北斗連環組手
ほくとれんかんくみて

流派: |
北斗神拳 |
使用: |
ケンシロウ(対 ゴッドランドの訓練兵) |
登場: |
アニメ版北斗の拳(7話) |
北斗神拳の初歩の組み技。自らの拳や、奪った相手の武器などを駆使して、襲い掛かる多数の敵を撃退する。あくまで組手であるので、致命の秘孔は使わず、故に殺すまでには至らない。
ケンシロウが
ゴッドランドの訓練兵達を相手に使用。
TVアニメ版北斗の拳にて技名がつけられた。

組み技・・・組み技って、柔道みたいに組んでやる技のことじゃないの?組手技の間違いなんじゃないの?