TOP


前の記事へ 次の記事へ


レコード2種レビュー
2014年8月28日(木)

北斗グッズ紹介企画第三弾れす。

第3弾
レコード(ドラマ編)2種


数ある北斗の拳のレコードの中でもわりかしレアな2つを御紹介。
まずはこちら


【北斗の拳 第一部 ドラマ総集編】



85年6月にキャニオンレコードより発売されたLP盤。\2,500也。
アニメ第一部(KING編)の要所をつまんで再編集したものが収録されている。



裏面。
シンちゃん、表で殴られ裏で死んで大変だな。
それを慮ってか手下の皆さんの顔も心なしか険しい

しかしなんか違和感あるなーと思ったら、何故か絵が左右反転されてた。

←実際の映像




以下内面。

 

オープニング映像をアニメフィルム風に並べたこのデザイン、良いね。
ただレイが映ってるってことは風雲龍虎編になってからのバージョンだねこれ。
そこはちゃんと合わせないとダメよね。

それにしてもダンテ様のお腹、はちきれんばかりやな。こんな太ってたっけ?




 

内面2。歌詞とか。
中央の南斗虐指葬のシーンが、アニメ版と違うね。なんだろこれ。



←アニメ版




※マーサン殿からの情報で、22話のカットであることが判明しました。メリがとう。


 

内面3。アニオリ奥義がたっくさん!
ただ、収録されているドラマには一切登場しません。画像はイメージです。






ブツ。
レコードの音質の魅力とかはようわからんのですが、円盤の厚み、重量感、そしてこの艶やかな黒は凄く魅力的ですよね。雑い私ですら丁寧に扱わざるを得ないフォルム。



んで中身のほうですが〜

A面
・「愛をとりもどせ!!」フル
・アニメ第1話「神か悪魔か!?地獄にあらわれた最強の男」
・アニメ第5話「地獄に咲くか愛の炎・おまえはもう死んでいる!!」
の三本。
ただこれ全部をLP片面(最大30分位)には収められないので、当然編集されている。

1話はZのヒャッハーとか偵察隊の件、百裂拳後のシーン(ひでぶ含む)などがカット。
5話は、最初に七つの傷ブスリ回想をやって、後半はシンが捨てた城にケンシロウが乗り込んでいくというアニオリストーリーなのだが、城内を途中まで進んだところで終っていた。
具体的に言うとジョーカーの出番が来た瞬間にスパーンと終了していた。
なんでや!



B面
・アニメ第17話「非情の拳!愛の闇を切り裂いて!!」(何故かタイトルが違う)
・アニメ第22話「ユリア永遠に・・・そしてシンよ!」
・「ユリア……永遠に」フル

の三本。

17話ってのはいわゆる総集編でして、最初にKINGの軍団がサザンクロスに召集されるところから始まるんですね。で、軍団がひとつやってくるたびに「テテテテテテテテテテテテ テーテーーーテーテーーーテーーーーーーーー」ってBGMが流れるんですけど、軍団名とか全部テロップでの紹介だから、音だけじゃ全く意味不明なのよね。何故これをカットしない。

で、この回はシンが大軍団を鼓舞したところで終わっていた。
具体的に言うとジョーカーの出番が来た瞬間にスパーンと終了していた。
なんでや!

22話(シンとの対決)は、サラダバーまでほぼ全部入ってました。


レコードだけのオリジナル要素が無かったのは残念だが、ドラマとしてはなかなか上手い具合に編集されてたと思う。ただ5話の城に突入するくだりは要らなかったんじゃないかな。「シン!どこだー!」っていうすげえ中途半端な所で終っちゃうし。アニメ見てない人にしたら本当にどこいったんだよって感じになるよね。





では次。

【劇場用長編アニメーション北斗の拳
 ドラマ編 オリジナルサウンドトラック】





86年にキャニオンレコードより発売されたLP盤。
2枚組なのでお値段少し高めの\3,800也。
こちらには「劇場版北斗の拳」の音源が収録されている。




裏面。
集合絵の少ない北斗の拳においてこれだけ集まってる一枚は貴重かもしれん。
ただ約5名程この劇場版に登場してない人がいますね。図々しいですね。




内面には奥義集。


実は私がこれを買おうと思ったのは、これ目当てなんですよね。
以前、七つの星の記憶・・・さんのブログ「僕ら、原哲夫先生の子!!」でこのレコードの紹介記事を拝見した際に、ここに載っている


この"北斗四連弾"がすげえ気になってね!奥義マニアとして!

これは原作44話やアニメ32話のタイトルにもある「怒拳四連弾」の事だろう。
ケンシロウがジャギに対し、シン、ユリア、マコアキ、自分の4つの怒りをぶつけた一連の攻撃を称したものだ。レイ?アイリ?誰それ?
文字だけを見るとそういう名前の奥義のようにも思えるが、4つの攻撃に特につながりも無く、間に醒鋭孔を使ったり矢をぶっ指したりしているので、一個の技として扱うのは違うんじゃないかと今まで思っていた。

しかし、「北斗四連弾」なんて呼ばれちゃあ話は別だ。
北斗を冠した時点でそれはもう奥義として扱うしかないじゃないか!

とはいっても絵を見る限り怒拳四連弾の場面ではないし、それどころか朝日をバックにした荒野の闘いという架空のシーンなので、基本的に別モンとして考えたほうがいいかもね。二人の攻防を見る限りでは北斗羅漢撃を撃退したシーンのようにも見えるけど。




その他にもこちら、究極奥義の北斗七死闘氣断さん。氣の字が違うな。
元祖「幻」の奥義だけあって、相変わらず全く性質がわからん技だ。
つかこの絵面だと拳王様が使ったように見えるな。




この百裂拳もなんとなくお気に入り。
パンフにも載ってるけど、これどこのシーンだよ。販促用かな。




こちらは別紙。ハトオブとパーポーの歌詞とか。





内面にはストーリーやキャラクターの紹介が。






違います。

でも正直、知らん人には見分けつかんやろなあ。
どっちも薄幸ロング美女やし。




腹違い!?

え・・・っていうことは北斗四兄弟の父親はみんな同一人物ってこと!?
いやいやまさかそんな・・・いやでも可能性は無いことも無い・・・のか・・・?
これが正しいとするならケンシロウの母がシュケンの血筋で母者がリュウオウの血筋で・・・とか妄想も膨らむけど・・・まあ流石に勘違いだよなあ。





あと設定資料集。
劇場版のは多分持ってなかったとおもうので重宝しそう。








レコードは豪華二枚組。


しかしその中身は・・・
映画音声をノー編集でまるまる入れただけという手抜き具合でした。

・・・わざわざ2枚に渡って収録する程のことか?1枚にできんかったか?
でも当時はビデオデッキも然程普及してなかったので、こういう音声だけのものでも十分実用的な商品だったみたいですね。そうなるとノーカットなのも当然なのかぁ。




【総括】

ジャケットのほうは中々の仕上がりだが、両方ともアニメ・映画の音源しか収録されていなかったのは残念。映像作品を音だけで楽しむっていうのは今ではなかなかキツいものがあるが、小さいときは音だけでも結構楽しめてた気もするなぁ。いろいろ想像膨らませたりとかして・・・。んで音だけ繰り返し聞いてるほうが台詞とかバッチリ記憶できたりするんだよなあ。うん、これはこれでアリかも。

だたまあレビューとしてはやっぱり物足りないので、次回、オマケを紹介します。


前の記事へ 次の記事へ