ケンとジャギが組手した時の背景が、原作では分かりませんがアニメでは荒廃後のようです。トキが被爆し伝承者脱落したので候補が3人に絞られケンとジャギの最終試験だったのでしょうかね?ケンとラオウとトラ試験はその前後くらいでしょうか?
時系列的にトキが脱落、ラオウとケンの試験でラオウが暗殺者が務まる性格じゃない事が確定し後継者候補から排除、ジャギとケンの最終試験じゃないでしょうか。
なるほど。しっくりきます。
原作だと廃ビル群は見当たらないですね秘匿されてる暗殺拳の修行場があんな高層ビルに囲まれた場所ってのはどう考えてもおかしいので、アニメ制作陣の解釈がおかしい感じがしますねえ
その辺りは世界が荒廃し偶々無人になっていたビル街を試験場にした。居るかもしれない目撃者に気付くかどうかも選考基準だったとか理由付けは子供を抱き抱えるまでもなく大人三人ぐらいなら余裕で入れた核シェルターの件より楽ですよ。
喫煙者はちょくちょく出てきますが、生産、流通が崩壊した北斗の世界で煙草ってどうなっているのでしょうか。海が枯れた気候も何もかもが変わった核戦争後の世界で残った種からの栽培となるとほぼ完全な手探りになりそうな気がします。
こう考えると従来の農法が通用しない世界で農場経営で成功したコウケツは秘孔で洗脳するとか逆らえなくして生かしておいた方が良かった気がします。奴は水が乏しい状況で原料の塩抜きをして肥料として使える状態に加工して使う世紀末農法を軌道に乗せるとか技術面では超優秀な人物だった。原料のまま撒いても体内の塩分が塩害の元になり不毛の大地に変えるだけらしいです。
ちょうど今やってるアニメのDr.STONEで自生したタバコから紙煙草作ってすっていましたね。ただ同じ荒廃世界とは言え北斗はほぼ植物生えない世界なので同じようにはいかないでしょうねえ。コウケツが有能なのは本当にその通りで、亡きあとはバルガが後を引き継ぐような形になってましたが、元々不器用すぎて一族まとめて死にかけてたような男が、あの規模の農園を維持できるとは思えないっすよねえ。
今更ながらアニメのユダ編の次回予告でケンシロウが消えよ死兆星って言ってましたけど、あれってずっとレイの死兆星の事だと思ってたんですけどよくよく考えると展開的にマミヤの死兆星の方だったのかな?
おそらくマミヤを指した言い回しだとは思うのですが、そもそも死兆星が消えるパターンがあると把握してなかったっぽいのであのフレーズは変ですよな
見えた以上どうしようもないけど、どういう意味か熟知しているケンシロウでも言ってしまうやり切れなさと見る事も出来ますよ。
作中に出てきた喫煙者ってジャッカルとシバに殴られたサウザーの部下だけでしょうか?少年誌だからあんまり描写できなかったのか、こち亀みたいに喫煙シーンを嫌ったのか…
今パッと出てくるのは核のボタン押した豚、ザコル(カサンドラ処刑部隊隊長)、コウケツとかですかねぇ。他にもいるかもしれません。
作中まんべんなく散らばっていますね・・少年誌だから控えたわけではなさそうっすね
初めましてこんにちは、たま〜に楽しく見させていただいております。一度見始めると1時間は余裕で超えちゃいます。
さて、【北斗の拳キャラクター紹介】ラオウ で、師父リュウケンの画像のすぐ上…
1800年も前に受け技が極められた拳など、初戦過去の遺物に過ぎないということだ。
・初戦←所詮でしょうか?
ご指摘ありがとうございます!修正しておきます
この掲示板に書き込みをよくさせてもらっていますが、今更ながら、過去の投稿は消えてしまうんですね。情報過多防止?の処理なのはわかりますが、管理人さんと皆さんのやり取りが消えてしまうのはなんか寂しくも感じました。(ただの雑感です)
一応上の「過去ログ」ってとこ行ってもらえば2019年9月までの投稿は見れるようにはなっていますそれ以前のもデータとしては残ってると思いますよ
あ、ほんとだ。失礼しました。
昔を懐かしんで読ませていただきました。
マミヤの村の長老が壁画を彫る場面がありますが、
長老ってなんでサウザーとシュウとシンの顔わかってるのでしょうか?
ケン坊が教えたのでしょうか?
てかマミヤいるのにユダ彫るのはちょっとな...
一応顔を隠してるはずのリンバットでも結構似てる手配書が作られてましたんで、ましてや一軍の将ともなるとかなり詳しい資料が残されてんじゃないですかね壁画は村の外にある洞窟に彫ってたんでセーフ
はめまして
南斗五車星は地水火風空の五大が元ネタでしょうか?
インドの五大か中国の五行かになると思いますが、項目の近さから見ても五大の方が可能性は高そうですね。五行の方はそれぞれが強い関係で結びついているという考え方なので、これも五車星とは似てないですからねえ。
昔、小麦粉が父親で、その子供にきしめん、うどん、ひやむぎ、そうめんがあるという話を学校の授業で聞いたことがあります。
この話って北斗四兄弟と似ていて面白いですよね?
それ以来、きしめんがラオウ、うどんがトキ、ひやむぎがジャギ、そうめんがケンシロウに見えてくるようになりました。
小麦粉が親だと子供多すぎな気がしますね…何故その四兄弟なんだろひやむぎがジャギは何故か凄くしっくりくるなあ
トキのうどんは流水麺であってほしい
蒼天リジェネ
コミックぜにょんで最新話の一個前が読めるんですね
……って、なんかエロい!衝撃の真実!そして死んだ!
そして死んだ!!x2 双子使い捨てかよ……
なんだか巻き展開になっているような……
オラァ女子も出てきたばっかりなのに………