アキ

登場:原作(40〜41話)TVアニメ版(31話)
肩書:マコの弟
CV:山田栄子(TVアニメ版)
山下亜矢香(PS版)
種ア敦美(DD北斗の拳) |
マコの弟。脚の悪い兄を支えながら歩いていたとき、
ジャギの部下とぶつかり、兄が死んで詫びるよう言われたため、自分の右足を差し出すことで許してもらおうとした。だが庇った老人の「良く出来た弟なんです」と言葉が
ジャギの逆鱗に触れ、さらにその目が
ケンシロウに似ていた事で、筋違いの恨みを抱かれることに。重石に繋がれたまま砂漠に捨てられ、なんとか街に戻ろうとするも、力尽きて絶命した。死ぬ間際、助けようとしてくれた男が本物のケンシロウであることも知らず、犯人の名を「ケンシロウ」と告げた。その後、遺体はケンに抱えられて
村へと運ばれている
TVアニメ版では生き残り、後にマコと再会した。
直前の「耳が弟に似ている」というジャギのイチャモンはかなり無理矢理な感じがしたが、この「アキの目がケンシロウに似ている」というのは、ジャギの本心であろう。
実際どれくらい似ているのか、並べてみると……
確かに…!!
こんだけ似てたらそりゃあジャギも苛立つだろう。ケンシロウの眼は、後にラオウすらも恐れさせた程の存在だ。ジャギもまたケンシロウの哀しき瞳に得も言われぬ恐怖を感じており、それが余計に彼の神経を逆撫でしたのかもしれない。一番似てちゃいけない所が似ちゃってたアキ少年は本当に運が悪かったとしか言いようがない。
しかしそれにしたってジャギの仕打ちはあまりに酷い。というか捻くれてるよね。ただ殺すのではなく、わざわざ砂漠の真ん中まで連れて行って、あのでっかい石を探して、せっせと繋いでるわけじゃない。
結構面倒くさいことしてるよね。ただ眼が似てるってだけの子供を、そこまで手間暇かけて苦しめたいかね。歪んでるわぁ。
更に厭らしいのは、
生き延びれる可能性を残してる所だと思う。状況的に見て、ケンシロウがもう少し早く着いたり、日差しが弱くなったりしたなら、一命を取り留めた可能性もあったと思うんですよね。何故そんなギリギリを攻めたのかというと、おそらく
ジャギにとってアキの生死はどうでもよかったんですよ。苦しめることが目的であり、その結果、希望を抱くだけ抱いて死んだならベストって感じに考えていたのだろう。なんてぇ酷い奴だ。
ちなみにアキが石を引きずって砂漠を歩くシーンは、映画『マッドマックス2』で、倒木に繋がれたジャイロが、それを引きずりながら歩く場面がモデルになっていると思われる。作品全体が北斗の拳の元ネタみたいな映画ですしね。