北斗旅日記(3)
|
 |
2019年10月12日 |
北斗旅、ラスト
9月29日
たっぷり9時間寝るも疲れは全く取れず。
上からユンケルを、下から痔の薬を摂取してフラフラと宿を出立。

この日は
渋谷へと移動。
そういえば昔、変な北斗のイベントやってた事を思い出す。

特にそんなつもりはなかったのだが、折角のSHIBUYAということで、マルキューに入って
人生初タピをキメることにした。どうせ脱タピ童貞するならここでしょ。

日曜の朝ということで全然人もおらず、一切の羞恥心を感じることなく購入することが出来た。紅茶が駄目なのでココアでいただきます。
ん?タピオカの感想?
うーん…
食用粘土、かな………
でもなんか元気は出た。若者の食料喰って元気でた。
その後、1日ぶりに
マーサン様と合流。
今度こそ修羅仮面 in渋谷か!?と期待したが勿論そんなことはなかった。
本日の目的地は、
まんだらけ渋谷店。

なんとこの日、この店に
丁度タイミングを図ったかのように
パチもん北斗フィギュアが店頭に並ぶというのだ。

しかもそのラインナップの中には、
私が長年追い求めていたリンの姿が!!
未入手の
シンと
ジャギも!
この3人を手に入れられれば、
パチフィギュアはほぼコンプリート。
まだ
バギーが残っているが、写真を見たところ、正直あまりイジりようのない劣化トミカみたいなもんだったので、あんまり欲しいとは思わないんですよね。
だから今日の3人こそが大事!
中でも特にリンは絶対に欲しい!

先日の
パチモンフィギュアレビューでも触れましたけど、ケンシロウ、バット、リンのトリオは、北斗の拳という作品の中でも特別な組み合わせだと思うんですよ。
常に闘いの中に身を置いていたケンシロウにとっての数少ない安らぎの時間。それがこの3人での旅路であり、読者が心休まる瞬間だったと思うんですね。
ラオウ様死後に作品の人気が陰りを見せ始めたのは、
このスリーショットが見られなくなった事も原因のひとつなんじゃないかと。バットとリンは成長し、ケンシロウにも戦士として認められましたが、同時に作品から癒しが失われてしまった。その微妙な空気の変化に、読者も違和感を感じてしまったのではないか……と。
しかし現在、子供のリン・バットはアクションフィギュア化されていない。
つまりこのスリーショットを再現するためには、
非公式グッズであるパチもんフィギュアに頼るより他に無いのです。
昔は北斗フィギュアっつったら「カッコイイ」というステータスが必須だったと思いますけど、SNS時代の今はニーズも多様化してるわけだし、出せば意外と売れると思うんですけどねぇ……。
というわけで、是が非でもリンを手に入れたかったわけだが……
今回のセール品に、もし希望者が重複した場合は
抽選になるとのこと。
それ故にマーサン様が駆けつけてくださったわけです。
2人で希望を出せば抽選に勝てる可能性が上がるから。
ていうか、そもそもこの日にパチフィギュアが売りに出されることを知ったのも、マーサン様からの情報なんですよね。もうホント、何から何までお世話になりっぱなし。神です。いや光帝です。
ただまあ、本当はわかってたんですけどね。
こんなもん欲しがる奴なんぞいるわけねぇって事は。
そんな馬鹿は俺だけでいいのよ。
じゃないと日本が駄目になるよ。
正午、まんだらけ渋谷店がオープン。
店前には20人程の待機者がいたものの、予想通りアレへの希望者は
ゼロ。
これでゲットは確実……………と思われたが、ここで想定外の事態が。

なんとリンちゃんのお値段!!
27000円!!
(税込)
シンも27000円!!
ジャギに至っては32400円!!
ま、マジか…………
これまでヤフオクで落札したパチフィギュアが殆ど5000円以下だったので、多少ふっかけられても1万ちょいかな〜と踏んでいたのに……
いや……でも……
リンは買うよ
だって
15年待ち続けてたんですよ?
2004年に初めてこいつを目にして、その魅力にやられて、パチもんフィギュア愛という魔道に足を踏み入れてから15年間恋焦がれ続けてたんですよ?
買いますともよ
ただなぁ…………
シンと
ジャギはなぁ………
そこまで出すほどの愛は無いかなぁ………
こいつらはリンほどレアじゃないしなぁ………
それにこの二人はあんまり面白い事になってない気がするのよね。
イジリネタとしてのポテンシャルはそこまで高くないと思うよ?
ちょっと店員さん、ショーケース開けて見せてくれる?
……面白えなあおい!!
画像をお見せできないのが残念なくらい酷い出来だぜ!
二体合わせて約6万……
むむぅ〜〜〜悩む、悩むぜ…………
どうする……勢いにまかせていっちゃうか………
それとも今一度冷静になるべきか……
いや、ファンならその熱に突き動かされるのもまた一興……
そうとも。これもお布施の一環と考えれば……
………ん?
いやこれパチもんじゃねえか。
お布施になるわけないだろ。
よし!やめ!!
撤収!
というわけで、30分以上の熟考の末、ギリギリで正気を取り戻した私は、リンだけをお会計して店を後にしたのだった。
危なかった…………
はい!
というわけでぇこちらがぁ
二万七千円で購入した
リンちゃんになりまーす!

うっひょぉ〜!!
遂に手に入れたぜぇ!!会いたかったよぉ!!
感動の瞬間!!いやったぁ――――!!!!

ん!? なんか貼ってあるぞ!?
WARNING
CHOKING HAZARD
誤飲注意だって!!
それ以前にこんな呪いの人形を幼児に与えちゃダメだよ!

まさに横綱の貫禄!!
やっぱりこいつは凄いぜ……
マミヤとかユリアは単なるブスだったけど
このリンには
確かな強さを感じるんですよね
いや感じちゃ駄目なんだけどね

見てこのふてぶてしい顔!!
斜めの口元が憎たらしさを演出してますよね。
悪童時代のベーブルースって感じ。見たこと無いけど。
え?何?
ケン、バットとのスリーショット?
癒しを与える特別な組み合わせ?
どうでもいいわ!!
この娘が面白ければ、それでええねん!!


そうそう!
ペルも付属されてるんだよね!
アニメ版のリンの愛犬ね!
犬の形骸をしたプラスチック体に黒点を二つ描いただけのものではあるけど、この世界でペルのグッズはこれだけだからね!その価値は計り知れないよ!

付属品の中には………
ありますね!!
棘棍棒が!!

確かに原作のGOLAN編で持ってました
イメージ画にも使われている場面ですね
だから、付属されてても変じゃないよ?
変じゃないんだけど……
少女のフィギュアに
棘棍棒は
面白すぎるでしょ

という思いのもとに15年前に作った3DCGがこちら。
この時、私は強く思いました。
「いつか実物で再現してみたい」
その夢を今! 実現する!!

ひぃぃいいい!!!!
こ、怖い……
へっぽこCGとは比べ物にならない……
これぞリアルにしか出せないおぞましさ
最近はチャイナマネーでハリウッド映画に中国がよく登場するじゃないですか。
次のトイストーリーにはぜひ彼女を起用してもらいたいよね

ハイ………バズ…………
アソビマショ…………
というわけで、もはや旅日記でもなんでもなくなってしまいましたが、とにかく嬉しかったのでレビューさせていただきました。ありがとうございました。

その後、横アリで岡村さんにペンライト振って帰りました。
おわり。
【後日談】
帰宅後、ヤフオクをチェックすると、
パチもんシンが出品されとるがな!!
価格は
4950円!!
安い!!というかこれが普通!!
渋谷で買わなくて良かった……
迷うことなくすぐに落札。
二日後、届いた商品をウキウキで開封。

は?
え……何?
聞いたことも無いスーファミのソフトが届いたんですが?
確認したところ、
他の落札者の商品とテレコになってしまったらしい。
そんなこったろうと思ったよ。
まあ別に急ぐものでもないし、最終的にちゃんと届けば問題はないけど、あんな縁起の悪そうな人形を届けられた人が不憫でならない。
まあデスブレイド(新品)を買おうって人も相当な変わり者っぽいけど。

尚、興味本位でゲーム内容を検索してみたところ、なんか
獄長っぽいキャラとか、
リンが子供の格好のまま大人になったようなキャラが登場する、プロレス系の格ゲーでした。
そうか、ある意味こいつも
北斗のパチもんってわけか。
じゃあ取り違えても仕方ないよね。