2000年10月26日にバンダイより発売された、プレイステーション用ゲームソフト。北斗の拳のゲームとしては初の3Dポリゴンを使用した作品。ケンシロウを操作して原作を再現したストーリーを進んでいくアクションゲーム、「救世主伝説」や、14人の中から使用キャラを選んでタイマンバトルを行う対戦ゲーム、「覇者決定戦」モードなどを遊ぶことが出来る。 本作のウリのひとつである「リアルタイムあべしシステム」が発動すると、画面に上下左右を指示するボタンが7つ表示され、制限時間内にそれを入力することでさまざまな効果を得ることが出来る。主にボス戦での止めに要求されるが、雑魚に決めれば周囲の雑魚を巻き込んで爆発するほか、主人公の体力が回復し、さらにその入力のスピードによって断末魔が変化するという、非常に斬新なシステムとなっている。 「愛を取りもどせ!」バージョンのTVアニメオープニングが3Dで再現されていたり、数多くのキャラクターの声をTVアニメ版のキャストが務めるなど、ファンにとってはかなり嬉しい出来となっている。 |
●救世主伝説 ストーリーモード。 ケンシロウを操り、原作ストーリーの冒頭から拳王を倒すまでの物語をなぞってゆく。行動によってストーリーが分岐するポイントなどもある。バトルに負けてもその場からコンティニューが可能。 ●世紀末シアター 救世主伝説モードで一度見たイベントシーンを自由に閲覧できるモード。全イベントをのムービーと台詞を自由自在に入れ替え、オリジナルのムービーを作成することも出来る。 ●覇者決定戦 対戦モード。使用できるキャラクターは、ケンシロウ、ジャギ、トキ、ラオウ、シン、ユダ、サウザー、シュウ、レイ、アミバ、フドウ、ハート、ウイグル、マミヤの14人。最初はケンシロウだけしか使うことが出来ないが、救世主伝説モードで対象キャラをノーコンティニューで倒すなどして、条件を満たせば使用キャラが増えていく。 ●ザ・あべし 30秒の1ステージを全6ステージ戦い、その間にザコを何匹倒すこと出来るのかを競うモード。リアルタイムあべしシステムで連鎖を起こし、高得点を狙う。救世主モードの各章をノーコンティニューでクリアすれば出現する隠しモード。 |
救世主伝説(ストーリーモード) |
●青色……敵が使う奥義 ●緑色……相手に対して使う奥義 |
<第一章 救世主降臨> 原作の冒頭から、シンを倒すまで。 [敵キャラ] ジードの偵察隊 ジード(北斗百裂拳) スペード(二指真空把 北斗残悔拳) KINGの守衛兵 ハート(北斗柔破斬) シン(南斗獄屠拳 北斗十字斬) [登場人物] ケンシロウ ユリア バット リン リンの村の長老 ミスミ |
[原作との相違点] ・ジード軍は、偵察隊を殺した七つの傷の男を探してリンの村に来る。 ・スペード、ケン達がいる目の前でミスミの村を襲撃。 ・分岐によって、タネモミを取り返す前にミスミがスペードに殺される展開に。そのままミスミの村には行かず、直にサザンクロスへ向かう。 ・ダイヤ、クラブなどの出番は無し。 ・バットが単身シンの城へと進入し、正門の鍵を開けるイベントが追加。タネモミを奪い返していないと、中の守衛兵から逃げるミニゲームになる。 ・シン、バトル前にユリア(人形)を貫く。 |
<第二章 悪魔の化身> 原作のジャッカル編。デビルリバースを倒すまで。 GOLAN編は無し。 [敵キャラ] ジャッカルの部下(羽根メット) フォックス(新一) バイク部隊 デビルリバース(羅漢仁王拳 転龍呼吸法 北斗七死星点) [登場人物] ジョニー タキ トヨ |
[原作との相違点] ・GOLAN編は無し。 ・ジョニー、ケンを用心棒にしようとする ・リン、ケンを追ってジョニーの村へ。砂漠で倒れていたタキをつれてくる。 ・ケン、村について直ぐに岩盤を割り水を出す。タキは死なず。 ・トヨ、いつのまにかジャッカル達に殺されている。首吊りやダイナマイトはなし。 ・ケンがフォックスを見つけた村に、ジャッカル達も居合わせる。しかしフォックスの呼び出し合図に応じず、さっさと逃亡。 ・ジャッカルのバイク部隊が敵として登場。 ・ジャッカル、デビルに握りつぶされて死亡 |
<第三章 南斗の男> 原作の牙一族編〜ジャギ編。 [敵キャラ] 牙一族(華山群狼拳) マダラ レイ(南斗虎破龍 聖極輪 北斗龍撃虎) 牙大王(華山鋼鎧呼法 大胸筋 岩山両斬波) 自称北斗神拳使い ジャギ [登場人物] レイ マミヤ アイリ(建明) コウ マコ アキ |
[原作との相違点] ・ケンとレイ、マミヤの涙を受けての出発で、そのまま牙一族のアジトへ。マダラ、牙大王らと対決する。 ・マミヤ、ケンとレイらが着いた時、既に牙大王に人質になっている。コウの仇をうちにきたとの事。 ・最後に牙大王一人が残るため、ケンとレイの死骸の確認は牙大王自ら。 ・アキをかばう老人、撃たれる ・マコたちの村が、ジャギ胸像のある村と同一に。 ・ジャギ、勝負開始前にガスタンクを壊し、周囲を炎で覆う |
<第四章 悲劇の再会> 原作のアミバ編、カサンドラ編。 [敵キャラ] ギュウキ ハブ アミバ(アミバ流北斗神拳 秘孔戦癰 北斗残悔積歩拳) ライガ、フウガ(二神風雷拳) ウイグル 拳王親衛隊(首長処刑刀術 頭しょう 北斗有情拳) [登場人物] 元プロボクサーの男 ユウ ユウの母 ミツ トキ |
[原作との相違点] ・ケン、ジャギ没後に一旦マミヤの村へ。レイに再びリン達の事を頼む。 ・ケンがギュウキに腕相撲で負けると、ハブと組んでケンに挑んでくる展開に。 ・ハブ、アミバの城へ案内させられるが、その後どうなったのかは不明。 ・ユウをアミバの元へとつれてきたのは母親一人だけ。父は登場せず。 ・アミバ、ユウの母に秘孔を突いてケンを誘き寄せ、スキをついて戦癰を突く。 |
<第五章 世紀末覇者> 原作のvsシーカーから、レイ死亡まで。 [敵キャラ] シーカー でかいババア 拳王侵攻隊隊長(火闘術) 拳王(新血愁 二指真空把 断己相殺拳 七死騎兵斬) ユダ城の犬 ダガール(頸中から下扶突) ユダ(飛翔白麗) [登場人物] レイ(断己相殺拳 飛翔白麗 新血愁 心霊台) マミヤの村の長老 |
[原作との相違点] ・シーカー、同じ姿の部下達と登場。秘孔で死ぬ。 ・烈闘破鋼棍の男、村の中でリンを捕らえたりする役目に。複数人いる。 ・マミヤ、メディスンシティーから特に問題なく薬を取って帰ってくる ・ガルフ登場せず。 ・ユダの城内で犬が敵として登場。(ガルフの犬?) ・レイとユダのバトルが始まる前にダム破壊される。 |
<第六章 聖帝サウザー> 原作のサウザー編 [敵キャラ] シュウ サウザー(天翔十字鳳 人中極 天破の構え 有情猛翔破) 火炎放射隊 南斗双斬拳の使い手(ザコ) [登場人物] シュウ タカの母 リョウ リョウのパパ シバ(名前だけ) |
[原作との相違点] ・ケン、アジトで目覚めるまでシバに救われたことにも気付かず。 ・ケンとサウザー、聖帝十字陵の下で戦う。 ・オウガイエピソードは無し |
<第七章 南斗最後の将> 原作のラオウvsトキから、ユリアがラオウに連れ去られるまで。 [敵キャラ] ラオウ(無想陰殺 無想転生) 拳王長槍騎兵隊 ヒルカ(泰山妖拳蛇咬帯) [登場人物] トキ(天翔百裂拳 刹活孔) フドウ リハク 南斗最後の将(ユリア) カン タンジ ジロ |
[原作との相違点] ・コウリュウ登場せず ・リュウガ登場せず ・リンとバット、野盗に追われているところをフドウに救われる。 ・ヒルカ、流砂に飲み込まれて死亡 ・ケン、リハクの最後の仕掛けでも眼を負傷せず。 |
<最終章 さらば強敵よ!> 北斗練気当座でのラストバトル。 フドウvsラオウ、ラオウがユリアを手にかけるシーンが回想で挿入される。 [敵キャラ] ラオウ(無想転生 無想転生) |
[原作との相違点] ・ラオウ、フドウのもとへ一人で来る。 |
覇者決定戦(対戦モード)コマンド一覧 |
ケンシロウ 百裂キック □+× 裏拳 →□+× 飛び蹴り →→□+× 空中百裂キック ○□+× 回し蹴り □× or □□× or □□□× 旋風脚 □□□□× |
ラオウ 無想陰殺 □+× 北斗剛掌波 →□+× 一撃 →→□+× 片手百裂拳 □(×1〜3)□+× |
シン チョップ連打 □+× 脳天割り →□+× 南斗獄屠拳 →→□+× 急降下攻撃 ○□+× |
ユダ かまいたち □+× 連続チョップ →□+× |
サウザー 極星十字拳 □+× ラッシュ →□+× 旋風斬り →→□+× |
フドウ 持ち上げ □+× 乱打 →□+× ボディープレス →→□+× ハンマーナックル □+×□ or □□□□ 両膝蹴り □+×× or □(×1〜3)× |
ウイグル 泰山流双条鞭 □+× 蒙古覇極道 →□+× 鞭攻撃 □ or □□ |
ジャギ 銃殴り □+× だまし討ち →□+× ジャギ流南斗聖拳 →→□+× 逃げ撃ち ○□+× ショットガン 遠距離で□ |
トキ 当身 □+× 両手突き →□+× 蹴り上げ □× or 当身後× 旋風脚 蹴り上げヒット中に× 天翔百裂拳 蹴り上げヒット中に□+× |
レイ 百裂突き □+× 急降下攻撃 →□+× 飛燕流舞 →→□+× |
シュウ 裂脚空舞 □+× サマーソルト →□+× 烈脚斬陣 →→×× or 垂直ジャンプ中に× |
アミバ 百裂キック(ラッシュ) □+× 攻撃スタイル変更 →□+× 鷹爪三角脚 ○□+× |
ハート 当身 □+× 怒号撃 →□+× ダブルラリアット →→□+× ボディープレス ○□ or →→○□ |
マミヤ ボウガン 遠距離で□ ヨーヨー 近距離で□ 当身 □+× 無敵ローリング →□+× ジャンプガビシ →→□+× スライディングガビシ □→□ スライディングキック □→× スライディングボウガン ローリング中に□+× |