天狼咬裂弾
てんろうこうれつだん

流派: |
泰山天狼拳 |
使用: |
リュウガ |
登場: |
真北斗無双
モバイル真・北斗無双 |
PS3
『真・北斗無双』に登場した
リュウガの奥義。突き出した両手の先に真空波を纏わせ、水平に飛行しながら突進する。
原作で
アビダの喉をサクッといった攻撃をモチーフにしていると思われる。
『ラオウ外伝 天の覇王』では、この技を
天狼凍牙拳という扱いにしていたが、原作の凍牙拳とこれは似ても似つかないので、個人的には無双側の考えを尊重したい。
一見すると水平にシャーっと飛んで格好良い感じの技に見えない事も無いのだが、実際にゲームで見るとどうも違和感がある。簡単な話、水平に飛び過ぎなのだ。もっと高速でビャッと飛べばいいんだけど、割とゆっくり目にスイーっと水平移動してるので、完全に飛んでるのよ。マントも相まってスー〇ーマンなのよ。顔はデヴィッド・ボウイのくせにクリストファー・リーヴしてんじゃないわよ。