陰陽風殺掌
いんようふうさつしょう

流派: |
北斗神拳 |
使用: |
ラオウ |
登場: |
覇王乱舞/激打MAX |
『百万の覇王乱舞』や
『激打MAX』に登場した北斗神拳の奥義。構えと溜めと突きを織り交ぜた技で、最後に両手の掌による突きで相手を破壊する。激打MAXでは
ラオウが使用することができる。
イメージ画では、
トキ戦で繰り出した、両手を交差させた双掌打などが使われている。

構えと溜めと突きを織り交ぜた技・・・・?ごめん、全然意味が分からん。
順番に行うっていう意味なのだろうか。でもそれ普通のことよね。