どうやら作画とCGのハイブリッド(CGメイン)のようですね。
CGのクオリティはなんというか…これが2025なのかと。東映のドラゴンボールとスラムダンクはいい線だったと思いますが。
ケンの声優はかなりいいですね。
これは空気になってしまいそうな懸念があります。

パビリオンの記事読ませていただきました。ハート様を柔破斬以外で屠るのに一番楽なのは北斗壊骨拳でしょうか

この時分のケンシロウに出来るのか分かりませんが、コウケツのペットの上半身を吹き飛ばしたパンチが一番簡単で確実な気がします
ケンシロウて松田優作がモデルですよね。あとブルースリー
ケンの声優は基本的に神谷さんのイメージを踏襲したわざとらしい歌舞伎演技が基本ですよね
一度くらい無骨な脱力した松田優作的な演技のアプローチを見たいです。
ただ声優なんてのはもっとも作品の中で替えがきく存在で、監督やキャラクターデザイン、参加アニメーターがクオリティーを決定付けますからね。
なんで40年前の漫画を掘り起こしたの?と言われない作品になることを祈ります。
公式アカウントが羽山さんをフォローしてるので、参加してくれていた嬉しいなと

公式アカは元々新アニメ専用のじゃないので羽山さんが関係されてるかはちょっとわからんですねえ。何故か鈴木亮平さんとかもフォローに入ってますし。
とうとうきやがりましたね。
首を長くして待った甲斐がありました。2日も待てませんね笑

26執念おめでとうございます
自分はAC北斗も北斗無双も好きなのですが、
ダガールを殺害した技に関しては南斗鷹爪破斬より血冥断指派です。
だって、数少ない紅鶴拳の必殺技なのに鷹爪っていうネーミングが納得いかず⋯⋯
アミバが残念なのって、仮にも水鳥拳のレイと同門だった男と紹介された直後に鷹爪三角脚なんて名前の技を使い始めるところも大きいと思うんですよね
それとちょっとダブる(個人の感想です)

血冥断指もいいんですけど、やっぱ鷹爪破斬はゲーム中にダガールを切れる特殊演出があるってのが強いんですよねえ
もし第二回があるなら武論尊先生にズバリ「第一話時点でのケンシロウの年齢」を聞いてみたいですね。
全くの非公式なのに妙に広まってる18歳説を先生にキッパリ否定してほしいです。(13歳とか回答されたら怖いけど)

初めまして、ちょくちょく読みにきて楽しませてもらってます
最新の奥義紹介のアミバ流の鵬翼頭衝のリンクが鷹翔輪転斬と互いに入れ替わってるようなのでご報告に

修正しておきます
中国の漫画の表紙に北斗の拳っぽい漫画の表紙を見たことありました
原哲夫さんっぽい画風でした

一時期オークションで探してたけど一向に出品されなくて諦めたやつ
Xの御投稿を見て原作を読み返しましたが、確かに真北斗無双のヒョウの衣装は羅聖殿の時と同じに見えますね。
真無双のヒョウには何故か変なインパクトがあるものの、実際のデザインは原作とそんなに差異が無いという?
あと2012年の記事「真情報」も読み返しましたが、羅聖殿が復活した直後という事はナガトもスキンヘッド四人衆も既に死んでしまってるんですね。
スタッフサービスに電話相談するどころではなかった。

ナガトはあんなダンディズムなのに未だにどのゲームにも登場してこなくて残念