの白髪はアニメ派の自分でも若干違和感感じますわ。
北斗の拳のパチソンはどんな歌でしょうか?
サウザーの台詞はある意味深いですね 愛とか
布袋さんのSTILL ALIVEが有名どころじゃないすか。
真無双はゲームと同じく谷村奈南が歌ってるみたいですね。
グッズ紹介 お疲れさまでした。
・ハンカチ 3枚目はラオウの飛び蹴りシーンを元にハイキックに書き直して、4枚目のハンカチはケンのハイキックを飛び蹴りに書き直しているような いないような・・・ですね(苦笑い)
・4枚目のハンカチのレイですがポーズは牙編VSケンの構えですが、服は後半のデザインという・・・何を参考にしたんでしょうかね・・
・マッド軍曹付属なら ニードルとかナイフとか あったのに・・・それ以前に 斧と八金って、チョイスした人の顔をみてみたいですねぇ
・T−1000型(笑)黒部三左の人形なら ちょうどよかったかもですね(無いわ)
リアルタイムで生きた自分でさえ、知らないものもあれば、懐かしいものもあり、楽しませていただき 大変実りがありました。本当にお疲れ様でした。
一年で終わらせるはずが倍かかってしまいました。
ハンカチのは蹴りポーズにしろレイの服にしろ、なんとか前作と差異を出そうという努力が感じられるのはいいですね。レイの服もなるべく新しいほうにあわせようという思いからなのかも。
レビューじゃ文句っぽくいってますけど、格闘技セットの内容は見事なセンスだと思ってます。ニードルナイフはたとえゴムでも投げたら普通に危ないと思うんで多分無理っすね(笑
ユダ外伝の解説を見て、それでふとユダのことを思い出して、それでふと思ったのですが。
原作でのレイとの決戦で、「俺はお前の血で血化粧がしたい!」と言っていたのは、実は心の奥底では、「南斗水鳥拳はとても美しい」と認めてる証なのでは、と。
あのユダのことですから、醜い相手の血など、自分の化粧には使わないでしょうし……(自分の美しさが汚れるから
成程、面白い着眼点ですね。血にもキレイキタナイの差があるとは考えませんでした。南斗紅鶴拳が後ろから裂けるのも不細工の血を浴びたくないからなのかもしれませんねえ。
レイの事は、美しいとは認めてはいたんじゃないですかね。自分とどっちがって所が問題なだけで。まあどっちが上だろうと殺しちゃえば俺がナンバーワンだし!でもって血化粧の愛羅承魂で俺更にキレイになるし!って感じじゃないでしょうか。
出遅れ気味な話題ですが、イチゴ味の5巻。
トキがハンの事を知っていた件ですが、真・北斗無双のIFシナリオでもトキとハンが顔見知りみたいでしたが、公式でハンとトキが知り合いなのが採用されている傾向があるのでしょうか?
イチゴ味はギャグだから真剣に考えるのはアレですが少し気になりました。
個人的に3羅将が主役の外伝作品だしてそういった面を明らかにしてほしいなと思いました。
あと羅将同士の会話とかも見てみたいです。
というか最近外伝作品でないですね・・・。
イチゴ味のユダ外伝とかは半分ギャグですし・・・。
出すなら3羅将の他にシンが主役の外伝も見てみたいですね。
シンが主役の外伝なら名前だけでもジョーカーの名前が出てくれると嬉しいです。
愛参謀さんは誰の外伝作品が見てみたいですか?
うーん、真無双とイチゴ以外には思いつきませんし、トキハン知合設定はまだ準公式扱いするにも早すぎる気がしますねえ。まあ発言からしてケンが送り出されるとこ見てるっぽんですから少なくともハンのほうはトキを認識してるでしょうけど。
シン外伝は順番的につぎのイチゴ外伝でやりそう・・・やってしまいそうというか。まあそれとは関係なしで普通の外伝としてもやってほしいですね。ユリア外伝の後半はほぼシン外伝みたいなもんですけど。
一番見たい外伝はリュウオウ外伝です。
リュウオウ外伝をやるならリュウオウが硫拳の技(奥義)を発明して、未来で硫拳使いがその発明した奥義をどう使うか・・・というバイオハザード リベレーションズ2や仮面ライダーキバみたいに時代が交互に切り替わり、過去に起きた出来事が現在に引き継がれるストーリーを展開してほしいですね(バイオハザード リベレーションズ2と仮面ライダーキバ知らないとわかんない表現してスンマセン)。
シン外伝はイチゴ味で本当にやってしまいそうですね。
できればギャグオチではなく真剣なシナリオを作ってほしいですが、今までのパターンだとそれは期待できなそうですね・・・。
原作でもハンが疎開するラオウ達を見送っていますし、顔見知りでもおかしくはありません。
リュウオウは西斗から技術を奪う前の北斗の特徴を伸ばし元斗、琉拳の開祖になるのではないでしょうか。
シュケンも西斗の魔力に魅入られた者の一人に過ぎなかっただけでしょうが予測は子孫で全て当っています。
シュケン外伝は月拳からの技術強奪(おそらく一人だけの物にしたかった)で月拳の魔力とその危険性に気付くが、その魔力に逆らえず北斗神拳を作り伝承してしまう。せめてもの抵抗が一子相伝だったとか、シュケンの本当の望みは北斗神拳の抹殺だとか話を膨らませる事が出来そうです。
バイオリベ2は今まさにやってるとこなのでわかります(笑
リュウオウの魅力はやっぱ愛に彷徨してる絶望キャラなとこですよね。それを活かしながら、まだ秘孔術を得ていない不十分な宗家の拳を、そして自分をどのように成長させて行くのかを描いたら滅茶苦茶面白くなりそうなんですけどなあ。やっぱダークヒーローですよ時代は。
修羅の国の昇進システム
・国内教育
修羅の証として幼年教育(負けても再起可能レベルでボコられるだけで再起不能になる事が稀)終了と同時に与えられる
・海岸研修
規定期間を越えて生き残れば一人前の修羅として仮面が外せるようになる。海岸で成績を出せば実力有りと郡将に即時挑める権利が発生、郡将昇進を望むか研修を終え一修羅として過ごすかの判断は各自に任せられる
・郡将昇進
郡将を守る修羅達を倒し、郡将を倒せば海岸で成績を出さなくても郡将にはなれる。海岸研修で成績を出し挑戦権を獲得した方が消耗無しで挑めるので勝率が上がる。郡将希望者も海岸研修を続けるか切り上げ挑むかで各自の性格が出る
・砂蜘蛛
郡将昇進の為、あえて仮面を取らず海岸に残る。修羅の国の噂が広がったのと、天帝(ジャコウ)の統治で国外が安定し攻めて来る者が激減。空いた時間は修業で潰す。思う様に勝利が重ねられない現状から、きっと郡将やそれを狙う自分より遥かに強い修羅達が居るに違いないと思っている。だが修羅の国伝説と侵入者の激減は大体コイツの所為
・海岸修羅
仮面が無く他国の者にまず警告を与える陸戦隊と、仮面が有り見敵必殺、警告無用の研修修羅の二種類がいる。陸戦隊は負けない事が前提なので負けるとしたら研修中の名乗れない修羅と認識される
砂蜘蛛や海岸防衛の修羅と国内修羅とのレベル差で、ふと思いついた。海岸防衛が特別枠の陸戦隊だと国内で名無し修羅の認識の説明が厳しくなるので、これならどうでしょう。
うーん、想像に頼った部分が多いのでなんとも・・・(;´ω`)
個人的にはそこまで積極的に下克上システムは取り入れてないように思います。戦闘狂のハンが特殊なだけで、郡将以上の修羅が挑戦者求ム的な事はやってないんじゃないすかね。そんなんで頭がコロコロ変わってたら組織としても成り立たなくなると思いますし。
海岸部隊に関してですが、そういうのはハナから居なかったんじゃないかと最近思ってます。赤鯱上陸時にも幼砂蜘蛛一人しかいなかったことを考えると、部隊って呼べるほどの人数などおらず、見張りが一人二人いるくらいなんじゃないかと。ケン上陸時にぼちぼち居たのは、ジャスクやらファルコやらがゾロゾロ上陸してきたから内地からちょっとずつ派遣されてきただけという可能性もありますな。
カイゼルの1800勝、ハンに挑んだ過去在りが予想の根拠です。ハンが国境警備の総責任者ならハンの管区だけ積極的な下剋上システムを取り入れているだけかもしれません。
腕に覚えが有るか野心的な修羅はハンの管区に行き、野心的でないか下剋上出来る程の自身が無い修羅は国内に留まるなら海岸防衛の修羅が国内水準を越えた域にあるとか男子の生存率1%と言われる程過酷の裏付けになるのではないでしょうか。
修羅の国のハン戦の後のデフレ具合を見ると、国内の修羅は管理者としての能力を優先して拳の強さは求めず、一般的な強さは北斗軍兵卒レベルかそれ以下な感じです。
描写を見る限りそんな感じですよねえ。やっぱハン省だけが当初の修羅の国設定で、カイゼル県もその省に含まれてるって感じじゃないですかね。
おはようございます
今回紹介されたシールブック持ってました
懐かしいです
バリエーションが少ないのを当時不満に感じていたことも思い出したのですが
実際限られた中からシールにしてたんですね
それにしてもまたこうやって見ることができるとは・・・
紹介してくださりありがとうございました
おお、180枚中3枚の当たりを引けたのは相当運が良いですね。開封作業してて、1袋の中に同じ3枚のセットが入ってる事が多々あったりして、当時の仕分け作業のテキトーさが垣間見えた気がしました。こりゃ不満もでますわ。
以前、記事で紹介されていた働くフィギュア、オークションで何個か出品されていますね。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%97%E6%96%97%E3%81%AE%E6%8B%B3%E3%80%80%E5%83%8D%E3%81%8F%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=&x=0&y=0
高いのだと2000円くらいのもありますね・・・。
愛参謀さんは一個いくらくらいまで出せますか?
自分の場合は自力で当ててサイトのネタにしたかっただけで特に欲しいとは思ってないっす・・・まあ100円なら考えるくらいですね。
こんばんは。
愛参謀様、「北斗のマン」コンプリートおめでとうございます。
ちょっと古いんですがニュースです。
<確定申告>お前はもう納税している 原哲夫さんPR 東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000009-mai-soci
記事の中に「普段はあまりパソコンを使わないという原さん」とありますが、
「作画には使っているが事務作業はしていない」という意味だと思われます。
わざわざスタジオからケンシロウ人形を持って行ったのは、税務署のリクエストなのでしょうか。
ほほー、e-taxの普及活動のイベントとかですかね。いくさ8巻の宣伝、ってわけでもなさそうですし、普通に地元の税務署からお声が掛かったって感じっぽいですなあ。等身大ケンさんなんかまさにその典型アイテムですしね。
ここで中坊とか持ってくるセンスがあればなあ・・・
イチゴ味の60話を読んでいて思ったのですが、ハンとリュウケン(若いころ)ってなんか似てますね。
ハンは傍流どころか、北斗の血筋ではなさそうだけど、これは他人の空似ってやつでしょうか?
あ、あと……イチゴ味のキャラ紹介ってないのかなぁと言ってみたり……。(俺はなにを書いているんだ!?[墓石蹴り])
>ハンとリュウケン(若いころ)ってなんか似てますね
声優さんも(戸谷さん)同じですしねぇ・・・・
なんかたまにハゲ-ヒゲ親子説出ますよね。ジャギとの兄弟説も。
もし親子だとした場合、リュウケンは実子に北斗神拳を伝承させないどころか認知すらしてないって事になりますが・・・まあ蒼天の頃の羅門を見る限り、叔父さん頼って結構中国にも行ってそうだし、向こうでチャチャっと子供つくったりしてても不思議じゃない気がします。
イチゴのキャラ紹介は特に予定は無いですけど、現存のキャラ紹介にイチゴで判明した要素は色々追加して行く予定ではいます。スプラッシュさんの名前とか・・・
ファルコはラオウの忠告が有りながらルイをジャコウにあっさり奪われ幽閉される。奪還もケンシロウ等北斗の軍が来てからと政治家、将軍としての適正が致命的に無い事が窺えます。
これまでの経歴を考えるともう既に潰す面目が無いわけですが、ルイ解放後にケンシロウ戦直後の状態でも負ける事が考えられない格下のジャスクにリンを奪われる失態の上塗りをやっています。
失態に次ぐ失態でファルコにかなり焦りが有った事は確かでしょうが、その焦りが砂蜘蛛(無傷で勝てるほど安い相手ではないが、万全の状態ならまず負けない)に敗れ、ケンシロウ到着が遅れれば無為に死んでいた事になっていたでしょう。
元斗は最強のファルコが万全なら負ける事は無い砂蜘蛛に後れを取ったりと戦場での強さに疑問が有ります。謀略もジャコウがルイの確保をあっさり行えた事を考えると諜報関連も無きが如くでしょう。ジャコウが元斗は北斗南斗に勝てないと知っていたから情報収集と覇権派を抑える事に努め、主だった連中が倒れてから行動に移した。行動に移す際に難色を示したファルコを黙らせる為に天帝幽閉の暴挙に及ぶ。仮に元斗に六聖拳の様にカリスマ(慈母星)、諜報(妖星)、統率(将星、殉星)、補佐(仁星)、宣伝(義星)と部門が有っても天帝にそれを統括する能力が無いのと能力不足を補佐するはずのファルコの態から誰かしらの反乱を受け原作ルート・・・あれ?
ジャコウに易々と天帝を幽閉されちゃった点に関してはある程度仕方ないとは思うんですよね。仮にも次期天帝の取捨選択ができるほどに天帝内閣に入り込んでた人間なんだから計画も容易に練れたでしょうし、おそらく長い二千年の歴史の中でもあんな謀反起こされた事例は無かったでしょう。ジャコウ自身も拳王様にあんな追い込まれてなければ幽閉ルートに行ってなかった筈。
まあでも幽閉後の対応に関しては言い訳のしようはありませんわな。どこか僻地とかに隔離されてるならともかく、城内に何年も閉じ込められてた人一人も見つけられない諜報力の無さは如何ともし難い。動かせる手駒がミュウとサイヤだけという人脈の薄さも問題でしょうなあ。元斗は天帝一族という組織に属してるくせにそういう組織作りにはとんと疎くてひたすら闘気練ってたんですかね。
下手に知恵を持って南斗の様に各人が独立したり独自判断で動かれたりしたら厄介なので、元斗は闘気さえ練れれば良いと政治、諜報力を持たせない方向で歴史を積み重ねて行ったのでしょう。各派が判断力を持った結果が殉星の慈母星の奪取と南斗離散となので天帝が元斗に政治、諜報力は不要と判断しても頷けますが、天帝に判断力が無かったのでジャコウ謀反と、政権当主が何を選択しても上手く行かなかったのが北斗の拳の世界。
天帝閥は判断できない幼女と闘気は凄いが戦う以外に能が無いが実戦に不安が有る元斗。ラオウ戦後の天帝閥はほぼジャコウ一人で作ったのでしょう。ジャコウがいなければ天帝は単なる村の名家で終わっていた・・・あれ?
遅くなりましたが、愛参謀さん、北斗のマン第二弾、コンプリート、おめでとうございます。
自分は1個買ってノーマルケンシロウが当たりました。
愛参謀さんは今回は何が最初に当たりましたか?
ありがとうございます。そろそろウェハースが湿気てきてピンチです。
最初に出たのは十字架ユリアでした。
今回ご紹介させていただいて気付いたことは、キラシールを綺麗にスキャンするのは意外と難しいということでした。指紋が目立っちゃって・・・。
(BBSにコメントするのが久しいです)
九州巡りお疲れ様でした。
ちょいと気になるコメントがあったので抜粋
>次世代園芸団地に到着。(中略)
>自販機で買った変なヨーグルトジュースがめちゃ美味かった。
九州でヨーグルトジュースと聞くと「ヨーグルッペ」という乳酸菌飲料を思い浮かべるのですが、もしかするとそれではないでしょうか。違ってたらすみません
あ、そうですそうです!
調べたらズバリ宮崎の企業が販売してるみたいですね。成程、地元の味だったのか。
取り寄せて飲みたいとも思いますけど、ちょっとカロリーがバカ高そうなのでやめとこうかな・・・
寒中お見舞い申し上げます。
新年早々、訃報です。
D・ボウイ氏 がんで死去 69歳の誕生日迎えたばかり 「戦メリ」で日本でも人気
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000130-spnannex-ent
北斗ファンにとっては言うまでもなく、リュウガのモデルです。
大スターがまた一人 この世を去って、とてもさびしい…。
恥ずかしながら人生の中で洋楽と交差した瞬間が無い自分にとってはリュウガと戦メリくらいの知識しかないのですが、地味ニキのモデルとは思えぬ華やかな人物だったみたいですね。御冥福を申し上げます。
北斗に色々な国の有名人を模したキャラが登場するのは、単に原先生の趣味というだけではなく、皮肉にも世界が滅びた後で訪れた国境なき世界を描きたかったからなのではないかと最近思います。多分、絶対違うと思いますが。
デビット ボウイと言えば たしかにリュウガですが 映画「ラビリンス」では シャチのモデルでもある事が意外に知られてないかもですね http://ring.cdandlp.com/musicolor/photo_grande/113692370.jpg
画像では見えませんがシャチのように腰ぐらいまでの長髪を披露されております。まあヅラかもしれませんが・・・
うわ、本当だ。知りませんでした。シャチなんて相当好きな方のキャラなのに・・・・。この時代の洋画もっと見なきゃだなあ。情報ありがとうございます。
初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いています。
この間のコミケで入手したガシャポン解説書まとめ同人誌にて「スーパーデフォルメ北斗の拳」なるガシャポン塩ビ人形の存在を知りました。
解説書のイラストも非常に特徴を捉えていて(ぶっちゃけくにおくんみたいな感じです)、ちょっと面白く感じました。
もし、お手元にこのガシャポンがあるようでしたら是非レビューをお願いします。
それでは失礼します。
いらさりませ。
デフォルメ人形は結構ネットオークションでも見かける品ですね。サウザーの顔がイチゴ味ばりのアヒル口になっててあざと可愛い感じになってた気がします。残念ながら手元にはないのでレビューはできませぬ。申し訳ない。
発売当時は北斗連載は「最後の将編」〜「ラオウ昇天」〜「帝都編」辺りで、
アニメも旧劇場版が公開されるなど、とても盛り上がっていた頃だったと記憶しています。
1カプセル100円2個入りで、少し減速したキンケシブームに代わって、
(私の周りの数人だけでしょうが)収集&交換がブームになりました。
愛参謀さんもおっしゃる通り、オークションで見かけますが、
懐かし玩具通販サイトでもたまに見かけます。
シリーズモノの常で、最終のぱーと3が高価格のようですね。
ヌメクリあけヌメことサモで御座います
最近気になったことなんですがTVアニメ版の北斗の拳は同時期に同じ東映動画で作られた聖闘士星矢やキン肉マンと比較すると
ノイズが入ったり少し声が籠ったりする頻度が高く個人的に音質が余り良くないように感じます
この現象はビデオや通常版DVDだけでデジタルリマスター版DVDでは改善されているのでしょうか?
あけヌメことサモで御座います。
むむむ・・・すいません。あまり画質や音質等にこだわりがない男なので、今までさして気にしたことがありませんでした・・・二つを並べて聞けるような環境もないですし(´・ω・`)
でも続けて聞いてみたところ、若・・・干デジタルリマスターの愛取りのほうが良い?ように?感じました・・・・すいません。なんとも言えません。
音質の比較検証をしてもらい有難う御座います
やはりデジタルリマスターというだけあって音質も改善されてるみたいですね
後1年粘ってTVアニメのBlu-ray化の音沙汰が無ければリマスター版DVDを買ってみようと思います
現掲示板 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 |
2012年 | 2011年 | 2010年 | 2009年 |
2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年 |