鷹酔夢幻突
ようすいむげんとつ


流派: |
南斗聖拳? |
使用: |
アミバ |
登場: |
覇王乱舞/激打MAX |
『百万の覇王乱舞』や
『激打MAX』に登場した
アミバの奥義。手の動きで惑わすことで相手の攻撃を外し、同時に貫手を突き入れる技。
イメージ画の通り、原作で
アミバが
元プロボクサーの男の動きを封じるために使用した技だと思われる。

これと同じような技として、
北斗指流点がある。ONLINEでのモーションなどをみると、アミバがやったクルクルスコーンそのままだ。異なるゲームでそれぞれ別の名前があてられたのなら分かるのだが、指流点も鷹酔夢幻突も同じゲームに登場しているため、判別がつかない。
想像するに、もしかしたらアミバが北斗指流点をパクって作り出したのが鷹酔夢幻突なのではないだろうか。奇跡の村でトキがアミバに行った額への指突きが北斗指流点であり、その技のキレに手も足も出なかったアミバは少しでもトキに近づくために北斗指流点の動きを反復練習し、やがてオリジナル?の鷹酔夢幻突を作り上げたのかもしれない。