TOP


前の記事へ 次の記事へ


百万の覇王乱舞 2012/6/22(金)
この記事を強敵ブックマークに刻む



5月1日よりGREEで配信が開始された北斗アプリ

『北斗の拳II 百万の覇王乱舞』

をやってみました。
今噂のコンプガチャってやつです。






覇王乱舞ってなんやねん





"ツー"なのは、こないだまで配信されてた、『北斗の拳 百万の救世主伝説』ってのの続編にあたるからなのだそうです。風の噂によると、GREEはこのツーを始めるにあたって、ロクに予告もしないまま初代の配信を停止したのだとか。いや、あくまで噂ですけどね。真相は知りません。


まあ御存知の方も多いとは思いますが、これ系のって最近問題になってるじゃないですか。実際なんか規制入るみたいだし。だから世間に疎い私だって知ってるんですよ。これが課金無しじゃどうしようもないタイプのやつだって事は。いくら北斗の拳のゲームといえども、本来なら手を出したくはなかったんですよ。


でもどうしても無視するわけにはいかない理由ができてしまったのです。





それは


俺の知らねぇ奥義がいっぱい出てるから。







ほらー、ここの記事とかにさー、南斗蛇貫突とかあるじゃーん。
こんな奥義、俺しらねーのよー。
まあ単にケイブ(このアプリ作ってるとこ)が、レイが拳王様に飛び掛ったシーンに無理やり奥義名つけただけなんだけどねー。



本来ならこんないつ消えゆくともわからないゲームのオリジナル奥義なんて無視しときゃいいんだけども、私の性格上、そんな簡単に割り切る事もできんのですよ。こういうのがあるって知ってしまった時点で、もう気になって気になってムズムズしてしまうのですよ。

そんなわけで、ここはいっちょ偏見を捨ててこいつをプレイし、後世に全く残らないであろう可哀想なこの奥義たちを可能な限り拾って補完してやろうと思い立ったわけです。




もちろん無課金でな。







・・・てな感じで始めてみて一ヶ月ほど経った現在、なんとか現状配信されてる分の奥義をほぼ集めることができたので、纏めも兼ねて紹介してみたいと思います。
調べを進めるうちに、どうやらこれらの奥義は前作のアプリから既に登場してたらしくて、今回のやつはそれの使いまわしが多いとのことなので、そっちもまとめて紹介します。

全部やってたらキリがないので、原作非登場の奥義のみとします。

あ、あと正体がイマイチわからん原作奥義もついでに。


画像も添えられればいいのですが、殆どが他人のカードを盗み見して得た情報なので、ちょっと今回は勘弁してください。





原作登場奥義



北斗八悶九断/ケンシロウ
解説文
「耐え難い痛みを与えた上、更に体を爆散させると言われる北斗神拳の技」


↑これ、北斗の拳2(FC)の攻略本に載ってる解説文じゃねーか。このやろーどこからかひっぱってきやがったな!



ゲーム登場奥義



北斗百裂脚/ケンシロウ
解説文
「一瞬で百の蹴りを繰り出すとまで言われ、素早く繰り出す蹴りの連続攻撃が相手の秘孔を正確に突く」


まあそのまんま、百裂拳の蹴り版なんだけど、この奥義名を定着させようとする最近の風潮はどうかと思う。ダサイから。あと、画像にハートの肉避けのシーンを使うなよ。ありゃ秘孔突いてないだろ。


北斗蛇雷咬/ケンシロウ
解説文
「突進してくる相手を受け止めつつ、カウンター気味に攻撃を加える北斗神拳の技の一つ」


格ゲーとかじゃ天帰掌での戦いの時にトキとケンが使った技なんだが、絵はケンシロウが牙大王に「おまえごときに俺の拳を使いたくなかったが〜」って言いながらとった構えなんだよなあ。他ゲームから技を拝借するんなら、ある程度統一させてもらえませんかね?困るんで。


北斗空旋脚/ケンシロウ
解説文
不明


画像はカイオウ滅殺隊や、熱くて死ぬぜーの奴等に使った竜巻旋風脚的なアレ。ONLINEの同技も似たようなモーションのだし、これはいいんじゃないすか。本当は翻車爆裂拳にしてほしいけど。


北斗翔輪脚/ケンシロウ
解説文
「北斗神拳の空中攻撃技で、相手の攻撃を回避しつつ当身を行う、攻防一体の技である」


画像不明。格ゲーじゃ、トキが拳王様のアッパー躱して腕に蹴り入れた技ってことになってて、この説明文とも符合するから、たぶんそれだと思うんだが・・・使ってるのケンさんなの?


北斗呑龍呼法/ラオウ ケンシロウ
解説文
「北斗神拳に伝わる呼吸法で、肉体を活性化させることで「剛の拳」をより強化する気(オーラ)をまとうことができる」


なんかこの奥義だけやけに多くのバージョンを見るんですよね。アミバ戦でのケンの服破りとか、「見えざる魔拳!の巻(66話)」の扉絵のケンとか、2007年カレンダーのケンの服破り絵とか、あとマミヤの村で拳王様が馬から下りた際のポーズとかね。でも本来は練気闘座での闘気のバリアじゃないの?こんだけあって何故その場面を使わない?


北斗羅裂拳/ラオウ ケンシロウ
解説文
「多少秘孔の位置がずれてでも強力な連続攻撃を相手に叩き込んで倒す、シンプルがゆえに力量を試される北斗神拳の技」


拳王様のはコウリュウぼっこぼこにしたやつ。ケンシロウのはウイグルぼっこぼこにしたやつ。まあそれはどうでもいいけど、「秘孔突きよりも破壊力に重きを置いた百裂拳」って解釈のしかたはいいね。確かにそんな感じするわ。


北斗滅天杷/ラオウ
解説文
「体に残る闘気を絞りきり、全てを拳に乗せる最後の一撃。負けを許されない北斗神拳に伝わる技である」


まあいわゆる全霊の拳やね。


北斗破流掌/ラオウ
解説文
「迫りくる攻撃を片手でいなして相手の体制を崩し、その隙に鋭い拳を繰り出す北斗神拳の技」


格ゲーやONLINEに登場した北斗破流掌は、この説明文のままのトキの奥義だったんだが、このゲームでは、拳王様がケンシロウの空中連続蹴りを平手打ちでバシッっと払いのけたやつになってた。ま、まあ間違っちゃいないけど、「いなし」てはないとおもうんだよね・・・


北斗流弧陣/アミバ ケンシロウ
解説文
「トキの拳法を真似て体得したアミバ版の北斗流弧陣。ケンシロウの北斗百裂拳を防いだ」(アミバver)


格ゲーではまぁるい闘気のバリア作って攻撃や飛び道具を跳ね返す技だったんだが、まさかアミバの百裂拳封じもこれだったとは・・・。アニメで「ほっ!ほっ!ほっ!」って言ってたのが印象的だなあ。ケンシロウバージョンのは「宿命の帰路!の巻(133話)」の扉絵の、掌こっちむけてるケンさんの絵でした。肝心のトキverは未確認。あるのか?


北斗指流点/トキ ジャギ
解説文
「すっと伸ばした指先を動かして相手を幻惑し、そのまま構えて相手を突き破る技」


ONLINEではアミバが元ヘビー級チャンプに秘孔突いた技がこの奥義になってたんだが、GREE画像はトキが左掌を向けて構えてる絵。まあそれはいいんだけど、この絵がどこの場面なのかわからん。タッチ的には最近描かれたカラー絵な感じがする。つか、ジャギverもあるの?


北斗無想流舞/トキ
解説文
「戦闘中に相手の虚をつくために分身を見せ、その隙に別の場所へと移動する北斗神拳の技の一つである」


格ゲーでトキを最強たらしめた、あのトキワープね。画像未確認だが、一体どの場面が使われてんだろう。




GREEオリジナル奥義



北斗残悔撃/ケンシロウ
解説文
「北斗残悔拳で秘孔を突きながら、膝蹴りで追い討ちをかけることでより強力な敵への攻撃へと進化した技」


残悔"撃"なんですってよ奥さん。ちなみにこれ、初代と二代目で技解説文が違ってたんだけど、二代目のは残悔拳と全く一緒の効果になってたから、初代の方の文章を採用した。でも画像はジャギ部下のこめかみ突いて土の中へと埋めたやつなんだよなぁ。どっちにしろ死んでねえからなあアイツ。


轟震坐波/ケンシロウ
解説文
「地面に闘気を込めた渾身の一撃を拳を打ち込み、衝撃波を周辺に放つ技」


トヨんとこの井戸の岩盤割ったパンチ。ジャギの屋上床をぶっ壊したのもこれかね?


北斗挑雷旋腿/ケンシロウ
解説文
「高速の連続蹴りで相手を体ごと宙に浮かし、飛び上がって蹴り降ろすことでより強力な一撃を叩き込む北斗神拳の技」


説明文ではドラゴンボールなみの派手技になってるが、画像は練気闘座の闘いでケンシロウが出した只の上段蹴りなんだよなあ。あと、でかいババァの二叉剣をはじき落としたキックね。どこにも連続蹴りの要素あらへんがな。


降翔格脚/ケンシロウ
解説文
「空中より繰り出す無数の蹴りが相手を粉砕する、北斗神拳の技」


拳王様との初戦でケンシロウが放った先制の空中連続蹴り。うん、いいんじゃないの。「百裂脚」とかよりは大分マシなネーミングだと思うよ。ただすげぇ言いにくいけど。こうしょうかくきゃく。


北斗飛天回旋腿/ケンシロウ ラオウ
解説文
「北斗神拳の技で、体を大きく回しながら背面からの蹴りで相手へ多大なダメージを与える」


画像はないけど、多分拳王様がジュウザの腹に深い傷を負わせた後ろ回し蹴りの事だと思う。ケンの画像はマダラの牙を折った回し蹴りだけど、これは説明文と合ってねえ。


北斗円舞旋掌/ケンシロウ
解説文
「突き出す両手の拳から闘気を放ち、次いでそのまま拳を打ちつけることで直接的な打撃を与え、相手を撃破する北斗神拳の技」


確認できてる画像はケンシロウがサウザーに両手を突き刺して持ち上げてるとこのなんだけど、文章読む限りでは拳王様の技っぽいよねえ。トキとの初戦で最初に出した攻撃かな?


北斗天勢撃/ケンシロウ
解説文
「相手を空中に浮かせ、その落下に合わせて無数の拳を繰り出す、北斗神拳の技の一つ」


画像不明。バスクの腕を捻って投げてボコボコにしたやつっぽい気がする。アニメじゃバルダとかにもやってたよね。


北斗飛燕剪手/ケン ジャギ
解説文
「上方より急襲し、頭部左右にある秘孔を突くことで相手を倒す北斗神拳に伝わる技の一つ」


画像不明。解説を読む限りでは、スペードの部下への不意打ちでやったやつだと思うんだが、ジャギバージョンのがよくわからん。


陰陽風殺掌/ラオウ
解説文
「構えと溜めと突きを織り交ぜた攻撃方法で、最後に両手の突きで相手を倒す技」


画像不明。「構えと溜めと突きを織り交ぜる」という意味がもうわからんけど、なんとなくニュアンス的に、トキとの最終決戦で先制攻撃に繰り出したダブルパンチの事だと思う。


百裂斫脚/ラオウ
解説文
「百裂拳を打ち込み、闘気を込めた蹴りで相手を粉砕してとどめをさす破壊力抜群の技」


拳王様にこんなことされたらケンシロウだって死んでまうわ。ただ画像はリハクの部屋の扉を蹴破った場面なんだけど。


雷蛇剛陽掌/ラオウ
解説文
「目の前の相手を引きちぎる勢いで鋭く腕を振るう大技で、まともに当たれば体の一部をたやすく奪いとる」


画像不明。多分、目隠し鬼ごっこ野郎の首を飛ばしたビンタの事なんじゃないかな。


百裂双龍撃/ラオウ
解説文
不明


拳王様がフドウへやトキに喰らわせた百裂拳。「双龍」って付いてる拳王様の技だから、双龍波みたいなダブルパンチだと思ったのに・・・・。詳細を知るためにもなんとか本文を知りたいな。スーパーレアカードだから厳しいんだよな。


百裂両斬波/ラオウ
解説文
「北斗百裂脚と岩山両斬波のコンビネーション技で、蹴りで防御を崩し、手刀で仕留めるという流れで相手を倒す」


画像不明。ど、どこの場面の事だ?拳王様が百裂"脚"を出した場面とかあったか?なんか北斗クイズやらされてるみたいで変に楽しいぞ!


北斗覇砕拳/トキ ラオウ
解説文
「やや上向きに拳を繰り出す技で、その際に体ごと降りぬく、北斗神拳の中で剛の拳向けの技として伝わる」


トキのほうの画像は不明。ていうか多分、北斗砕覇拳の間違いだと思うんだよねーこれ。剛のトキが拳王様に死兆星点灯させたアッパー。拳王様のほうの画像はコウリュウの腕をぶったぎった一撃でした。


北斗静虎歩/トキ
解説文
「相手が攻撃に使ってくる力をそのまま相手に返すことで、相手を無力化する」


「よくみておくのだわたしの戦いを・・・」って文字が入ってるから、トキが拳王様との初戦でとった柔の構えのことだと思うのだが、画像は剛の拳を使ってる時のムキムキ状態なんだよなあ・・・


北斗猛翔波/トキ
解説文
「相手の体をえぐるように下から上へ拳を突き上げ、相手の胸部から喉下を狙う一撃必殺の北斗神拳の技」


トキが拳王様を「つ・・・強い!」と焦らせた突き上げ貫手の事らしい。とどのつまり、「有情猛翔破」から「有情」を取ったらこういう技になるってことね。


鷹酔夢幻突/アミバ
解説文
「相手の攻撃を手の動きで惑わすことで外し、同時に貫手を相手に入れる技」


アミバがボクサーの額を突いた技らしい。・・・ってこれ北斗指流点じゃねえのかよ!ゲーム内で同じ技に二つも名前つけんなよ!・・・いやまてよ?「鷹」がついてるってことは、これは南斗の技なのか?北斗神拳では北斗指流点で、南斗聖拳では鷹酔夢幻突なのか?


邪流秘孔縛/アミバ
解説文
「アミバが新しく発見した秘孔を突くことで、北斗神拳の秘孔縛とは違った形で相手の動きを止める」


画像不明。戦癰じゃないアミバの金縛り秘孔といえば、例のボクサーに突いたやつしか思い当たらないが・・・まさかまたなのか!?


邪流鎧羅孔/アミバ
解説文
「左右の脇にある秘孔を突くことで、肉体の筋力を大幅に向上させる技」


文章からも良くわかるとおり、アミバ流北斗神拳の事ですね。ところで、これとか上のやつとかについてる「邪流」ってのは、「アミバ邪流」のことで、初代アプリのほうはそういう名前になってたんだけど、二代目のほうで「アミバ」がカットされちゃったらしい。なんでそんなことすんねん。ついとったほうがええのに。




改めてまとめてみると多いなおい!

てなわけで、南斗系の奥義の紹介は次回という事にします。
ゲームのシステム的な部分もちょっとだけ紹介しましょうかね。くだんねーけど。



前の記事へ 次の記事へ