名前  
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
削除キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
手描きとCG 777 2025/07/07(Mon) 00:58 No.1856 [返信]

予告の作画カットとCGのカットデザインが違いすぎると思いました。普通作画とCGのミックスならば、できる限りデザインと色彩設定を近くして、その差を埋めようとするはずです。しかし予告だとあまりにCGと作画が解離している。

さらに作画とCGを織り交ぜるなら、アクションなどの動きの激しいシーンをCGにして、日常シーンを作画にするのがベターですね。スラムダンクも試合がCGでそれ以外が作画でした。
しかしその観点で予告をみると、普通に動きの少ない日常シーンまでもCGで、作画のカットはすべて抽象的なイメージシーンばかり…
ここで浮かんだ懸念が

OPのみ→すべて手描き作画
本編→オールCG

という最悪なシナリオです。

Re: 手描きとCG 愛参謀 2025/07/09(Wed) 20:29 No.1863
それは確かに最悪ですね…OPだけ見て満足して寝るって人が一定数いてもおかしくないレベル。

ティザーカットは流石に詐欺レベルですよねえ。今後コラボグッズとか出てもあのティザーのかっこいいのが使われてモヤモヤしそう。

無題 める 2025/07/06(Sun) 15:22 No.1854 [返信]

核爆発の色は原作のカラーをそのまま再現してるのでは?

予告の作画カットは、オープニング映像の可能性もありますね
ジョジョとは逆に

Re: 無題 愛参謀 2025/07/06(Sun) 19:37 No.1855
ほんまやー!原作カラー再現なんですね
普段愛蔵版しか手に取らないので認識してませんでした

オープニングであれば嬉しいですけど、それにしてはキャラが多すぎるので、可能性は低いかなあ。

キービジュはパネマジ? 0 2025/07/06(Sun) 07:06 No.1851 [返信]

北斗はいつも変なことばかりやってるイメージなので期待を裏切らないなと感心しました。

北斗はマーケティング凄く下手な印象があります。
大体外部のイチゴ味とかリジェネシス(漫画)のほうがファンのツボおさえてるというか。
原作者は新規ファンを獲得したいという姿勢なのに、新規どころか、ファンからもそっぽ向かれるようなものを作ってるように思います。

第一CGというのは、現在進化の最中でどんどん良くなっています。これは翻って現在の技術はすぐ古くなってしまうということですよね。例えば20年前の新北斗の拳の作画は、色彩設定や撮影など古めかしい所はありますが、作画自体は現在の視聴に耐えます。しかし20年前のアニメCGなんて見るに耐えないですから。
20年前どころか、CGは5年前のものだって古く見える。賞味期間が非常に短いのです。
CGというコンセプトからして「北斗を残したい」という意思と逆行してます。

そしてあのCGのクオリティになんとも思わなかったのでしょうか?10年前でも怪しいレベルですよ。

Re: キービジュはパネマジ? 愛参謀 2025/07/06(Sun) 11:02 No.1853
確かに、これで最終的にGO出したのは誰なんだと思っちゃいますね
こんだけ引っ張った結果がこの出来で本当に受け入れられると思ったのか、色々な大人の事情で仕方なかったのか…

CGが常に進化しているからすぐ古くなるっていうのは言われてみればその通りですね。作画は古くなっても味がありますが、古いCGはただの薄味というか…

無題 バーンアウト 2025/07/06(Sun) 06:11 No.1850 [返信]

どうやら作画とCGのハイブリッド(CGメイン)のようですね。
CGのクオリティはなんというか…これが2025なのかと。東映のドラゴンボールとスラムダンクはいい線だったと思いますが。

ケンの声優はかなりいいですね。
これは空気になってしまいそうな懸念があります。

Re: 無題 愛参謀 2025/07/06(Sun) 10:53 No.1852
最近の実績もあるし、普通に東映で良さそうなもんですが、制作サイドが旧アニメの出来にご不満すぎていい関係じゃなかったりするのかなあ
柔破斬以外でハートを倒す ニーア 2025/06/29(Sun) 16:42 No.1845 [返信]

パビリオンの記事読ませていただきました。ハート様を柔破斬以外で屠るのに一番楽なのは北斗壊骨拳でしょうか

Re: 柔破斬以外でハートを倒す 愛参謀 2025/07/05(Sat) 06:44 No.1849
ハートもでくの坊じゃないんで、頭部を攻撃されそうになったら普通にガードしたり迎撃したりするでしょうから簡単ではないかもしれないですね

この時分のケンシロウに出来るのか分かりませんが、コウケツのペットの上半身を吹き飛ばしたパンチが一番簡単で確実な気がします

無題 テクニカルサポート 2025/06/27(Fri) 22:14 No.1843 [返信]

ケンシロウて松田優作がモデルですよね。あとブルースリー
ケンの声優は基本的に神谷さんのイメージを踏襲したわざとらしい歌舞伎演技が基本ですよね
一度くらい無骨な脱力した松田優作的な演技のアプローチを見たいです。

ただ声優なんてのはもっとも作品の中で替えがきく存在で、監督やキャラクターデザイン、参加アニメーターがクオリティーを決定付けますからね。
なんで40年前の漫画を掘り起こしたの?と言われない作品になることを祈ります。

公式アカウントが羽山さんをフォローしてるので、参加してくれていた嬉しいなと

Re: 無題 愛参謀 2025/07/01(Tue) 23:54 No.1847
神谷御大のケンシロウも通常時は脱力系な感じしますけどね。北斗2の頃は大分強弱ついてきてますけど。松田優作な喋りはどちらかというと拳志郎のほうが影響受けてる感じがしますし、ケンに合うかはちょっとわからんですなあ。

公式アカは元々新アニメ専用のじゃないので羽山さんが関係されてるかはちょっとわからんですねえ。何故か鈴木亮平さんとかもフォローに入ってますし。

アニメ新情報!! DJノスクン 2025/06/25(Wed) 12:33 No.1838 [返信]

とうとうきやがりましたね。

首を長くして待った甲斐がありました。2日も待てませんね笑

Re: アニメ新情報!! 愛参謀 2025/07/01(Tue) 23:10 No.1846
あともう少し待てとのことですので一旦白湯のんで落ち着きましょう
血冥断指 超たくあん 2025/06/24(Tue) 15:20 No.1837 [返信]

26執念おめでとうございます
自分はAC北斗も北斗無双も好きなのですが、
ダガールを殺害した技に関しては南斗鷹爪破斬より血冥断指派です。
だって、数少ない紅鶴拳の必殺技なのに鷹爪っていうネーミングが納得いかず⋯⋯

アミバが残念なのって、仮にも水鳥拳のレイと同門だった男と紹介された直後に鷹爪三角脚なんて名前の技を使い始めるところも大きいと思うんですよね
それとちょっとダブる(個人の感想です)

Re: 血冥断指 愛参謀 2025/06/26(Thu) 20:43 No.1842
鷹爪は中国拳法の鷹爪拳で広く知られている技術なので、早く鋭い拳という以上の意味はないのかもしれません。南斗聖拳の鳥モチーフとはまた少し別の意味合いなのかも。

血冥断指もいいんですけど、やっぱ鷹爪破斬はゲーム中にダガールを切れる特殊演出があるってのが強いんですよねえ

武論尊先生を囲んで K-galmer 2025/06/20(Fri) 23:08 No.1836 [返信]

もし第二回があるなら武論尊先生にズバリ「第一話時点でのケンシロウの年齢」を聞いてみたいですね。
全くの非公式なのに妙に広まってる18歳説を先生にキッパリ否定してほしいです。(13歳とか回答されたら怖いけど)

Re: 武論尊先生を囲んで 愛参謀 2025/06/26(Thu) 19:41 No.1841
その場合はホワイトボード用意して何故ケンシロウが18歳たりえないかの根拠を10分ほどプレゼンした後に質問したいですね。
無題 新人 2025/06/20(Fri) 12:20 No.1835 [返信]

初めまして、ちょくちょく読みにきて楽しませてもらってます
最新の奥義紹介のアミバ流の鵬翼頭衝のリンクが鷹翔輪転斬と互いに入れ替わってるようなのでご報告に

Re: 無題 愛参謀 2025/06/26(Thu) 19:31 No.1840
ありがとうございます!
修正しておきます

処理 記事No 暗証キー

- わいわい -