コミックゼノンさんが公式ツイッターで
本日必見!フジテレビ20時〜HEY!HEY!HEY!ですが、お時間ある方は是非ご覧ください。なんといくさの子を連載中の原哲夫先生が某アーティストのプレゼントに画を描き下ろしました。あの方がこんなになるなんて!?一時間まるっとみてくださいね!(広報K) |
と呟かれていたので、あわてて録画予約しました。
こういうことは
放送開始3時間前とかじゃなくて、もっと早めに、前日くらいからお願いしたい。大切な事なので。
んで先ほど見終わったので、その内容を紹介。
以前この番組で北斗ファンを謳っていた(らしい)
コブクロのお二人。
そのメンバーである小渕氏が3月13日に、黒田氏が3月18日に誕生日を迎えるので
番組からのプレゼントとして
「原哲夫先生にコブクロを描いてもらおう」
というプロジェクトを立ち上げる事になったらしい。
・・・といった旨のナレーションを行うのは
千葉繁御大。
この企画のためにあえて神谷氏ではなく千葉氏を召喚したフジには、一応の賛辞を送っておこう。確かにナレーションならこの人だ。
しかしメインキャラは殆ど担当してないのにナレーションだけでここまで作品に深く関わってる声優さんって千葉御大とキートンさんくらいだよな。
原御大と強大なパイプ(従兄弟)を持つ男として、
ふかわに協力を要請し、御大のオフィスへと特攻するスタッフ。
現場には
いくさの子の原稿が壁一面に。
・・・ほんとかぁ?これ。マジで普段からこんな張ってっかぁ?
インクの匂いに混じってゼノン宣伝の香りがするのは気のせいか?
そして
御大登場。
いいとも以来のTVでの御姿拝見だが、やはり何時見ても黒弊です。
完全に上海の阿片市場を取り仕切ってる顔です。
書くまでも無い小ボケを挟みつつのふかわからの依頼を受けた原御大は
「コブクロさん 大好きですから♥」
と快く承諾。 本当か?
でもコブクロはともかく、きっと原先生は
Jealkbとか、
GARNET CROWとか、
真中潤とかは知ってはらないと思うんですよね。どれも北斗関係の歌唄ってるけど。
そして
「(ふかわ)りょうちゃんの頼みですから」
と、これまたすこし嘘くさいお返事で改めて依頼を受ける御大。
トリビアの頃はそんなにつきあいは無さそうな感じだったけど、最近ちょくちょく絡んでるから、それなりに親睦は深まっているのだろうか。
ジャケも描いてたしな。
早速受け取った色紙に下描きを開始される御大。
作業の邪魔になるからといってスタッフがオフィスを出て二時間後。
色紙を持って出てきたふかわから報告が。
どうやら真面目な御大は、こういったお願いにも真剣に向き合わねが気がすまない性格なので、雑な仕事は出来ない、だから時間が欲しいと。故に今日は渡せないと。
↑
代わりにふかわが描いたプレゼント色紙
で、結局完成した絵は、
2月27日、つまりこの放送の前日に
ライブのために
沖縄にいるコブクロのもとへとスタッフが直接届ける事に。
本番直前の控え室で渾身のイラストを手にしたコブクロの二人は大喜び。
・・・でも思ったんですけど
これ多分番組的には
想定外だったと思うんですよね。
本当はスタジオで、DTとのトーク中に渡すはずだったと思うんですよ。
スタジオで大々的にバーンと拡大パネル出して、客もワァーってなって
「この顔で『咲く Love〜』言うたかて誰も泣きませんけどね」
って松本さんにイジられたりとかして、
浜ちゃんはオチに出されたふかわの色紙を半分に折って放り捨てて
みたいな絵を描いてたと思うんですよ、製作側としては。
でもまさか当日いただけないのは勿論
スタジオ収録日にも間に合わず、
ましてやお届けできたのが放送日の前日なんてのは
完全に予想してなかった事態だったのでしょう。
まあつまりこれは
1日1ページ
という今の原御大の執筆速度を知らなかったスタッフの落ち度ですね。
まあそんな戯言はさておき
これが完成した
北斗のコブクロウさんです。

クリックで拡大画像
黒田 「俺は北斗やけどお前(小渕)は南斗っぽい」
小渕 「お前完全に蝶野さんやん」
とかいいながら大興奮のコブクロでした。
いやー、お二人もおめでとうですが
こんないいもん見れた自分も十分俺得です。
ありがとうございました。
<追記>
コブクロがANNで北斗の拳を語ってる動画があったのでリンク張り。
これでは小渕氏がアメトークのほとちゃんポジションやってっからあんまり興味なさそうに聞こえるけど、まあそれを差し引いてもやっぱり黒田氏のほうが北斗愛は深いんだろうなあ。御大のイラストで優遇されてるのも当然の処置なんだな。