TOP

華山群狼拳
かざんぐんろうけん



流派: 華山流
使用: ・牙一族 (対 ケンシロウ&レイ)
 …北斗の拳(29話 アニメ版(23話)
・牙一族 (対 ケンシロウ&レイ&マミヤ)
 …アニメ版(25話)
登場: 北斗の拳/アニメ版/北斗の拳7/パンチマニア/
PS版/リバイブ


 牙一族が使う、中国拳法象形拳の流れを汲む集団殺人拳。相手を集団で取り囲み、オオカミのごときすばやい動きで一斉に襲い掛かる。体の小さな男が大きな男の背に隠れて不意を突いたり、上下一斉に襲い掛かったりするなど、多くの攻め手を持つ。だがケンシロウレイの二人を相手にしては全く通用しなかった。

 TVアニメ版では、妖滅の型という別バージョンも登場する。




 『北斗の拳7 聖拳列伝 伝承者への道』では、牙大王が息子達を敵に放り投げて攻撃するという荒技になっていた。





 象形拳とは、動物、昆虫などの動きを武術の技と組み合わせて創造された中国拳法の一つ。モチーフにされた動物の種類は多岐に渡るが、私の調べた限りでは狼を模した象形拳は見つけられなかった。それこそ泰山天狼拳なんかも狼の象形拳なわけだし、実際にあってもよさそうなものだが。


 ただ象形拳とは言っても、華山群狼拳の場合は狼の動きというより、群れで行動するという生態のほうに着目した「集団殺人拳」である。つまりは多対一を想定して組み上げられた拳法という事だ。そんなものが本当に実在するのだろうか。可能性は低い。だって普通に考えて、多対一の時点で勝つもん。拳法なんぞなくともフルボッコにしておしまいなんですよね。
 しかし、北斗の拳の世界となると話は別だ。何故ならそこには北斗神拳や南斗聖拳といった、多対一をものともしないバケモノ拳法が存在しているからだ。2000年に渡る歴史の中で、北斗・南斗に煮え湯を飲まされ続けてきた華山が、己たちの生存をかけ、超人に対抗するために編み出した「集団殺人拳」。それが華山群狼拳だったのではないかと考えられる。


 その割には対して強くなかった……と思われる方もいるかもしれない。だが考えてみて欲しい。相手はケンシロウとレイ。単体で超もキツい奴が二人もいるのだ。この二人のタッグを前にして勝てる者は勿論、善戦できる者すら殆どいないだろう。

 しかも!しかもですよ。戦闘中にこの二人が背中合わせになっているんですよ。





 闘いにおいて死角となる背後を二人でカバーしあう「背中合わせ」。集団戦においてこれ以上ないベストのポジショニングである事は言うまでもない。ただでさえ戦力で大きく勝る二人が、さらにこの戦法を用いるというのは最早反則の域である。その強さはケンシロウ1人の3〜5倍はあると考えていいだろう。故に、こんな二人に圧倒されたからといって、華山群狼拳がヘボいかどうかは判断できないのである。いや、むしろ二人に背中を合わせを「させた」というだけで、十分評価に値するのではないだろうか。


 TVアニメ版には、コグレ一味が繰り出す四身一体の拳、泰山流四速拳が登場するが、これに対してケンシロウはやたら苦戦を強いられた。たった四人が相手でも、統率された動きをならば十分ケンシロウとも渡り合えるのだ。群狼拳にそこまで統率された動きは無いかもしれないが、牙一族の獣の如き身体能力と人数の多さを考慮すれば、四速拳とそこまで差があるとは思えない。つまりはケンシロウかレイ、どちらか一人が相手であれば、もう少し善戦できた可能性は十分にあるだろう。