Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
シンが北斗神拳では死なないといって投身自殺し、死体となりましたが原形をとどめていました。しかし、ケンシロウの攻撃を受け、さらに、レイから攻撃を受けた牙一族の一味は死体となったにもかかわらず破裂していました。この違いは何なんでしょうか・・?


Re: 死体の北斗神拳 愛参謀 2022/08/29(Mon) 22:05 No.1141経絡へと送られた信号が残ってるかどうかだと思うんですが、シンの場合は落下の衝撃で消失。牙一族はレイの切断面が綺麗だったから消えなかった、てな感じですかね
Re: 死体の北斗神拳 ニーア 2022/08/30(Tue) 06:15 No.1143なるほど、ありがとうございます
北斗有情拳を使った人物の中に対サウザーのケンシロウが入ってないのが気になります。


Re: 北斗有情拳 愛参謀 2022/08/19(Fri) 22:41 No.1137北斗有情〇〇拳とかの場合は含めてないからですかね
それなら有情破顔拳もそうなるんですけど…
カイオウ(UR)の出現率が0.04%なのですが、
遊戯王 マスターデュエルでのUR+レア加工(確定分を除く)のカードの排出率……0.025%
シャドウバースのスキンカード(最高レア)のプレミアム化……0.000036%
……シャドウバースは、特定の手段でプレミアムを作れるので実際の確率はもう少し軽いですが、カードゲームをやってると、0.04%ってざらにあるので軽く見えるんですよね……。


Re: 参考までに 愛参謀 2022/07/28(Thu) 22:41 No.1135排出率よりも問題はガチャをどれだけ回せるかですね。
無双はキャンペーン中でも10連ガチャ3回で12000円必要なので、それとこの排出率を合わせて考えるとかなり鬼畜だなと思いました。まあ比較対象がリバイブしか無いのでなんとも言えませんが。
現在の北斗ゲームは込み入っていてついていけません。ps1北斗のようなシンプルなゲームが発売されたらなあと思いました。steamあたりででてくれないでしょうか


Re: ps1北斗 愛参謀 2022/07/27(Wed) 01:08 No.1133steamというものをご存じなかったのでググりました。
成程…配信とかに向いてる感じなんですかね。
北斗はちょっとブームに乗り遅れて参戦してくる傾向があるのであと3年ほどすれば可能性あるかもですね。
カイオウ編以降のキャラ派生作に全然出ませんよね
思いつくのだと北斗4のリュウとザコたちの挽歌の少年バランぐらいしか……
オリキャラ作るパチ系にすら出てなかったのでやんわりストップはあるかもですね
知名度や需要の問題も大きい気がしますが


Re: 辺境編のキャラ 愛参謀 2022/07/27(Wed) 00:26 No.1132知名度の低さはそうなんですが、外伝を優先させる程か?って気はするんですよね。流石にリマやフリーダよりアサムやバランのほうが知名度は高いでしょ。
北斗の人狼ゲーム、中々面白そうですね!
ただコラボするんじゃなくてちゃんと北斗の世界観に合った役職設定してるのも好感もてます。
しかし、サウザーやシンとかを差し置いてユダが重要な役職に就いてるのはやはり心理戦の宿命なんですねw


Re: 人狼ゲーム 愛参謀 2022/07/20(Wed) 23:21 No.1129ちょっとブームに乗り遅れた感はありますが、新しいものに便乗して以降という気概は感じられましたね
しかしプレイ動画とか探しても一個もみつかんねえなあ…
暗琉天破をケンシロウは末っ子ローリングで位置を確保することで、ラオウは(イチゴ味で)自らの膨大な闘気で吹き飛ばし破壊することでそれぞれ破ることが出来ましたが、もしトキがヒョウと戦ったらどのような方法をとったと思いますか?


Re: 暗琉天破 愛参謀 2022/07/03(Sun) 22:46 No.1127魔闘気を受け流して無重力を防げるんならそうするでしょうし、例え無理でもあわあわせずに次の攻撃を受け流せるよう対応しようとはしてくれると期待しています。
CSでリュウケンを使えるものはあるのですか?北斗神拳正統伝承者であり、七星点心や北斗仙気雷弾などの強力な奥義を使えるといった他のキャラクターに引けをとらない個性があるので北斗無双のDLCに出てほしかったのですが…。


Re: リュウケン 愛参謀 2022/06/24(Fri) 01:20 No.1125無いですね
所詮はオビワンケノービのような人気師匠キャラになり損ねただけの只のハゲだということです。
久々に新規のフリーダの絵を見れて嬉しかったですね!
鉄拳コラボもしましたし・・
にしても無双の方はガシャ率がそんなに辛いとは思いもしませんでした・・
まだやっていたらカイオウは是が非でも欲しいキャラですからね。


Re: 無題 リハクシチー 2022/06/12(Sun) 20:53 No.1121無双の天井18万…このご時世に強気というか無謀というか…。
未プレイ勢ですが、それは正直、集金モードに突入している予感しかしませんね。
回収するだけしたら後はサ終が待っていると思いますよRe: 無題 愛参謀 2022/06/16(Thu) 20:12 No.1123カイオウは既にURで2人目が出たので40万かかっちゃいますね
もうキャラも出尽くした感あるので、サ終までどうやって引き延ばすつもりなのか今から楽しみです。
経絡破孔が経絡秘孔よりずっと多いのも、魔闘気を扱うという暗黒の要素を持ちながら「あらゆる拳法の中で唯一輝く拳、最強無比の拳法」という触れ込みなのも北斗神拳に対抗意識を持っていたからなのでしょうか?


Re: 北斗琉拳 愛参謀 2022/06/16(Thu) 19:54 No.1122パチもんってのは実力じゃ本家を超えられないから他の要素を充実させることで評価を得ようとするんですよ
スト2が流行った後にボコボコと対戦ゲームが生み出されましたけど全てスト2より技演出が派手になってたりしたでしょ。そういうことです。
コウリュウとかいう1話で消えていった人いたじゃないですか。
完全後付けですけど、霞の拳ちゃんも鉄心の親父も早くに死んじゃって
まだまだ子供の羅門一人に北斗神拳に背負わせるのは不安ってことで
劉家門あたりから世話係兼予備の伝承者候補として元々実力者だった
コウリュウが派遣されてきたんじゃないかなーとか思いました。
そんで役目も終えて隠居してたっていう。


Re: 無題 愛参謀 2022/06/09(Thu) 18:48 No.1118北斗神拳に伝承者なきときは劉家拳から〜という掟は、分家である劉家が本家である北斗宗家を超えられるチャンスでもあると思うんですよね。でもまだ劉家拳をちゃんと学んでもいなさそうな時分の有能少年を北斗神拳にやっても、それは劉家の悲願と言えるのかどうか、なんか微妙な感じもしますねえ。
劉家にはそのうちジュウケイも入ってくるので、彼の入門時期なんかもカギになりそうですね。
アミバの異世界転生漫画
何か中途半端な感じですね
どういう方向で行きたいのか分からないのがちょっと
トキとかなら、病に侵されていない全力全開で初見のモンスターの秘孔を突けるとか
弱体化させるならボルゲ編のケンシロウみたいに記憶喪失だが北斗神拳はある程度は使えるとかできそうですが


Re: 無題 愛参謀 2022/06/02(Thu) 00:42 No.1116言うてギャグ漫画なので、確固たるストーリーの軸は無いのかもしれんですね。
私的には考察用の資料として役に立たなそうと解った時点であまり興味は無くなりましたが、徐々に良くなっていってるような気はします。
1109ある経絡破孔全て突くには何秒かかりますか?


Re: 経絡破孔 愛参謀 2022/06/02(Thu) 00:28 No.1115ピアノ弾くようにやれば10秒くらいでいけんじゃない
知らんけど
牙大王の華山鋼鎧呼法を破った秘孔は、原作では「大胸筋」ですが、アニメ版では「大胸」になっていました。解説にあるような胸板の名前と重なるのを避けたくてちょっとだけ変更したんですかね?


Re: 秘孔大胸筋 愛参謀 2022/05/18(Wed) 22:35 No.1111そう…じゃないかな?
おめでとうございます。
BBSへの投稿はご無沙汰しておりましたが、
サイトとツイッターはいつも楽しく読ませていただいております。
23周年記念企画の方も確かにすごい執念ですね。
これからもよろしくお願いいたします。


Re: 23周年 愛参謀 2022/05/12(Thu) 00:31 No.1109ありがとうございます。
もはや何を研究しているのかわからないサイトに成り果てましたがしぶとく継続しておりますので今後とも宜しくお願いいたします。
おれはこの世でだれよりも強く・・・. そして美しい!!というユダのセリフですが、これは自分がサウザー、ラオウよりも強いと考えていたのでしょうか?それとも、強さは劣るものの美しさは自分が圧倒的に上(流石にゴリマッチョは…)のためバランスで自分が上とかんがえていたのでしょうか?


Re: ユダのセリフ 愛参謀 2022/05/08(Sun) 22:30 No.1107ユダには美しくないものは死ぬべきという観念があり、それつまり不細工なものは死する運命にある→最後に生き残るのは最も美しい自分→勝者こそが最強、という思考なのかもしれません。知らんけど。
おめでとうございます!続けてくださったからこそ楽しく北斗の拳にハマることができました。競馬の無理矢理語呂合わせめっちゃ笑いました!
こちらはやっと雲のジュウザが出てきた所ですが、引き続きこちらにもお邪魔しながら続きを楽しみます♪


Re: 23周年だったんですね! 愛参謀 2022/05/05(Thu) 09:30 No.1105ありがとうございます。
終ったら蒼天の拳も是非よろしくどうぞ。
23周年おめでとうございます。今年うる星リメイクで、久しぶりにうる星ファンサイトを覗いてみると軒並み閉鎖していて、改めて北斗西斗の凄さを実感しました。
もうファンサイトじゃなくて準公式を自称してもいいのではないかと思います。


Re: 無題 愛参謀 2022/05/05(Thu) 09:13 No.1104ありがとうございます。
続けているというよりもはや「在る」って感じですが、これからも頑張ります。
23執念企画、お疲れ様です。
企画のために10万円近く使ったのが凄いです・・・。
自分は金を使ったギャンブルはしないタイプですが改めてギャンブルは危険というのを再認識しました・・・。
そしてシュウの株価が上がった気がします。
あとあの馬に乗る六聖拳ドット絵は愛参謀さんがお造りになったのですか?
凄いです。


Re: 23執念 愛参謀 2022/05/01(Sun) 15:14 No.1101一気に10万まけるのも辛いですが少額とはいえジリジリ1年間口座の金が減っていくのもそれはそれで辛かったです…
ドット絵はSFC北斗の拳5のやつに自分で馬を足しました
プラハ(このサイトで初めて名前知りました。)が不敗のチャンピオンだったデスバトルって原作では何か説明されていなかったのですが、最近DVDを買ってアニメ版を見るとプロレスだと説明されていました。
自分はどちらと言うと原作で北斗の拳に入った人間なんですが、アニメ版ってこう言う細かい補足が他にもあるのですか?


Re: デスバトル 愛参謀 2022/05/01(Sun) 13:42 No.1100補足というか、アニメには文字がないので、音声だけでも意味が理解しやすい単語に置き換えられてるケースはいくつかありますね。近年の蒼天リジェで「拳(けん)」を「拳(こぶし)」とやたら読んでいたのもその例かと思います。