北斗四方斬
      ほくとしほうざん
      
      
      
      
        
          
            | 流派: | 
            北斗神拳 | 
          
          
            | 使用: | 
            ・ケンシロウ(対 収容所の見張り) 
               …アニメ版(4話) 
              ・ケンシロウ(対 ダンテの部下) 
               …アニメ版(14話) | 
          
          
            | 登場: | 
            アニメ版北斗の拳 | 
          
        
      
      
      
      
        
         四人の敵に同時に
秘孔を突いて葬り去る
北斗神拳奥義。
TVアニメ版北斗の拳にて、
KING軍支配下の収容所の見張りや、
ダンテの部下達などに対して
ケンシロウが使用した。「四人を同時に倒す」という以外に特に共通点が無いため、決まった技の形はないのかもしれない。
      
      

       某漫画で語られていた事だが、一人に同時にかかっていけるのは最大で4人。故に4方の敵を同時に撃退することができれば50億人を相手にしても負けないのだと言う。北斗四方斬はその考えに基いて編み出された奥義なのかもしれない。
      
       関係ないけど、おそらく4話に出てくる奥義は、全部「四方斬」「百方斬」「柔破斬」と「斬」でまとめたかったのだろうと思う。